taka*さん
最新の記録ノート
 |
2020年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
20年03月06日(金)
no title |
< no title
| no title >
|
この土地にやって来てかれこれ34年になるが(と言っても半分は居なかったが)、地元大手スーパーのポイントカードを初めて作った。 今まではカミさんのカードを使っていたがいちいち借りるのも不便だし、第一忘れて買い物することも多かった。 他のカードを整理して財布に空きが出来たから丁度良い。
昨日はそのスーパーに買物に行ったら、棚に詰替え用除菌シートが5,6個あった。 2個で割引と書かれていたがアルコールタイプを1個だけ買った。 帰宅して調べてみると人には使えないことが分かり、ちょっと躊躇したが返品に行った。 お金を返してもらい、売り場の棚のところへ行ったら30分も経っていないのに棚には何も無かった!( ̄□ ̄;)ギョッ 我が家はマスクは全く困っていない。 2013年鳥インフルの時に会社から南京へ海外発送してもらったN95マスクが手つかずで50枚まるまる残っている。 それに手を出さなくても一般のマスクも100枚くらいは有る。
さて今更ながら中韓からの入国制限が始まった。 台湾は先手を打ったことで世界から注目されているとの報道が有ったが、ほぼ1ヶ月前には中国からの入国禁止を行っていた。
以下、「台湾の声」【黄 文雄】武漢肺炎への対処法は「中国断ち」した台湾に学べ より一部抜粋 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日本では最初の感染者が発表されたのが1月16日。そして28日に新型コロナウイルスを「指定感染症」 として閣議決定しました。しかし、台湾では感染者が1人も出ていない1月16日の段階ですでに「法定感 染症」に指定しています。
1月24日には中国への団体旅行の中止を旅行会社に通達、中国からの団体旅行受け入れも中止を決定。 同時に、台湾政府はマスクの輸出禁止と出国者の持ち出し制限や高値転売の取締強化を打ち出し、マス ク生産者への増産依頼、国民健康保険のIDを使用してのマスク配給、マスク製造業者への残業代の補 填など、マスク不足対策を打ち出しました。
台湾人は、こういうときに中国人が爆買いや転売に走ることをよく知っています。そして、そのため に混乱が起こることも、あらかじめわかっているのです。だから対応が早かった。
また、中国人の入国拒否も素早く行いました。1月25日には湖北省からの来台を全面的に禁止、2月6日 からは中国に住む中国人の入国を全面禁止にしています。
日本が1月31日に湖北省からの外国人の入国を禁止し、その後、2月11日になって入国拒否地域を浙江 省に広げたという対応に比べると、その速度、徹底ぶりが違います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本は誰に忖度したのか?入国禁止措置は遅きに失しているが、やらないよりもやったほうが良い(ー。ー)フゥ 1月30日にジョーダン半分で書いていた国賓訪問も延期になったし・・・ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|