no title【halibmさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>halibmさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
16年09月05日(月)

no title

< no title  | no title >
MPで7時起床。雨と思いきや、青空に白い雲が点在。通院に好都合。幸子が散歩から帰って植木にの世話をしている最中に出掛ける。7時50分。それでも待ち順は17~18番目。採尿、採血は早かった。待合時にMPに幹彦君からメール。
塩津洋子さんに電話をしてくれと。彼女からわしに電話が通⒥ないので、幹彦君にメールを打たせたらしい。採血が終わってバナナを食べる前に、洋子さんに変えたが不在。会社の事務員の女性に頼んで、今病院なので掛けられない。故に昼頃には帰宅しているので固定電話で家に掛けてくれと伝えてもらうことにした。
診察は二人目。HbA1c=6.9と前回より0.1高い。前々回と同じ。少なくともここ1年程はほぼ一定している。前回の
尿の混濁(+)については、今回は従来通り(ー)に戻った。この項目が関連するのは主に肝臓だそうだが、今回の尿検自体から見て問題はないと言う。今日は特に体調問題で、特別には食後の胃部分の違和感について聞いてみたが、特に問題ンせず、質疑をしなかった。体調とは関係なく、薬の数量調整を要望して終わった。
薬局で待つ間に、幸子に電話したところ、洋子さんから電話があったと言う。内容は先日の電話で、「白桃を送る。」つもりが、翌日早朝の電話で「品物が売り切れた。」らしく、謝ってって呉れた。ところが白桃の代わりに「葡萄を送る。」と
伝えて来たらしい。”レオーネ”とかで、其れも桃の一種と思ったら、幸子曰く「葡萄だ。」と言う。「着いたらすぐ食べて呉れ。」とのこと。彼女の旦那さんは車椅子生活であることは効いているが、幸子には心臓の病気らしく大変らしい。
15:14 136/67<64>
15:15 135/69<63>
15:16 138/74<66>
午後は意外に体調が良く、昼寝もしなかった。天気も曇りになったが、雨も降らず、気温も思ったより高くない。PCに向かって株の動きを眺めた。やや上昇傾向だが、上値は重い。上向く気もする。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする