あははは。骨折り損でしたね。 でも段差ぎりぎりに椅子を置くのって怖いなあ。
分かってよかったじゃん わが家の玄関灯も暗い気がするが、これ以上ワット数あげるわけにはいかない。
はあい(*・x・)ノ~~~♪ 便所の100ワットと言われてるきこたんです(笑) 私は旦那がいなくなっても、電球は取り替えられますよん( ̄^ ̄)
親父がいなくなると、電球のかえられない場所があります・・・
電球の取替でもなんでも、わたしがやりまっせ(^_^)/ 以前、無人のトイレが中から鍵がかかってしまい わたしはトイレの窓に外からよじ登り、 トイレに侵入して解決したことがあります<( ̄^ ̄)>
私も電球取替えできますよー さすがに階段の上の照明の電球は高すぎて無理ですけど・・・
電球も替えますし、ドアに鍵も直しますよ~~^^。 古くなると、色々壊れてきますね。 我が家がそうです(*_*;。
首くれぐれもお大事にー。 人に頼むのめんどくさいので 基本できることは何でも自分でやってます。 意外にできないものってないものですねー。
首の調子が悪いのに…大事にしてくださいよ~^^; ピザ美味しそう(^u^)焼いたのかな?
うむ?最後の写真のピザをぽちっと押したと見た! 冗談はさておき、首は大事ですからね~お大事に!