どりりさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
4月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
1 |
2 |
| 3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
| 10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
| 17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
| 24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別に見る
タグ別に見る
|
11年04月16日(土)
わくわく♪ |
|
< チューンナップ
| 明日に向けて... >
|
今年度から葛飾区の小学校は全て月1回の土曜日授業があるのですが、 その日を「葛飾教育の日」というそうです。 その日は学校も公開され、授業参観など可能になります。 今日はその日でした。
1時限目を観てきたのですが、学活でした。 年1回開催される「遊びの広場」というイベントがあって、長女のクラスでは今年は何をやろうかということを みんなで話し合うという内容でした。 先生はほとんど口をださず、子供たちだけで会議を進めていく方式だったのですが、 なかなかみんな積極的で、ほとんどの人が自ら挙手・発言してましたね。 そしてみんなで議論を戦わせ、最後は議長が多数決をとったり意見をまとめたりと、 4年生にもなるとここまでできるんだなあと感心させられましたよ。
1時限目が終わった時点で、テニスへ行ってきました。 土曜日午前のテニスは基本的に子ども中心のテニスなんですが、 今日はどの学校も授業があるので、誰もきてませんでした。会長含め大人が3人だけ。 そこへどりりが行ったのでちょうど4人になり、いきなり試合して楽しんできました♪
午後からは次女と公園へ。 アスレチックで遊んだりゴーカートに乗ったり自転車に乗ったりポニーに乗ったりかき氷食べたり砂場で遊んだり... ああ、疲れた~(^^; 砂場では次女と二人でお山を作ってたら、あっちこっちから知らない小さな子が湧いて出てきたように集まってきて、 結局みんなで遊んできました~。 トンネルほって~~とか、足に砂かけて~~とか、まあ注文の多いこと多いこと(^^; でも楽しかったです♪ でも...つかれた(^^;;
あ、そうそう。 5月22日だったかな? 葛飾区の大会に出ることになりそうです。団体戦。 ひょっとすると前衛させられるかもしれませんが、オッケーです! 前衛の自信なんかありませんが、後衛だろうが前衛だろうが、思いっきり楽しんできます! わくわく♪♪♪
【今日のトレーニング】 ・テニス 2時間 ・次女と公園で遊ぶ 3時間半 ---------- ・夜の睡眠時間5.5時間以上確保 OK ・ちょっと頑張るスマイル OK
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|