「通常日記」 ~taka*さんの記録ノート

トップ>メンバー検索>taka*さんのトップページ>記録ノートを見る

taka*さんの2024年07月の記録ノート

no title

07月31日(水)
オリンピックは悲喜こもごも。
皆んな頑張って来たんだから、本人は悔しいだろうが胸を張って帰って来てほしい。


「あすけん」は引き続き記録している。
総カロリーは結構上手くコントロール出来ているが、毎日アルコールが多すぎるとの指摘(ー。ー)フゥ ...
コメント(0)  続きを読む

no title

07月30日(火)
昨日はお昼前に材料が入って来て、漸く仕事が出来るようになった。
昼休みに車の中で過ごしていたら燃費が極端に悪くなった。
昨日は流石に炎天下の車には行かなかった。


コメント(0)  続きを読む

no title

07月29日(月)
昨夜は花火大会の慰労会。
総勢60人以上が老舗料亭に集合、初めに花火の様子をドローン撮影した映像を15分程観た。
なかなか壮大な映像だった。

早めの20時半ごろにはお開きで、下足札を仲居さんに渡して一番に出てきた。
...
コメント(0)  続きを読む

no title

07月28日(日)
今朝は6時前から墓地の草刈り2回目。
1時間ほどやって汗だくになって帰って来た。
自宅駐車場周りで伸びていたツルを小綺麗に刈ってサッパリさせた。
シャワーを浴びてソファでゆっくりしているところ。

...
コメント(0)  続きを読む

no title

07月27日(土)
3年前に今のノートPCにデータを移設した時の外付けHDの中にあるファイル。
デスクトップ、ドキュメント、ピクチャーなどときちんとフォルダが分けてある。
確か3代前のPCにそうなっていたので、そのままHDにコピーしたような記憶があった。
今回もそう思って探してみたが、一画面にフォルダが並んでいるのを探し出せなくて、しょうがないので個々にコピーした。
危うくネット広告で頻繁に出てくるデータ移設ソフトを...
コメント(2)  続きを読む

no title

07月26日(金)
諦めていたが、昨日出勤時に同じグループのTさんがニコニコと近づいて来て、黒マジックペンをカバンから取り出した。
ワタシのネームプレートが貼ってある!!
昨夕退社時に更衣室で女性から渡されたと言う。
直前にある男性がペンを落として、逃げる様に出て行ったとの事。
ワタシの更衣場所の直ぐ近くの人だったらしい。
...
コメント(2)  続きを読む

no title

07月25日(木)
黒マジックは結局見つからず(ー。ー)フゥ
ゴミ袋をひっくり返したり、返却するために積んであった空のコンテナBOXもすべて確認したのだったが・・・

幸いだったのは機器組み立てがポッカリ空いた期間だったという事。
組立を同時進行だったら、もっと大規模で大変な捜索になっていた筈。
しかし頻繁にマジックを使用するから、逆に直ぐに気が付いたかもしれないが。 ...
コメント(0)  続きを読む

no title

07月24日(水)
昨日は夕方になってトラブル発生。
作業に使用する黒マジックを紛失してしまった。
完成した機器への混入を避けるため、毎日数を揃えて戻す事になっているから、探すまでは帰宅出来ないのだ。
ゴミ袋の中まで確認したが、結局見つからず帰宅した。

今朝夢の中で、書類状のモノに挟まれたのではないかと閃き、気になる箇所も思い出した。 ...
コメント(2)  続きを読む

no title

07月23日(火)
ほぼ1週間ぶりに出社したら、提案報奨でQUOカードを6枚貰った。
3,000円分である、(ΦωΦ)フフフ…
アイデアを考えるのも楽しいが、同時に小遣い稼ぎにもなる。

