トレッキング【.takaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>.takaさんのトップページ>記録ノートを見る>トレッキング
11年05月16日(月)

トレッキング

< 謝謝台湾計画  | 大学構内 >
トレッキング 画像1
来月の半ばに当地の山に日帰りトレッキングし、その後温泉に入るという大まかな日程の連絡が合った。
九州よりちょっと小さい島なのに、車で登山口までは3時間くらいかかるのでは・・・(゚_゚i)ハテ?


滋賀の自宅には、シューズ、シュラフ、ストック、ヘッドランプ、スパッツほか調理用グッズもあるのだが、いかんせん取りに帰るタイミングを逸した。
いまこっちに有るものは、ザックとゴア製のレインスーツだけ! (ー。ー)フゥ


まずはトレッキングシューズを!と、散歩の途中のディスカウント店へ入ってみた。
いかにも登山靴でーーす!というのは買いたくなかった。
カラーも中性的なベージュで軽いシューズが見つかって良かった!

なんと48%引き!@@

気に入ったものが買えると、なんだかちょっとストレス発散~~(*´∇`*)
来月まで履き慣らそうーーー!
ちなみに足のサイズは小さいです!


でも温泉に行くって・・・こっちでは水着&キャップが必要なんだよなーーー
これも買いに行かなくちゃ (ー。ー)フゥ


帰りに寄ったお店でタマゴLサイズ10個で29元だった!
日本円で84円くらいなんだけど、これってめちゃ安くないですか~?
ちゃんとしたスーパーです!





【記録グラフ】
休肝日
10回
休肝日(回) のグラフ
万歩計
13000歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
20.7%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
67.8kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
三輪昌志 2011/05/17 02:50
卵・・・めっちゃ安いですね~~^^。
良い国ですね~~、台湾は・・・。
単純ですか(●´ω`●)ゞエヘヘ ・・。
 .taka 2011/05/17 11:28
ですよね~~~
日本に居た頃は10個で160円くらいだったような気がします!
台湾で初めてタマゴ買いました!(^_^;)
saruku 2011/05/17 11:06
('∀'*(._.*('∀'*(._.*) 行ってみたいですね~台湾。
トレッキングシューズはお買い得でしたね!
 .taka 2011/05/17 11:30
日本で持ってるシューズはホー○ンスの安物なんですが、いかにも登山靴という色とごっつさであまり使用回数多くないです。これならば街中でも履き慣らせるかな!
こんなはずじゃない 2011/05/17 23:43
卵、あんまり安いの買うと鶏にホルモン誘発剤食べさせてるよ。
 .taka 2011/05/18 01:22
高くても信用無いけどね!
ま、今までは食べるのが怖かったので、初めて買ってみたんだけど。
yukatroll 2011/05/19 09:43
おはようございます。

ステキな靴ですね。
色もデザインも。
限られた中で自分の気に入った物に出逢えてヨカッタ。
コレってラッキーですよネ。

先日はお気遣いありがとうございました。
いろいろと感謝しております。
ちなみに、床材がウチの水回り台所と洗面所と一緒です。
ほこりは目立たないけれど、一本の髪の毛がスゴク目立つ。
掃除を毎日する習慣のなかったわたしが、
毎日、雑巾とモップで衛生活動しています。
いつまで続くやら…ですが。
フフフ。

こちらは今朝も、気持ちイイ風が吹いて良いお天気です。
 .taka 2011/05/19 10:35
こちらこそ有難うございます。
最近こちらでもいろんなことが有って、しばらく自粛して誰かさんのように雲隠れしようと思っていたところでした。・・・さて、どうするべか・・・(溜息)

このタイプの床は「ルンバ」といった掃除ロボットに任せるのが良いようです。
友人2人が持っています。すごく楽だと言ってます。
いつもデパートの売り場で指をくわえて見ていますが、めちゃ高いし衝動買い出来ません。
http://store.irobot-jp.com/?gclid=COTL_Njv8qgCFQHhbgod6CySRw

yukatroll 2011/05/19 22:49
溜息…が気になりました。

わたしが云うのもナンですが…
重なる時は重なりますよね。

takaさんは真面目な方なんですね。
文章から感じます。
どうか、楽になりますように。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする