小豆中毒【ボンド88さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ボンド88さんのトップページ>記録ノートを見る>小豆中毒
11年12月03日(土)

小豆中毒

< 飽きもせず  | 久しぶりにo(^-... >
小豆中毒 画像1
[小豆中毒]
もう止められません(≧ε≦)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それにしても前から思っていたことですが、北海道とか九州の地名、例えば「十勝」「博多」「鹿児島」「函館」などが着いているとそれだけでおいしいと思ってしまうのはなぜだろう(^_^;)??

kingゲーム目標、腹筋120回 腕立て70回
☆☆★|★★★★★★★|★★★★★★★|★★★★★★★|★★★★★★★




【記録グラフ】
最低血圧
78mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
睡眠時間
5.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
血圧
123mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
腹筋
120回
腹筋(回) のグラフ
いま何時?ゲーム
27秒
いま何時?ゲーム(秒) のグラフ
ブロック探しゲーム
16秒
ブロック探しゲーム(秒) のグラフ
ペア探しゲーム
86秒
ペア探しゲーム(秒) のグラフ
神経衰弱ゲーム
21秒
神経衰弱ゲーム(秒) のグラフ
カラー判断ゲーム
26秒
カラー判断ゲーム(秒) のグラフ
ABC探索ゲーム
27秒
ABC探索ゲーム(秒) のグラフ
追跡記憶ゲーム
51点
追跡記憶ゲーム(点) のグラフ
四則演算ゲーム
55秒
四則演算ゲーム(秒) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
97.2kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
 
【食事の記録】
5時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
チオビタドリンク(1人前) 37 kcal
  97.2 kcal
食事レポートを見る
コメント
syunfamily 2011/12/03 14:40
確かに、地名には弱いですね~~(笑)
食べる前から美味しいと思ってしまうものね~~^^。
 ボンド88 2011/12/03 14:46
syunfamilyさん
おいしい味=地名、が結構インプットされてます。
だから「博多産みかん」「愛媛産めんたいこ」が売っていても買わないだろうなぁ・・・
ちびおかん 2011/12/03 15:11
マタクルネ |^▽^*)ノ|Ю |  ||Ю  |パタン。。。。
 ボンド88 2011/12/03 16:57
ちびおかんさん
あ、まってーーーーε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
杏宏ママ 2011/12/03 15:38
わが家のもうまいですぞ~~~♪
 ボンド88 2011/12/03 16:59
杏宏ママさん
いいなぁ、自家製のあんこ・・・
食べてみたい・・・♪
世界平和 2011/12/03 16:02
確かに地名の影響は、高いですよね~♪ (笑)
 ボンド88 2011/12/03 17:00
世界平和さん
地名だけで衝動買いすることもありますね。
ハナユビ 2011/12/03 17:40
なにはともあれ、オイラの年代はアンパン、クリームパン、チョココロネ。
原点回帰といいましょうか、幼児帰りと申しましょうか…。
ついつい、手に取ってしまいますなぁ☆
うん
 ボンド88 2011/12/03 19:24
ハナユビさん
今日はゆっくり選んでいる時間がなくて、急いで買わなければいけなかったのですが、そうするとやはり本音が出ます。その結果が冒頭のアンパンでした・・・(^_^;)
なんだかんだ言っても本音は幼児帰り・・・ですね(笑)
三輪昌志 2011/12/03 19:03
うん・・・それはありますね~~^^。
地名+食の思い出・・・(笑)。

私は米中毒で困っています(笑)。
 ボンド88 2011/12/03 19:26
三輪車さん
米もいいですねーー
正月になると米とあんこが合体しておぜんざいが登場するので嬉しくて嬉しくて・・・♪
キューと 2011/12/03 20:57
私は純正生クリームの 純正という文字にヨダレガ垂れます
この文字がつくものは高価なので、頻繁には買えませんが…^^;
 ボンド88 2011/12/05 12:59
キューとさん
それいえてますね♪
私はその他に「炭火焼カツオたたき」などの「炭火」という言葉にも弱いです。
炭火と聞くとやはりおいしいとイメージしてしまいます。
コミュ 2011/12/03 20:57
美味しい物がある地名だと
惹かれますよね。
つぶあんは最高ですよね(^^)
 ボンド88 2011/12/05 13:02
コミュさん
地名で惹かれますね。
このパンだけでなくあんこについては大概上等のあんは産地が「十勝」になっています。
この地名だけでおいしいと思ってしまいます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする