no title【taka*さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>taka*さんのトップページ>記録ノートを見る>no title
17年12月16日(土)

no title

< no title  | no title >
ふつう自分のミスだったら最優先で日程調整するよな〜
次の面接日程の連絡が来ない(ー。ー)フゥ
忙しい人だから確かに面接以外にも幾つかの予定は有って、その調整を優先していたんだろうけど・・・

コッチも幾つかその後の予定を組んでいた。
やり繰りしなきゃいけないな(ー。ー)フゥ



毎年のお節料理、私は”食べたいものだけ買ったらイイ派”だが、カミさんは毎年近くのお店に予約する。
私は来年は要らないから・・と早めにアナウンスしていたのだが・・・
次男坊が「(お代は払うから)買ってもいいよ!」と言ったらしいのでカミさんが嬉々として予約した。
次男はカミさんの有力な金づるである!
いつもお節は余って最後はしょうがなく食べているのはワタシ!来年は余っても知らん顔しておこう( ̄‥ ̄)=3 フン






【記録グラフ】
消費カロリー(kcal)
2701kcal
消費カロリー(kcal)(kcal) のグラフ
EX値
9.2
EX値() のグラフ
休肝日
14回
休肝日(回) のグラフ
最高血圧
133mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
89mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
内臓脂肪レベル
11
内臓脂肪レベル() のグラフ
万歩計
11610歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
26.6%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
66.4kg
体重(kg) のグラフ
コメント
じむのぺ 2017/12/16 19:39
お節料理の予約はわかるような気がしますよ('ω')ノ 奥さまの肩を持つわけではないですが。
バラで揃えるより安い時もあるだろうし、見た目も豪華になるし、なにしろ料理の手間を少しでも減らせる。
ちなみに、我が家はバラで食べたいモノだけ買い他は適当に作ります。
予算ないもんで・・・(-_-;)
 taka* 2017/12/16 20:20
>なにしろ料理の手間を少しでも減らせる。
料理はしてないですよ。年越しそばも言わなければ無しです。実家から貰ってくる+予約お節ですね。
>ちなみに、我が家はバラで食べたいモノだけ買い他は適当に作ります。
これですよ!やって欲しいのは。お節の中のごまめとか黒豆とか要らないですよ。
正月二日は実家のお呼ばれがあるのでご馳走はそこで食べるからイイんですけどね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする