audreyさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年09月12日(水)
☆骨密度検査☆ |
< ☆9.11から11...
| ☆二ヶ月ぶりの電車... >
|
のため、午後はお休みをいただきました。 市の検診で節目の年の人が受けられる検査、、、という事で行ってきました。 結果は一ヵ月後だそうですが、こんなに健康的な生活をしている私は たぶん何の問題もないでしょう(^^)v
検査は講話を含め1時間ちょっとの予定だったのでその後、ずっとサボっていた (娘の入院や自分の帯状疱疹などなどで) 肝臓の病院に行くことにしました。
午後の診療は3時からだったので3時に予約(予約制なんです)。 診療してもらえたのは4時15分、、、トホホ
こんな予約、意味があるのか?
一ヵ月半前の血液検査の結果を見て医師に『いいですね』と言われ、 また、血液と尿の検査、、、
薬を細々と続けているおかげで肝臓は全く問題ないけれど 腎臓の値は相変わらず、、、
肝臓はよくなったのに人工透析なんてことにならないように注意してください。
と医師から言われました。 注意って何? 以前、聞いたときは塩分を控えるとか、運動をするとか、、、
塩分はあまり取りすぎていないつもりだけれど、これ以上運動せーと言われても 無理だがな、、、(涙)
私も腎生検したほうがいいのか?
だんだんこの病院が信じられなくなってきた、、、
肝臓なんてみんな『ウルソ』を飲んでおけばいいんじゃないの? ボストンのピアノの先生も肝臓が悪く、私が肝臓が悪いらしいことを話したら 実は自分も、、、と話してくれて、同じ病院に行くことにしたんです。 ふたを開けたら先生も『ウルソ』を飲んでいた(汗) 病名はついてるけどね。(私は原因不明)
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|