no title【.takaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>.takaさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
25年10月23日(木)

no title

< no title  | no title >
no title 画像1
最近は身体の色んな所が痛い。加齢によるものだと再認識している。
昨日のニュースで、65歳以上の高齢者で従来と比較して運動能力が上昇しているとの事。
ワタシみたいな人が増加していると言うことなんだろう。
誰しも人の助けを受けないで暮らしたい。
足上げ腹筋を追加した。


損害保険会社からレター有り。
不正アクセスが有り、データが漏洩した恐れが有るとのこと。
アサヒ飲料、アスクルなどサイバー攻撃を受けて、実際に社業に甚大な影響を及ぼしている。
イヤな世の中になったものだ。







【記録グラフ】
股関節運動
30回
股関節運動(回) のグラフ
消費カロリー(kcal)
2161kcal
消費カロリー(kcal)(kcal) のグラフ
EX値
3.8
EX値() のグラフ
スロースクワット
30回
スロースクワット(回) のグラフ
かかと上げ
60回
かかと上げ(回) のグラフ
ラジオ体操
1回
ラジオ体操(回) のグラフ
足上げ腹筋
30回
足上げ腹筋(回) のグラフ
休肝日
3回
休肝日(回) のグラフ
最高血圧
131mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
77mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体年齢
63
体年齢() のグラフ
内臓脂肪レベル
11.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
万歩計
6448歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
23.7%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
68.6kg
体重(kg) のグラフ
コメント
ぴぃずま 2025/10/23 07:04
ウチも以前、Y田養蜂場からこんな手紙が来ました。
で、数ヶ月経ってからだったか、お詫びのQUOカード500円分が届きました。
500円で済む話じゃないけど、何百万人って人にそれをやったことはすごい労力と金額だったろうな、って思いました。
 .taka 2025/10/23 07:23
我が家にも何処からだったかは?ですが、同じようにQUOカードが来たことが有ります。
商品は購入した覚えがないのに、顧客リストには入っていたのか?・・・(゚_゚i)ハテ?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする