halibmさん
|
O型 |
最新の記録ノート
 |
2017年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
17年03月11日(土)
no title |
< no title
| no title >
|
07:57 172/91<79> 07:58 167/83<73> 09:22 151/69<84>・・・米田診療所について15分後の自動測定器の値定値 16:07 154/68<69> 20:39 142/72<79> 米田でのピロリ菌除菌の結果が出た。結果、基準値より大きく下がった。米田Dr.のコメント。「良好!」とのこと。斉木原の調子は悪くない。軽いげっぷ、胸焼けがたまにあるが、「キャベジンを1錠飲むのが、これまでの習慣!」良し悪し如何と訊ねたところ「差し支え無し!」との事。これで当分安心して腹の問題はないだろう。一安心した。外科の受診が先だったが右腕の痛み、右手や親指の痺れについては、特にコメントはなかった。痛み止めはこれまで通りの処方。リハビリは受けた。 昼前に省司が、友香と由里子からのW.Dの菓子を持って来てくれた。彼の頭髪は治っていないが、現在紫外線(太陽光より短い波長)の照射治療を受けている。治ればいいが。一方で土日の散歩、ジョギングは欠かしていないと言う。幸子同様結構なことだ。
、
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|