ふと思って、帰りにビールとウイスキーを買って帰った。
QUOカードはカミさんにそのまま渡した('ー') フフ ...
コメント(0)  続きを読む

no title

07月22日(月)
アマプラで「時をかける少女」の1997年版、観終わった後で、やはり・・・とがっかりした(ー。ー)フゥ
実は1972年1月放送された「タイムトラベラー」が初回の映像なのだが、その時の印象が非常に強く残っている。
未来から来た深町一夫がケン・ソゴルと言う名前だったのも未だに憶えているほどだ。
ラストで記憶を消されたヒロインがラベンダーの香りを何故か懐かしく思う気持ちにすごく共感できた。

実はそれ以前...
コメント(0)  続きを読む

no title

07月21日(日)
自主的な五連休・・・(ー。ー)フゥ
カミさんが出掛けているときは、概ね自宅でアマプラを観ている。
この連休で6本は観たかな?


昨日は「シャイロックの子供たち」と「市子」 ...
コメント(0)  続きを読む

no title

07月20日(土)
Mノタロウで高級歯磨きとTシャツを購入した。
3500円以上で送料無料だったが、クーポンを使って一割引きにしたら3500円以下になってしまい、更に一本追加してしまった。
不要不急品まで買ってしまった感はあるが、いずれは使うものだからと納得させる。


今日は亡父の9回目の祥月命日。 ...
コメント(0)  続きを読む

no title

07月19日(金)
昨日は散髪に行った。
60歳以上のシニア割があるお店。
平日なので空いてると思ったが、考える事は皆同じで既に1人が散髪中で、ワタシのあとに直ぐに2人が入店。
皆が爺さんだった(ワタシも含めてだが)

皆さん日常を持て余しているのではなかろうか? ...
コメント(0)  続きを読む

no title

07月18日(木)
今週土曜日は亡父の祥月命日
甘いものが好きだったが、特にアンコ系が好きだったので、フルーツのゼリーではなく水まんじゅうにしたと母に電話したら喜んでくれた。


今朝の新聞にSNSでの詐欺被害がまたも載っていた。
1億円も騙し取られたらしいが、同様の被害が後を絶たないのは、人間が欲深い生き物という事だろうか(ー。ー)フゥ ...
コメント(0)  続きを読む

no title

07月17日(水)
昨日は出社してみたものの、見事に材料棚にモノが無い(ー。ー)フゥ
つまり工場全体で仕事が無い状態なので、応援しにいく所も無い。
午前中は各人の作業テーブルのレイアウト変更をTさんと二人で行い、午後は治具の清掃など日頃気になっていた事をやる。
材料は来週に入ってからしか来ないそうで、結局Tさんと話して今週いっぱい休むことにする。

...
コメント(0)  続きを読む

no title

07月16日(火)
グダグダ過ごしたツケが回って来た。
一日で一キロの増加・・・(ー。ー)フゥ

まぁ今日から仕事なので地道に減らしていこう。

...
コメント(0)  続きを読む

no title

07月15日(月)
昨日は朝7時には帰宅し、シャワーを浴びてその後は終日グダグダしていた。

朝食のパンのことでカミさんからチクリと言われ、コチラは昨夜&早朝と花火対応で疲れているのにカチンと来た。
口喧嘩になり、暫くはムシャクシャ、モヤモヤしてたがそのうちに自然と仲直り(ー。ー)フゥ

...
コメント(0)  続きを読む

no title

07月14日(日)
予報通り早朝から雨・・・
レインスーツを着て6時集合で祇園神社に向かう。
1時間弱、昨年同様のコースでゴミ拾いを行った。

昨日からの花火関係の業務はすべて終了!
月末に慰労会を行うとの事だが、さてどうするかなぁ・・・(゚_゚i) ...
コメント(0)  続きを読む

no title

07月13日(土)
車の保険金やボーナス金一封の臨時収入が有ったので?昨夜ノートPCをポチっとしてしまった。
今使っているPCに不意具合が有るわけでもないが、ちょうど買ってから3年が経った。

これまでN社、Ap社、D社、H社、So社、Sy社、As社、M社と換えて使ってきたが、OSの違うAp社以外では、どれもイマイチ?(ー。ー)フゥ
今度のはL社だが、会社ではこれまでに随分使っていて、使い易く操作性が良い感覚が有る。...
コメント(2)  続きを読む

no title

07月12日(金)
昨日の15時にはユニット完成し、次の材料は来週後半にしか入らない(ー。ー)フゥ
何というちぐはぐさだ・・・先週はきつきつだったのに。

そこで取り敢えず今日は有給休暇を取得した。
しかしこの調子だと、来週も数日休むかもしれないな・・・
...
コメント(0)  続きを読む

no title

07月11日(木)
先週から忙しかったが、またも材料が1週間以上空くようだ。
この周期はどうにかならんもんか!

別の応援も無くなったら最悪。
仕事をやっているような振りをしていれば良いというが、それが一番嫌なんだよな!
...
コメント(0)  続きを読む

no title

07月10日(水)
4日目で漸くユニットが完成した。
それでも前回からは半日短縮出来たことになるのか?


雹被害の車の保険金が下りた。
ボンネット交換修理を差し引いても夫婦で海外旅行できるくらいの金額でビックリするw(゚o゚)w オオー! ...
コメント(0)  続きを読む

no title

07月09日(火)
昨日は朝からAさんに噛みつく。
従業員のモチベーションを上げるような工夫をすれば、仮に金銭的な見返りが無くても楽しみが出来るのにと。
しかし言った後で終日気持ちは沈んでしまった。

鬱の症状に入り込みつつ有る…
...
コメント(0)  続きを読む

no title

07月08日(月)
連日の灼熱日、昨日は一歩も出ずの日。
都議選と王位戦の推移を見守る。

王位戦は千日手指し直し、最終盤の大逆転で藤井聡太の1勝となった。
渡辺にとっては悔やまれるだろうが、これも将棋の醍醐味だろう。
AIの評価値を観ている視聴者は99:1になったのが分かるが、対局者にはそれが分からない。 ...
コメント(0)  続きを読む

no title

07月07日(日)
先週金曜日が給料日だったが、給与明細が来ない。
Aさんに応援要請がされていたので、本人がついでに持参すると思っていたのだが期待して損した( ̄‥ ̄)=3 フン
帰宅途中に本社に寄って、経理の女性から受け取る。
給料と同時にボーナスの寸志が支給されていたが、そんな事も事前に聞いていないし、パートに期待を持たせないような会社だとつくづく思った。

...
コメント(2)  続きを読む

no title

07月06日(土)
コメント(0)  続きを読む

no title

07月05日(金)
故郷の洪水被害から4年
夜に母に電話してこの4年間の苦労を労った。
色んな人に助けてもらったから感謝の念が絶えない。
たぶん仮設住宅で終えると思うが、少なくとも今は凄く元気で安心する。

...
コメント(0)  続きを読む

no title

07月04日(木)
朝一番は出荷に追われて忙しかったが、それが終われば次の材料が入ってない。
情報では配管類がまともに揃わないとの事。
またもしょうもない作業となったので15時で早退した。


夕方に総代Nがやって来た。 ...
コメント(2)  続きを読む

no title

07月03日(水)
相変わらずポカミス的なミスが・・・
しかし昨日良かったのはTさんが完成させたユニットで、1か所機器シールを貼り忘れているのを発見したこと。
これはTさんからも感謝されたし、これだけでも昨日来た甲斐が有ったというものだ('ー') フフ


...
コメント(0)  続きを読む

no title

07月02日(火)
昨日はミスが多い日だった(ー。ー)フゥ
おまけに治りかけていた指の傷、同じ作業で同じようにまた怪我してしまった(ー。ー)フゥ
いきなり出血で手袋が真っ赤になったので、直ぐに交換したがやはりヤバいかなと思いながら作業をやっちゃイカンという事だろう。


他にも致命傷に繋がりかねない作業ミスが二か所発見された。 ...
コメント(0)  続きを読む

no title

07月01日(月)
7月になった。
再来週は納涼花火の駐車場の案内が有り、月末は墓地清掃の2回目が有る。



...
コメント(0)  続きを読む