狩場男さん
最新の記録ノート
 |
2017年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
17年01月08日(日)
雨のせいもあって今日もだらだら。但し部屋の掃除はした。 |
< 妻は仕事で私はだら...
| 妻の53歳の誕生日 >
|
【朝ごはん】350×3 【昼ごはん】ラーメン、粥 【晩ごはん】カリー、豚汁、キャベツサラダ、350×3 【今日の感想】妻はいつもながら朝から晩まで録画したテレビ番組を見続けている。ビデオテープの頃は、録画した内容を数十本のVTRテープから選別する彼女の技に感嘆したももんだが、今はハードディスクレコーダーなので、番組のインデックスチェックも再生も簡単なので妻にとっては充実生活だな。 さて、私もごろごろするわけにもいかないと思い、1階の和室を寝室にし続けてはや半年以上で、妻からもいざというときの来客(んなもん、無いでしょうに・・・)に備えて和室を開放しろとの要求が続いていたので、ついに観念して、息子の2階の部屋に戻ることにした。正月間は息子が帰省していたのでちょうど今回が良いタイミングではあったのだが。 で、何とか完了。もちろん、和室も2階の部屋も完璧に掃除できたということではないが、一応の移動はできたので、あとはぼちぼちと片付けようと思う。 朝一のさくらの湯は気分が乗らなかったので、夕方から行った。予想どうりめちゃくちゃ込んでいて、水風呂は誰かが必ず入っている状況であり、冷・温入浴をする私にとってはストレスマックスであった。もちろん、体を洗わない私は、洗い場が不足している事態は無関係であるというメリットは十分にあるのだが。 夜は、年末のテレビ番組「損する人得する人」で、家事えもんと対決した山形の岡田?シェフのカレー粉から作るカレーをまねて作ってみた。 私としてはおいしいと思えたが、ちょっと辛いせいか、妻にはいまいち評判がよくなかったのが残念。 だが、市販のカレールーはたくさんの添加物が入っているだろう事を想像すると、カレー粉でつくるカリーは安心感もあるし、味のアレンジもいろいろできそうだと期待大である。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|