ボンド88さん
最新の記録ノート
 |
2014年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
14年04月21日(月)
車屋さんの対応 |
< 疲れました・・・
| 病院の対応 >
|
|
先日下の子が車を買うというので、本人は仕事なので代わりに私と嫁さんで、車の下見に行ってきました。 子供が買うといいながら、嫁さんも結構乗りたがっているので一体だれの車かという感じです(笑)
さてそれで行ったのが割と最近出来た新しい車屋さんで、チラシをよくいれてよく売っている店です。 で店では若い女性の社員さんが色々と説明してくれます。 そうして聞いていたら昼過ぎに行ったにもかかわらず、時間がすでに1時20分を回っていました。実はこの日は法事があってそれまでの時間にちょっと見に行くつもりでした。それでその店から法事の場所までは30分はかかります。それでさんざん説明を聴いて、その店の人が「ちょっとお待ちください」といって中座したときにそのことに気付いたので、あわてて席を立って、ちょっと用事があるので帰ります、また後日来ますといったのです。実際後日来るつもりでした。住所や名前もアンケート用紙に書いています。
そしたらカウンターの奥にいる男の人がいつこられます、と聞いてきます、今日はもう無理かもしれませんと言うと、じゃあ何時頃帰られますかと聞いてくるので、ちょっとわからないといいました。じゃあ明日これるかと、なおも聞いてきます。明日は仕事なので無理だと行って、もう時間もないのでまた来ますと再度行って無理やりその店を出ました。そして車に乗ってその店を出たのですが、その最後の応対がものすごく感じが悪かったです。
しかもその応対をした店員はずっと座ったままです。客が立って話をしているのに店の人間が座ったままというのは、私も接客をしているので分かりますが、まずありえません。しかも座ったままでえらそうな物言いをします。いくら車が売れているからといってあんなえらそうな物言いをされたら、私たちのここで車を買おうという気持ちはすっかり萎えてしまいました。結局「ここではぜったい車を買わんとこ」と言う結論になりました。
店内にその店のモットーがかいてありました。その中に「ディーラーの10倍働きます!」と書いてあったのを思い出して、客に座ったまましゃべる店員が何をどうディーラの10倍働いているのか聴いて見たいものです。少なくとも今までに行ったことのあるディーラーではそんな対応をされたことがありません。
今日のパン 地中海オリーブフォカッチャです。意味はよくわかりませんが、とりあえず美味しかったです♪
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|