no title【halibmさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>halibmさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
16年09月25日(日)

no title

< no title  | no title >
目が覚めたら8時を過ぎていた。幸子は既に出掛けていた。天気はまづまづだが意外に気温は高くない。壷阪寺から歩くのだろうが、誰と行ったか知らない。今日は行事があるのだろう。掃除は昨日やっているから、朝食後はPCの前、眠くなってくる。壷阪寺を覗いてみる。横たわる像の写真は思い出す。三十三カ寺巡りの思い出の一つ。
なんとなく眺めていると幸子から電話が掛かってきた。行事が終わり今から帰るところだという。地図では壷阪寺駅までかなりある。友香は来たかと訊ねるので未だだと。眠気がとれない.活力が無い。血圧を測ると結構高い。
11:26 140/72<65>
11:27 140/72<63>
11:28 137/70<63>=●
11時半過ぎ幸子から電話で、御朱印帖に印を貰い、今下山中とのこと。12時半頃坊城到着の電話があり、帰り着いた。のど自慢を聴きながら昼食。1300年の記念の年。全国の各寺では祝いの模様詩が執り行われる。幸子は三十三か寺の奈良の各寺は回りたいという。昼食を済まし、10chを観ていたところへ友香が省司とやってきた。久しぶりに団欒。友香が居ると明るくなる。買ってきてくれたアイススティックを食べ、色々と話をしながら、菓子を食べコーヒーを飲み。5時前に帰った。天気が良くて何よりだった。
幸子が明日宇藤木へ行くとのこと。天気が良ければいいが・・・。幸子の心境、複雑だろう。









コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする