善意の箱を用意したら? 大がかりなコンサートになるんですね。
皆さん、お花やお菓子を持ってきてくださいます。 歌を聴いて共に楽しんで頂く、、、 足を運んでくださるだけで、感謝なのです^^;。
出演者が負担ですか~
定期的に発表している団は、どうしてるんでしょうかね~。。。
コンサートの運営は大変なのですね。 こちらでもよく行われていますが、みなやりくりが大変なようです。 お店とかにスポンサーになってもらえないのですか。
あらっ、ボンちゃん、お元気でしたか~!! コンサートを開く、また参加するにはある程度の出費は否めません。 始めての方々に先生がかなり低く見積もって知らせたので、 そこがねぇ、、、(苦笑)
>足を運んでくださるだけで、感謝なのです^^; ゆとりのコメント、流石。
お褒めのお言葉、、、心に染みます。 ありがとうございます♪♪
楽器の演奏者と、共演されるのですね。。 近くだったら、聴きに行きたかったなあ。。
ありがとうございます♪ 「ジャズマス」に参加していただきます。 先生が趣向を凝らしアイディアを出してくださるのは良いのですが、、、 費用もバンバンと跳ね上がっていくのでございます^^;。