audreyさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
6月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年06月27日(木)
☆生理的に嫌い!☆ |
< ☆泣くツボ☆
| ☆月末恒例立川&デ... >
|
|
今日は予報より天気の回復が早かったですね。 お陰さまですっきり自転車通勤です(^^)v 今朝、ラジオを聞いていたら途中で『天気予報の変更』が ありました。 雨のちくもり、時々晴れ、、、って全部言ってみた って感じでした(笑)
梅雨は予報も難しいよね。
ところでこのところメンタルの調子がイマイチです。 年明け4月ぐらいまでは仕事が忙しくて突っ走って 来ましたが、5月6月と仕事に少し余裕ができてくると 色々なことが急に気になってきます。
最初は音。 職場の中で鳴る音が気になって仕方なくなりました。 例えば、お茶を飲むときの音、ゲップ(汗)、 笑い声(馬鹿笑い)、落ち着きのない人の出す音、、、
まぁ、あげればキリがない。
一般的に人の前では控えるような音を平気で出す 人が私の職場には多いんです。
私の職場、8人中7人、、、って? ゲップとか生理現象だから仕方ないけど 『おい!それデカ過ぎるだろ!』ってぐらいの 音量でしかも『失礼しました』とか言わないし、 自分のうちにひとりでいる感覚?それ?
私なんてうちの中だって『あっ、ごめんね』と言うよ。
最近は音が気になるから更に進みその人の行動が 気になります。 歩くときの足音(室内なのにどたばた歩くんですよ)とか 電話を切る音、キーボードを叩く音、、、
これもあげればキリがない。
更におととい仕事上のことで理不尽なことを言われ カチンと来た。。。 なんだか嫌になった。
そこで頭に浮かんだのが『生理的に嫌い』って言葉。 ここには生理的に嫌いな人が7人いる。 でも、生理的に嫌いってなんだと思います?
心理学上では自分の中の嫌な部分、出したくない部分を 出されることで『いや』と感じるのだそうですが、 それが生理的に嫌いとなるのだそうです。
ってことは自分にもそんな部分が隠れているのか? あたしゃずるずるお茶を飲んだしりしないが、、、
現実逃避しようとYouTubeを見ていて見つけて じーんと来る映像↓
http://www.youtube.com/watch?v=ifv-cRyzpqk
なんだか涙が出てきました。 やっぱりさぁ、みんなディズニーが大好きでこの仕事をしてるんだよね。 いいなぁ。。私も一生に一度でいいから好きなことを仕事にしてみたい。
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|