五十の手習い・・・。【三輪昌志さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>三輪昌志さんのトップページ>記録ノートを見る>五十の手習い・・・。
11年06月27日(月)

五十の手習い・・・。

< Σ( ̄ε ̄;|||...  | もろもろ・・Thi... >
五十の手習い・・・。 画像1 五十の手習い・・・。 画像2
【本が届いた~~】
この前、買った本をセブンイレブンまで取りに行ってきました(写真1,2)。
“30代から始める・・・”と言うのは結構あるのですが、
“50代から始める・・・”と言うのはほとんどありません。
“五十の手習い”と言う言葉がるのですから、あっても良いと思うのですが・・。
でも売れないかな(笑)。

これからやり始める事も、五十の手習いみたいなもんですから(笑)。
でも物覚えは悪くなりましたね~~~(爆)。
がんばらんと・・・^^。
----------------------ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ シゴトニモドル---------------------
【嘘ついてました~~】
今日まで・・・色々考えて・・、
7月~10月まで・・・“GOLD GYM 府中東京”を休会することに変更しました。
momo姐さまにアドバイスもらい・・・考えて休会にすることに・・・。
それだけでも・・・1ヶ月10,500円⇒525円になるので・・・。
3ヶ月休んでみて・・・また考えます・・・。
結果的に嘘ついた形になって・・・ごめんね~~^^。
momo姐さま・・・・アドバイス・・・ARIGATO!^^。

【本日の歩走跳鍛】⇒

【食事の写真&評価】⇒http://ameblo.jp/sanrinsya8571/entry-10936148439.html

ーーーーーーーーー出直し隊プロジェクトーーーーーーーーー

 【日々の課題】歩走跳鍛のいずれか・・・。
 【6月のクリア目標】12

 クリアできたら★を1コ消しましょう。
 ★がなくなったら今月のミッション達成です。

 ☆☆☆☆☆★★★★★★★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【記録グラフ】
今日の麺
1回
今日の麺(回) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
タバコ
0本
タバコ(本) のグラフ
食事の記録
2166kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
9時
キリンビール 一番搾り 生ビール(缶)(3人前) 432 kcal
11時
焼きそば(1人前) 478 kcal
サントリー 極の青汁(1人前) 13 kcal
17時
カレーライス(1.5人前) 1005 kcal
(1人前) 13.8 kcal
竹の子の煮物(0.2人前) 10.8 kcal
ワカサギ佃煮(0.5人前) 31.7 kcal
豚焼肉(0.1人前) 182 kcal
  2166 kcal
食事レポートを見る
コメント
かいけいぱぱ 2011/06/27 05:29
気合、入ってますね。
物事をはじめる前に、用意周到に準備するタイプですね?
 三輪昌志 2011/06/27 05:37
大学時代の試験と一緒です(笑)。
ノートを集めたら・・・それで満足してしまい、結局テストはボロボロ(爆)。
今回もそうならないように・・・(笑)。
大丈夫か、俺?、そんな感じです^^。
コミュ 2011/06/27 07:22
男ランニングって響きかっこいいですね。
 三輪昌志 2011/06/27 09:26
身についたら・・・本を書こうかな・・・。
『50代から始める・・・“オヤジ”ランニング』
『太ったら始める・・・・“デブ” ランニング』
どうかな???。
ちびおかん 2011/06/27 08:37
暑いからランニングする時間帯も考えないといけないですね。(^^)
 三輪昌志 2011/06/27 09:27
あ、そうか・・・そうだね~~^^。
熱中症のため・・・なんてなったら最悪だもんね・・・。
うん・・・気をつける・・、ありがとう^^。
バービィーちゃん 2011/06/27 09:42
新しいことを始めるって良いよねぇ~
今・・・が自分にとって一番若いときだと思っています。
今・・・始めるなら、何でも出来ますよ^^
 三輪昌志 2011/06/27 09:44
うん・・・素晴らしい^^。
そう・・・まさにそんな感じです(笑)。
さすがです・・・言葉がありません・・・、さすが!!!^^。
mommomo 2011/06/27 10:11
いやいや。
私も、悩んだクチですから~。

やっぱ、似てんのかな~、姉弟だから。 (爆爆爆)
 三輪昌志 2011/06/27 10:29
いやいや・・・本当に感謝してます・・・。

血のつながらない・・・姉弟(笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
体脂肪つながりっすかね・・・^^。
杏宏ママ 2011/06/27 10:58
男ランニング・・・
女とは何が違うんだろうか?
 三輪昌志 2011/06/27 16:09
う~~ん・・・、ペラペラと読んだだけでは・・・。
ファッション性はニャイ、うん。
言われてみれば・・・面白いブックタイトルですよね・・・。
ダックスRON 2011/06/27 11:04
うちの職場の責任者 私と同じ昭和30年生まれ
最近 ギターを習い始め 家庭教師を呼んで 初歩から練習中。
息子さんの結婚式に「乾杯」の弾き語りをするのが目標とか。
自分も見習わなければ いつも三日坊主で・・・
 三輪昌志 2011/06/27 16:10
わお~~・・・素敵な人ですね・・・。
明確な目的意識でしょうか・・・、見習わないといかんですね^^。
世界平和 2011/06/27 11:27
そう、三日坊主の私、何やっても長続きが、、、、
よくここカラダカラは続いていると自分でも思うよ
 三輪昌志 2011/06/27 16:11
みんながお互い影響し合ってるんだよね~~^^。
平和さんからも・・・影響・・・うけてるよ~~(笑)。
syunfamily 2011/06/27 15:10
確かに50歳を過ぎてから何も新しい習い事してないね~~
何かして見るか~~^^。
 三輪昌志 2011/06/27 16:13
ここ(カラダカラ)の同級生。

ボンドさんは空手、やぎひげさんはランニング、うみのおとこさんは整体。

それに比べて・・・・、そんな感じがしてます^^。
雲爺 2011/06/27 15:45
俺は、みんなの生き様がよい手本だと思っている。
無料の習い事。
原価率0%。
 三輪昌志 2011/06/27 16:14
“吾以外皆師”ですね・・。
最近は、力むことなく心から、そう思えます。
無財の七施 2011/06/27 17:11
ランニングが良いかもですね、しっかり走って下さい。
 三輪昌志 2011/06/27 17:40
あざ~~す^^。
走ってるか、歩いているか・・・見て分からないじょうたいですが・・、がんばります^^。
きこたん 2011/06/27 17:13
きこたんはベリーを極めるわ~(o>ω<o)
 三輪昌志 2011/06/27 17:41
ベリーもHardだもんね~~^^。
凄いと思ってます・・・^^。
ボンド88 2011/06/27 17:49
私も黒帯目指します。
8月に2級の審査が受けられるかも♪
 三輪昌志 2011/06/27 17:51
2級と言えば茶帯でしょうか?
すごいな~~・・・黒帯になったら・・・ハンドルネームを、
“師範”に改名ですね~~(笑)。
うみのおとこ 2011/06/27 21:56
おお、スゴイっす
ラン始められるんですねー
頑張ってねー、応援してるよ~
 三輪昌志 2011/06/27 23:54
あざ~~す・・・^^。
何とか少しでも変えたいんで・・・^^。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする