ボンド88さん
最新の記録ノート
 |
2015年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
15年01月31日(土)
免許更新 |
< 寒い~~~
| もっちり・・・ >
|
|
昨日、昼から免許更新の講習に行って来ました。 今までずっとゴールドだったので受けなくて良かったのですが、今回は2回違反があって、ひとつは右折禁止区域での右折と、もうひとつはお年寄りを乗せたときにシートベルトをさせなかったので違反を取られてしまったのとで、この講習を受ける羽目になってしまいました^_^;)
講習は2時間でテキストに沿って安全運転や、道路交通法の改正などについての講習が行われました。 そしてその後に、「飲酒運転悲劇の連環」というとても悲惨なビデオを見ました。 これはドラマ風になっていて、ほんのちょっとした出来心から飲酒運転をしたサラリーマンが人をはねてしまい、そのはねられた人は不幸にも亡くなってしまい、その後の加害者被害者の悲惨さが実にリアルに描かれていました。 加害者品人は交通刑務所行き、会社はクビ、奥さんと子供は実家へ帰ってしまいました。 被害者側は父を失って悲嘆にくれる日々を送っています。 どちらもいつ終わるとも知れない辛い日々を送ることになると描かれていました。
こんなの見たら絶対に飲酒運転などしないと思います・・・ってそう思わせるのが狙いなのでしょうが・・・
その後ご丁寧にもう1本ビデオを見せていただきました^_^;) それには45年間無事故無違反の方が出ていました。 その方は信号のない交差点で車や人と出会うと必ず手で合図して相手を先に行かせます。 これには私もなるほどと思いました。 これを徹底すれば確かに事故は起こらないと思います。 しかしこれがなかなか出来ないのが凡夫の辛いところ・・・ 行けそうだったらどうしても先に行ってしまいます。 これを我慢して相手を先に行かせる余裕が事故を未然に防ぐのだと思います。 これは心がけたいものです。
今日のパン♪ 今日は超スーパー高カロリーパンです。 なんと600キロカロリーあります。 これを食べてしまいました^_^;) あ~あ・・・(笑)
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|