mommomoさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年02月19日(火)
こんな時間に、 |
< 珈琲
| 「イラチ」 >
|
|
視覚から刺激受けるの、良くないんですよね。 (苦笑) 午前2時です。
ホカホカカーペットで、寝ちゃったんだよね、また^^;。 取り合えず、お風呂入りました~♪
長い介護生活、やはり夜中が一番辛い時間でした。 寝かせて貰えない、いつ起こされるか分からない恐怖、、、 寝られる時に寝る・・・変な癖が付いちゃいました。
心のありようで、同じ時間がこ~も違う流れ方をするものなのか、、、不思議ですね。
さて、今日は、何を書くかな。 えっ !? (o^-^o)
---------------- 8×キリトリセン ----------------
昨日のお夕飯は、カレーライス。
野菜は旬のものを食べよう~♪と決めてから、フレッシュなサラダを食べていませんでした。 お野菜の高騰もあって、市場の冬野菜を茹でたり炒めたり煮たりして食しておりました。
ふとカット野菜が目に止まり、久しぶりに買ってみましたが、、、 以前フルーツ缶詰が出来るまでをテレビで見て、その異常なほどの衛生管理(洗浄等)を思い出し。。。
少し調べてみましたが、色を悪くしない、雑菌が入らないようにするなど、やはり家庭でする処理とはほど遠いものがありますね。
生から摂る酵素も大事だろうけど、やっぱり身体に入れるモノは気持ちよく食べたい。 冬野菜(大根サラダetc)を上手く使って、やっぱり自分で作ることにします。 (苦笑)
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|