カキカキとんとんスッキリ【lalalarunさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>lalalarunさんのトップページ>記録ノートを見る>カキカキとんとんスッキリ
11年05月09日(月)

カキカキとんとんスッキリ

< Things to...  | 9時~5時★女 >
カキカキとんとんスッキリ 画像1 カキカキとんとんスッキリ 画像2 カキカキとんとんスッキリ 画像3
今日はどうせ苦手な月曜日。
先延ばしにしていた嫌な事は、どうせだからこの日に済ませようと三年ぶり?に歯医者へ。

以前2件の歯医者とトラぶって以来怖くて遠のいてしまっていた・・・
今回は、通院可能範囲内の数ある歯医者の中から、口コミ数がネットで一番多い所を選び、朝一番に電話。
受付応対が良かったのでそのまま直行。

私には初めての女医さん。カラダカラの男性陣なら手を叩いて喜んでネタにしそうだw
そしてビンゴ! 説明は丁寧で、助手の女の子まできちんとしてる。治療も痛みがあればすぐ手を止めてくれる。
暫く通院が続きそうだ。
帰りはスポーツショップのアウトレットを発見!買い物リストに乗せてた水着も安かったので今度買うつもり。

午後からカウンセリングそしてスロジョグ。
その帰りはまた別のショップでこれまた買い物リストのNIKEトレーニング用シューズを試着。
目星をつけてたタイプはなかったが、なかなか素足感があってイイ♪

(感想)
フリーラン+2 = 足首から爪先まで吸いつようなフィット感。色がイマイチだけど履き心地は軽く筋肉が鍛えられそう。
フリー3.0 V2 = 足の甲を除けば更にフィット感強。デザインが好きだけど、捻挫の心配が?センサーの靴底装着不可。エリートランナー向けなの?

昨日やるべき事を書き出して、それが数件トントン片付く方向に進み、忙しかったけどスッキリした一日だった。


▼スロジョグ10k+ウォーク1k
 
 Done
●いい加減に早く歯医者へ!
●iPodセンサーホルダー購入

 Things to Do and Buy
●マラソン大会申し込み:フル?それともハーフ?
●飛行機・宿泊先の手配
●ジム用のシューズ購入:候補 Nike free XT everyday fit + 定価\10,500
●iPod 6th 防水ケースチェック
●競泳用水着・ビキニ・キャップ・ゴーグル・サンバイザー購入
●楽天ポイント消化
●大会一ヵ月ほど前に30k走チャレンジ
●バイト先に履歴書持参
●クレジットカード1枚解約
●期限内に図書館で借りた本を読破する事

【記録グラフ】
ジョギング
10km
ジョギング(km) のグラフ
BMI
22.9
BMI() のグラフ
基礎代謝
1217kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
ウォーキング
70分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
28.4%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1989kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
56.3kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
ベジフルジュース (0.5人前) 126 kcal
神戸屋  トースト 8枚切(1人前) 142 kcal
目玉焼き(1人前) 66.8 kcal
サラダ2(1人前) 34.4 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
三基 ミキプロティーン95 7.5g(0.5人前) 14.1 kcal
アイエヌティー 黒酢(1人前) 0.9 kcal
12時
プライムベーカリー ミックスサンド(1人前) 363 kcal
ピザ(1人前) 273 kcal
ソーセージ(1人前) 56.7 kcal
筍と蒟蒻のオイスターマヨ炒め(0.1人前) 14.9 kcal
サラダ2(1人前) 54.4 kcal
サンガリア  直火珈琲(1人前) 20.4 kcal
アイエヌティー 黒酢(1人前) 2.3 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
15時
イトシア マルチビタミンゼリー グレープフルーツ味(1人前) 73 kcal
17時
コカ・コーラ アクエリアス ビタミンガード 280ml(1人前) 47.6 kcal
19時
チキンカレー(0.2人前) 468 kcal
ごはん 90g(1人前) 155 kcal
サラダ2(1人前) 56.5 kcal
アイエヌティー 黒酢(1人前) 0.9 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
  1989 kcal
食事レポートを見る
コメント
バービィーちゃん 2011/05/09 09:11
野菜の上に乗っている、白い半透明の物体は何ですか?
こんにゃく?
わたし、地元のマラソン大会に3キロで出るか5キロで出るか迷い中(≧▼≦)
 lalalarun 2011/05/09 20:54
常備野菜として作り置きしてる、酢玉ねぎでーす。
血液サラサラ・血糖値やコレステロール・中性脂肪を下げる効果が期待されるそうですよ。

おおっ!マラソンブームですねー。短距離な程、レースは過酷らしいですよ
長距離と違って、皆思いっきりスピードあげるからだそうな(-_-)/~~。
三輪昌志 2011/05/09 12:08
美味しそうだ~~^^。
rin2さんのところでは・・・この言葉を一番多く書いてますね(笑)。
 lalalarun 2011/05/09 20:55
あは。記録として載せてるだけのつもりだったんですけどね(照)
いつの間にか楽しんで下さってる方もおられるようで。
tomytomy 2011/05/09 22:55
へぇー、やるべきことを着実にこなすって気持ちいいでしょうね。

僕はどうも、やるべきことをいちいち列挙するのが苦手というか面倒で
仕方がありません。
 lalalarun 2011/05/09 23:00
疲労感モリモリだけどー心地良いですぅ♪
今日はもう眠いやー。明日はジムでモリモリよー。
やすやっさん 2011/05/09 23:12
お、充実した一日やん。
歯医者の女医さんはなぜ美人が多いのか~、気になるね。
 lalalarun 2011/05/10 23:16
ほんとにねー。うちのもそこそこ美人だったなぁ。
うはうは。
こんなはずじゃない 2011/05/10 00:29
ひえっ!歯医者、3年ぶり?!
それは長いこと待ちましたね~。
これからはちゃんと半年後とに行って下さい。
歯は大事ですから。
 lalalarun 2011/05/10 23:18
ほんとに医者とは相性が悪くってねー。
特に歯医者は、腕の悪いのに当たるパターンが多くて。。。一回化膿して口が開かなくなったのよ(涙)

はい。でも今後はちゃんと行こうと思います。
かいけいぱぱ 2011/05/10 06:23
↑えっ歯医者って半年ごとにいくものなのですか?
痛くなかったら行かないものだと思ってました。
痛くないのになにするの?歯石とり?
私も行った方がいいのかな?
 lalalarun 2011/05/10 23:20
史跡めぐりならお気楽でイイんだけどねぇ。。。

歯石とりって、本当に必要なのかなぁって疑問が。
昔の人はそれをしなかったから歯の寿命が短かったりするのだろうか・・・
食習慣の違いで歯石が溜まりにくかったのかもしれないけど・・・

インフルエンザの予防注射も、私はどーかと思ってるので。
ちびおかん 2011/05/10 08:04
やることを書き出して消しこみするんだけど
なかなか予定通りいかないんだよね。(^^;
うまくこなせると気持ちいいやね。

明日の休み・・・てきぱき動けるかなぁ。
 lalalarun 2011/05/10 23:21
旨くいったらねー。なかなか動き出さないで案件をぼんやり頭に置いておくと
段々自分が駄目になりそうな気がして、やっと活動開始しました。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする