no title【taka*さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>taka*さんのトップページ>記録ノートを見る>no title
25年07月13日(日)

no title

< no title  | no title >
来週の花火本番に向けて、昨日午前は予告看板を道路上に設置した。
国道が一時通行止めになるからだが、三叉路などの場所に「18時~21時まで国道への進入禁止」の立て看板を掲示する。

我々は6か所分を担当。軽トラに2人一組でその設置ポイントを探して針金でポールなどに括り付ける。
去年の写真付き見本が有るものの、1か所だけ見つけるのに手こずり11時前まで掛かってしまった。
警察からのお達しで色々と制約が有るようで、花火前日までは「予告」で、当日朝には「予告」の文字を消して回ることになる。
そして翌朝6時から看板を回収して回ることになる。

あと3年コレをやらねばならない…………




【記録グラフ】
股関節運動
30回
股関節運動(回) のグラフ
消費カロリー(kcal)
1893kcal
消費カロリー(kcal)(kcal) のグラフ
EX値
2.4
EX値() のグラフ
スロースクワット
30回
スロースクワット(回) のグラフ
ラジオ体操
1回
ラジオ体操(回) のグラフ
休肝日
0回
休肝日(回) のグラフ
最高血圧
129mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
80mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体年齢
62
体年齢() のグラフ
内臓脂肪レベル
11.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
万歩計
4072歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
23.1%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
68.8kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
ぴぃずま 2025/07/15 22:43
看板の設置、いろいろと大変なんですね。
わが町にも花火大会や大きなお祭りがあるけど、ウチの町内会とは全然離れた場所なので、全くそういうのに関わることがなかったから、わかりませんでした。
道路の看板とか、警察とかがやっているのだと思っていました。
市民の皆さんが協力してやっていたのですね。
普段は何気なく見ていた臨時の看板、今度その手の看板見かけたら、しみじみと見ちゃいそうです。
あと3年、(๑•̀ •́)وファイト~
 taka* 2025/07/16 07:14
今年で141回目、戦争やコロナ禍などの中断も有りますが、始まったのは江戸時代らしいです。
行政がメイン主催ではない花火大会は他では見られないようです。
町三役(3年)+理事(2年)+常任理事(2年)の7年連続で花火に関わることになります。長いですね~(ー。ー)フゥ

※失礼しました。花火の始まりは明治初期との事です。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする