炊事用の手袋、必修ですよ。 男と人はつけないですか、、、 ハンドクリーム、いいのが見つかって良かったですね。
手袋は、使ったことないわぁ~。 確かに、手袋してやれば、手荒れは防げますよねぇ~(^^。
仕事柄 一日30回は手を洗うかも 汚い仕事が多いから。 なので冬は 手の親指と人差し指の爪の横辺りが毎回パックリ割れてしまいます。 私は手っ取り早くその場しのぎで 瞬間接着剤を使ってます。 1日持つかどうかですが 瞬間に傷を塞ぐのにはいいです。 使い捨ての透明の手袋は職場にいっぱいありますが 素手は仕事し易いですしね。 私も掃除しようかな。
>手の親指と人差し指の爪の横辺りが毎回パックリ割れてしまいます。 全く同じ状態です~~(^^; 私も、瞬間接着剤を使ったことありますよ。 一度、これ使ってみて下さい~。
さすが主夫! エライなぁ~ ワシは事務所を…知っての通りきったないですから~♪ 何しろみた子がいるから掃除しても掃除しても翌日には・・・(--; なので諦めましたわ~(爆)
確かに、みた子さんがいるから無理ですよね~。 でも、兄さんの所は、いっぱい物がある割には、片付いていると思いますよ。
おいらも仕事柄、親指がぱっくりしちゃうんだ~ いつもは水絆創膏で応急処置しているけど、これ良さそうだね
うん。 是非~試してみて~ 世界さんには、必需品だと思うよ~(^^)/
僕は会社に着くと、まずPCつけて、立ち上がる間に ハンドクリーム塗ってる~ これで、割れたりすることは全くないっすよ~~~~♪
うん。 ワシも、会社ではまめにハンドクリーム塗ってるけど、 家で水仕事すると、割れてしまうわぁ~(^^;
うちの娘、手あれがすごいの、、、年中ひび割れている。 これも使ったことあるしね、水絆創膏も使ったことある、、、 結局、この前はキズパワーパットを使ったけど、 何本もだとね、考えちゃう(汗)
うん。 体質もあるのかも知れないねぇ~(^^; キズパワーパットは、もっと高いよねぇ・・・
私の休日と似てますね(^^) 炊事はしませんが・・・ この薬で冬の炊事も怖くありませんね。
あっははは~ さすが~家庭を大事にしている~コミュさん(^^。 コミュさんも使ってみてね~。
やはり、薬剤師のアドバイスは良さそうですね(^-^) 小生、今日午前中、アレルギー鼻炎の相談に、今使用中の2種類の薬 (耳鼻咽喉科と置薬)を持って行きました。 分厚い本で調べても見当たらず、また高血圧に不適な薬の見方も聞き、 試しに新しい薬を買いました(o・・o)/~ 所で、シュンさん、マメですねぇヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
仲が良い~薬剤師のおばちゃんですが、 いっも的確なアドバイスをしてくれます。 風薬やビタミン剤は、効能が同じで、値段が半分位安い~ジェネリック薬を進めてくれます(^^。 私の、綺麗好きは~お袋さん似ですね~(笑)
気になってた~(´。`) 私も指パックリする前に買っておくね 情報ありがとう(*^-^*)
うん。 きこたんは、仕事で水に触る機会が多いと思うから~ 是非~使ってみてね~(^^)/
仕事柄 こまめにクリームをぬっているので あかぎれとは無縁です~ 子どもと接するのにガサガサの手じゃ失礼だしね^^; 今はいろ~~~んなクリームがあって困りませんね!
ですよねぇ~(^^。 可愛い子供達と接するんですものね。 長女も、昔幼稚園の先生していた時は、凄く気を使っていましたよ。
ワタシも指先が荒れると困るので安~いクリーム使ってましたが これはチョット気になりますね
うん。 世界さんも、使いそうだから、 うみさんは、必ず試してみてね~(^^)/
私のかかとは…像のようになってますが(;^ω^)。
うん。 治った人もいるみたいだよ~♪ 是非試してみなぁ~~(^^)/
息子達が野球部だったころは 毎晩、泥だらけのユニフォームを洗ってて 手が荒れて、困ったけど、 今は、普通のハンドクリームで、何とかなってます^^;
うん。 子供がいると、本当に主婦は、大変だよねぇ~(^^; 改めて、感謝と尊敬を致します~~。
私は家事するときゴム手袋をしてるので大丈夫~^^ 手から年齢がばれる。と聞いたのでハンドケアはマメにしてます(笑)
うん。 今度から、私もゴム手袋使ってみょう~と(^^。
オイラも足ガチガチです
是非~使ってみなはれぇ~(^^)/