小豆パン【ボンド88さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ボンド88さんのトップページ>記録ノートを見る>小豆パン
15年05月16日(土)

小豆パン

< 椅子から転げ落ちた...  | パン作りの日③失敗... >
小豆パン 画像1
見ての通りパン生地に小豆が練りこんであります。
それほどたくさん入っていないのでそこまで甘いこともなく、あっさりした味です。
パン生地はやや固めです。
よくかまなければいけないので、満腹感が出ます♪

【記録グラフ】
毎日のコーヒー
2杯
毎日のコーヒー(杯) のグラフ
最低血圧
71mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体年齢
30
体年齢() のグラフ
自転車
6km
自転車(km) のグラフ
筋肉量
49.7kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
3
内臓脂肪レベル() のグラフ
腕立て伏せ
36回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
10回
背筋(回) のグラフ
睡眠時間
5.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
血圧
133mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
スクワット
0回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1410kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
9.6%
体脂肪率(%) のグラフ
後出しジャンケンゲーム
13秒
後出しジャンケンゲーム(秒) のグラフ
どっちが大きい?ゲーム
23秒
どっちが大きい?ゲーム(秒) のグラフ
いま何時?ゲーム
26秒
いま何時?ゲーム(秒) のグラフ
ブロック探しゲーム
19秒
ブロック探しゲーム(秒) のグラフ
ペア探しゲーム
54秒
ペア探しゲーム(秒) のグラフ
神経衰弱ゲーム
20秒
神経衰弱ゲーム(秒) のグラフ
カラー判断ゲーム
26秒
カラー判断ゲーム(秒) のグラフ
ABC探索ゲーム
21秒
ABC探索ゲーム(秒) のグラフ
文字計算ゲーム
20秒
文字計算ゲーム(秒) のグラフ
追跡記憶ゲーム
40点
追跡記憶ゲーム(点) のグラフ
四則演算ゲーム
52秒
四則演算ゲーム(秒) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
60.2kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
58.2kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
5時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
(1人前) --- kcal
  60.2 kcal
食事レポートを見る
コメント
鉄瓶 2015/05/16 16:58
小豆パン
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%B0%8F%E5%B0%8F%E8%B1%86%E3%83%91...
ギャ~
うまそう
だけど、糖質制限ダイエットをやっている人には 敵だ~!!!
 ボンド88 2015/05/16 17:24
鉄瓶さん
うまいですよ~~~♪

私みたいに高カロリーパン大好き人間には頼もしい味方です(笑)
かいけいぱぱ 2015/05/16 17:22
あまり美味しそうには見ないですけど
小豆は好きなので、おいしいのかな?
 ボンド88 2015/05/16 17:28
かいけいぱぱさん
ぱぱさん、なにをおっしゃいます♪
こんなおいしいのに・・・
人やパンを外見で判断してはいけません(笑)
hiro37829 2015/05/16 17:29
いいな~パン。
今週もパン屋さんに行けませんでした~( ;∀;)
 ボンド88 2015/05/16 17:33
hiro37829さん
ありゃ~それは残念でしたね。
そんなにパン屋さんに行かないと禁断症状が出ませんか(笑)
私は出ます^_^;)
xAKIx 2015/05/16 17:56
人やパンを外見で判断してはいけない・・・に吹きました(笑)
これは小豆がおいしそうですね^^
レーズンほどベチャッとしてなく、あっさりと食べられそうですね♪
 ボンド88 2015/05/16 18:05
xAKIxさん
ウケたようでとてもうれしいです(笑)

確かに入っているのが小豆なのであっさりしているのですね。
同じ小豆でもあんぱんとはまったく別物です。
syunfamily 2015/05/16 18:30
>よくかまなければいけないので、満腹感が出ます♪ 
ダイエットに~ピッタリですね~
しかも体にも良さそうですねぇ~~(^^。
 ボンド88 2015/05/16 19:20
syunfamilyさん
そうですね。満腹感が出るのでカロリーの取りすぎが防げます。
よくかむので体にもいいですし。
ぜひシュンさんも食べてみてください♪
司城さん 2015/05/16 20:02
美味しそうですね(^ ^)!
 ボンド88 2015/05/18 13:35
司城さん
はい、と~ってもおいしかったです♪
オニオンバジル 2015/05/18 07:05
小豆パンて、アンパンと兄弟みたいもんですな。
砂糖が少ないうえ、小豆は健康的ですな。、
 ボンド88 2015/05/18 13:37
オニオンバジルさん
そうです。あんぱんと材料はほぼ同じですが、小豆が少ない分甘みも少ないです。
でもこれはこれで味が調えられていておいしかったです♪
確かに、健康にはこちらのほうがいいですね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする