lalalarunさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
3月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
| 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
| 27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年03月18日(金)
反省 |
|
< また雪
| ○Super Fu... >
|
|
http://youtu.be/TU7JjJJZi1Q
こんなはずじゃなかったさんより ↓↓↓
>ボンベとか電池とかはメーカーが出荷を止めて、 >直接被災地に送れるようにしてるから、 >関西には入荷がないんだよ。 えっ!そうなのっ?って思った後、一瞬「でも私んちにないから正直複雑~。」と迂闊にも思ってしまった。 後で被災地の状況をテレビ見てて、かなり反省した。。。
うちは今すぐ懐中電灯なくったって電気もついてるし、ローソクならあるからなんとかなる。 ガスボンベがなくったって、ストックの非常食やお菓子で数日はなんとかなる。
ただこのご時世やっぱり家に懐中電灯や電池がないと不安。。。 正常な一般人だと思う。 大阪に居る今の私でさえ、やっぱりこんな精神状態に陥る。でもでもでもでも!!! したらば被災地の人達はどーなるんだ!!!
はー。。。反省。。。
兎に角、こっちで足りない物が、誰かお家の備蓄としてたーーーんとあるんじゃなくて ちゃんと被災地に届いてると良いんだけど・・・
PS> nandaka yakezake shitai kibun dayo. gaman gaman.
▼▼▼ かなり遅かったけど、相方にご飯と酒を一杯作って私はモヤモヤをふっ切る為に夜ランへ。 と思ったら、出掛けに「もう一杯!」 なんだかいつもよりペース早い注文じゃん!ちっきしょーーー!(--〆)
スタート22時半っつーのは遅すぎたかな。調子よりも痛みが腰とふくらはぎに出た(-.-) やはり眠る体制に入りつつある体だったのかもしれないな。 後半はストレッチしつつジョギングへ切り替えたので痛みも取れてかなりスッキリ♪ 誰も見てないからイイものの、見られたら不気味だったろう。
帰宅後、ちょっと遅いけど呑むかな?と目論んでたけど、ふと腰回りの贅肉が目に付き、ぞっとして辞めた(>_<) 歳取ると、ぽっこりお腹だけじゃなくて、横や後ろにまで肉がつくんですね・・・がっくり。。。 変わりに青汁飲みましたw 明日は早朝ラン行って呑んでやろうかいのぉと目論見中(p_-)
▼夜風呂上がり54.8kg
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|