no title【halibmさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>halibmさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
14年11月22日(土)

no title

< no title  | no title >
睡眠は十分だったように思う。ところが、起きてから気分が何となく優れない。幸子は9時前から会図書室の留守番に出掛けた。
今日も快晴。気温が上がって寒さを感じない。新聞紙、広告用紙を整理した。その後掃除をする。腰が痛い。時間を掛けて終える。
新聞を読む。その間何となく脈拍が気になる。体操の際も若干脈が飛ぶ感じがする。1時過ぎに昼食。終わったところへ幸子が帰って来たので、散髪に出掛ける。途中、脈が不整。店に入って直ぐセルシンを服用。帰ってからも気分は落ち着かない。PCの前でしばらく休む。
14:25 113/55<76>
14:26 119/66<77>
14:27 112/63<77>=●
血圧は高くない。3時頃には落ち着いた。気温の急な変化が原因だろうか。散歩は止めにした。夕方ピアノを弾く。ソナチネの好きな部分を集中的に・・・。
夕食は6時半から。風呂も8時半過ぎに終わる。気分は正常に戻っている。
20:34 130/65<74>
20:35 127/64<74>=●
20:36 129/66<74>
夜9時過ぎからまた少しピアノを弾く。モーツアルトのソナタ(k.545)。弾いている最中、真剣になっているのが判る。10前、止める。無理をしないことにした。





コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする