健康診断&バリウム【ボンド88さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ボンド88さんのトップページ>記録ノートを見る>健康診断&バリウム
14年04月14日(月)

健康診断&バリウム

< お天気だけど寒い  | パンというよりケー... >
今日は会社の検診でした。
尿、身長体重、視力血圧聴力、血液、問診、肺のレントゲン、心電図、大腸がん、そして最後にバリウムです。
バリウムは今回で2回目です。前回はこれをやって便がなかなかでなくて辛い思いをしました。
今回はそれを避けたいと、終わったときにくれる下剤をたくさんもらいました。
まず終わってからすぐに飲みましたするとすぐに催しましたがこれは前日の便で、色が茶色でした。
で、もう1回いきましたがやはり茶。
仕方がないので下剤をもう1回のもうかと思っています。

他は特に問題なさそうでしたが、血圧を1回測りなおしをしました。
あと微妙にショックだったのが腹囲が増えていたことでした。
やっぱりお腹に肉がついてくるのは避けられないのかといささかガッカリでした・・・
あ、身長が0.5ミリ減っていました・・・
ちじんで来てる^_^;)

あ、ちなみに朝は絶食でした・・・辛かった・・・

【記録グラフ】
へそまわり
73.9cm
へそまわり(cm) のグラフ
毎日のコーヒー
1杯
毎日のコーヒー(杯) のグラフ
最低血圧
88mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
身長
170cm
身長(cm) のグラフ
自転車
2km
自転車(km) のグラフ
腕立て伏せ
30回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
10回
背筋(回) のグラフ
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
血圧
127mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
スクワット
30回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
ABC探索ゲーム
24秒
ABC探索ゲーム(秒) のグラフ
文字計算ゲーム
21秒
文字計算ゲーム(秒) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
297kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
58.3kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
12時
うどん(1人前) 297 kcal
  297 kcal
食事レポートを見る
コメント
asakomam 2014/04/14 14:19
おつかれさまです。
健康で何よりです、詳しい結果が出るまでちょっと心配。
わたしは6月に健康診断の予定でーす。
 ボンド88 2014/04/14 15:00
asakomamさん
ありがとうございます。なかなか疲れました^_^;)都合2時間くらいかかりました。
血液検査とバリウムなどの結果がわからないので少し心配ではありますが、まあこればっかりは今更どうしようもないので開き直ってます。

6月の検診、ドキドキですね。いい結果になればいいですね。
みたお 2014/04/14 15:22
バリウムか~
ワシ飲んだこと無いかも…
あ、一回くらいあるかな??
覚えてない(^^;
身長は伸びることは無いものね(T_T)
 ボンド88 2014/04/14 17:57
みたおさん
バリウム自体はそれほどまずくなかったですよ♪
ただ急いで飲まなければいけないので、げっぷしそうですが。
まあ、あまり楽しい思い出ではないので忘れてしまって良いくらいです^_^;)
身長が縮むのはちょっと辛いですね。
ガーベランコ 2014/04/14 16:17
お疲れさまでしたー!
私もバリウム飲んだことがありますが下剤のんでもでなくて酷い目にあったことを覚えています。それ以来内視鏡ばかりですよ。
身長は40歳を過ぎると縮んでいくんですって。あらら…
 ボンド88 2014/04/14 17:59
ガーベランコさん
内視鏡の方があとはらくだと思います。
しかもバリウム飲んで精研になれば内視鏡を飲む羽目になります^_^;)

まあ私も50過ぎているので仕方ないのかなぁ・・・(残念)
com 2014/04/14 18:28
バリウム大変だったことでしょう。
のむのも出すのも大変でしたね~

結果良好だといいですね。
 ボンド88 2014/04/14 18:36
comさん
私もバリウムは憂鬱の種でした。
でも飲むのは意外とスムーズに出来ました。
で、出すのが、先ほどいったときは白いのが結構出ていたのである程度は出たようです♪
もう残っていなければいいのですが・・・^_^;)
かいけいぱぱ 2014/04/14 20:18
お疲れ様でした。
私も身長は少しづつ毎年縮んでます(^^;
バリウムは飲んだ事ないです。いつも胃カメラで。
 ボンド88 2014/04/15 13:57
かいけいぱぱさん
やはり縮むのですか。辛い現実ですね。

胃カメラも飲んだことあります。あれは後は楽ですがそのときが辛いですね。
syunfamily 2014/04/14 21:10
>あ、身長が0.5ミリ減っていました・・・
>ちじんで来てる^_^;)
私は~ここ10年で2.5㎝ちじんだよぉ~(泣)

 ボンド88 2014/04/15 13:59
syunfamilyさん
ちじむのいやですね。
そのペースで縮むと何百年か経つとなくなってしまいますね^_^;)
xAKIx 2014/04/14 22:02
健診お疲れ様でした(__;)
結果、異常ないといいですね(*´∀`*)ノシ
バリウム、すんなり便として出てくれるといいですね(;^_^A
 ボンド88 2014/04/15 14:02
xAKIxさん
はい、ありがとうございます。
確かになかなか疲れました。仕事してる方が良いかも・・・

本当、異常なければいいのですが、本音ではないと思っているのであったらものすごいショックでしょうね。
バリウム大方でました。その代わり夜中から4回もトイレに行きました。大変です^_^;)
ココアパパ 2014/04/14 23:18
>あ、身長が0.5ミリ減っていました・・・
この歳になると、2.5~3センチ縮んでいますよ(。-_-。)
 ボンド88 2014/04/15 14:03
ココアパパさん
やっぱり縮むのですね。
今からバレーかバスケットすれば伸びるかなぁ・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする