「食事の記録」「通常日記」「1364」「睡眠の記録」 ~pushucaさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>pushucaさんのトップページ>記録ノートを見る

pushucaさんの2024年10月の記録ノート

布団を干す

10月31日(木)
今朝は放射冷却で5.7℃迄冷え込んだが、
昼は晴れ、18.5℃迄上がった。
明日から天候は下り坂になると言う。
貴重な晴れ。
洗濯物を干したのを切っ掛けに、
布団、毛布、などを全部干した。 ...
コメント(0)  続きを読む

秋刀魚

10月30日(水)
秋刀魚が痩せて、見窄らしくなって来たのは、この2、3年の事だと思う。
最近も、合格点を出せる秋刀魚に出会えずに、
焼き秋刀魚は食べていなかった。
今日、昔ほど立派では、勿論ないが、どうにか食指が動きそうな秋刀魚が売られていた。
早速買った。
大根おろしをたっぷり擦って、醤油ではなく、ポン酢を掛けて食べる。 ...
コメント(0)  続きを読む

鰈の煮付け

10月29日(火)
今日は朝より夜の方が冷える天候。
こんな時には温まるものが食べたくなる。
そこで、鰈と白菜の煮付けを作る。
美味かった。
コメント(0)  続きを読む

オーディオでFMが聴けた!

10月27日(日)
昨年の今頃、長い間使って来たオーディオがおかしくなった。
CDを掛けても、1stトラックが聞こえないのだ。
つまり歌物だったら肝心の歌が聞こえない。
そのうち、ラジオも聞こえなくなった。
捨てようかどうか迷っていたのだが、
今日、思い切ってFMをチューンしたら、 ...
コメント(0)  続きを読む

おでん

10月26日(土)
今日の夕食はおでん。
温かなおかずが有難い季節になって来た。
最高気温は19.5℃。20℃に届かなかった。
コメント(0)  続きを読む

65kg台に戻る

10月25日(金)
あすけんでも、食べ過ぎの表示が出ていた。
案の定体重が増え、
再び65kg台に。
仕方がない。またやり直しだ。
コメント(0)  続きを読む

あすけん凄い

10月24日(木)
昼にマルちゃんごつ盛り天ぷらそばを食べた。
あすけんで、そのまま検索したところ
何と!ヒットした。
凄いぞ、あすけん!
コメント(0)  続きを読む

鰤雑煮

10月23日(水)
今年は鰤が豊漁なのだろうか?安い。
良い餅も手に入ったので、
一足先に鰤雑煮を昼食で食べた。
鰤という魚は旨い。
その事を再確認した。
コメント(0)  続きを読む

自家製アップルパイ

10月22日(火)
衆院選期日前投票に行って来た。
積極的に支持できる候補者ゼロ。
消去法で鼻を摘んで投票。
そのご褒美に、女房殿が昨日6時間掛けて作ったアップルパイを食べる。
美味い!
NHKから受信料免除の報せも届いていた。 ...
コメント(0)  続きを読む

紫金山アトラス彗星は見えるか?

10月21日(月)
今日は朝から晴れ。
紫金山アトラス彗星は夕方、西南西の空に28度の角度で見えると言う。
それだったら山国でも観測可能なのではないかと妄想中。
この妄想、果たして実現するや否や?
コメント(0)  続きを読む

肌寒い

10月20日(日)
暑かった昨日とは一転して、
今日は寒い。
曇り後晴れの予報が出ているが、
13:00現在、まだ曇っている。
なかなか綺麗に晴れない。
私の気も晴れない。
コメント(0)  続きを読む

新米を炊く

10月19日(土)
普段は玄米を食べているのだが、
お隣さんから地元で採れた新米を貰ったので、
早速炊いた。
何ヶ月振りかの白米。
おかずに鮭の塩焼きと、しじみ汁。
美味かった。
コメント(2)  続きを読む

対象商品なし

10月18日(金)
あすけんでSoijoyが当たった。
近くのコンビニで交換するようクーポンが送られて来た。
早速LAWSON目指して歩く。
ところがない。
女房殿に電話で聞くと、最初目指した場所のLAWSONは潰れてしまったらしい。
一旦自宅に戻る。 ...
コメント(0)  続きを読む

断水

10月17日(木)
貯水槽の清掃との事で、
本日13:00から17:00迄断水。
すっかり忘れていた。
と言うより今日が17日という実感がなかった。
5分でペットボトル、やかん、バケツに
非常用の水を確保。 ...
コメント(0)  続きを読む

ミスタードーナツへ行く

10月16日(水)
6年振りにミスタードーナツへ行く。
店内で食べた。珈琲はおかわり自由。
フレンチクルーラーとエンジェルクリーム、そしてココナツチョコレートを注文。
美味かった。
コメント(0)  続きを読む

天気晴朗なれど

10月14日(月)
スポーツの日で連休最終日の今日、
相変わらず空は晴れているが、
朝から強い風が吹き荒れている。
その為非常に寒い。
コメント(0)  続きを読む

息を潜めて

10月13日(日)
好天が続いた連休も最終日。
女房殿は今日、普段使っていない布団を干す計画を立てていた。
私もそれに付き合うよう、命令されていた。
今朝は6時から団地の定例清掃。
早起きして疲れたのか、
女房殿が布団を干すと言い出さない。 ...
コメント(0)  続きを読む

洗濯日和

10月12日(土)
この3連休は、高気圧に覆われ、全国的に晴れらしい。
行楽日和。と行きたいところだが、
行く宛もないし、金もない。
そこで一念発起して、普段洗わないものを
この際一気に洗濯する事にした。
シーツは勿論、布団カバーも洗った。 ...
コメント(2)  続きを読む

天気は持った

10月11日(金)
絶好の行楽日和。
だが、出掛ける予定はなく、
天気予報も午後は雨となっていた。
ところがまたも雨は降らない。
今の所晴れのまま時は過ぎて行く。
コメント(0)  続きを読む

晴れの特異日

10月10日(木)
今日10月10日は晴れの特異日。
成程天候は一時的に曇る事があるが、概ね晴れ。
爽やかな秋晴れが拡がっている。
コメント(0)  続きを読む

寒露

10月08日(火)
今日は二十四節気の寒露。
それに合わせた訳ではないだろうが、寒かった。
最高気温は17.2℃。札幌より寒い。
朝から雨が降り続き、
午後、一瞬止んだ隙に買い物に行って来た。
運動なんぞできる訳がない。
コメント(0)  続きを読む

運動の成果

10月07日(月)
ちょっと運動をした。
運動と言ってもそれ程大したことではなく、
4km程の道を歩いただけだ。
だが、その成果は着実に現れた。
体脂肪率が大きく減った。
これ程端的に現れるとは思わなかった。 ...
コメント(0)  続きを読む

雨が降らない

10月06日(日)
昨日もそうだったが、今日も少なくとも午後は雨の予報だった。
だが、朝、曇りだった天候は、時間と共に晴れ上がり、
午後は快晴と言って良い天候。
今日もまた雨には恵まれなかった。
ちなみに明日も雨の予報。
どうなることやら。
コメント(0)  続きを読む

シーツを洗う

10月05日(土)
午前中、今日は雨の予報だったのだが、外れて陽射しもある天候。
これは利用しない手はないと、シーツを洗った。
考えることは皆同じと見えて、直上階に住むTさんも布団袋を洗って干していた。
雨は降らなかったが、湿度はかなり高い。
シーツだったら大丈夫だと思うのだが、布団袋はやり過ぎではないかと、
他人事ながら心配になった。
コメント(0)  続きを読む

NHK受信料全額免除

10月04日(金)
午前中、市役所に行って来た。
NHKの受信料全額免除の手続き終了。
これで来年からNHKは只で見る事が出来る。
こうした制度は、もっと周知させるべきだと思う。
コメント(2)  続きを読む

さらばデパス

10月02日(水)
月一度の神経内科クリニックへの受診があった。
国の方針で、薬がジェネリックに変わるという。
かくして今迄30数年に渡って、
他の薬が変わっても、いつも処方されていたデパスと
遂にお別れという事にあいなった。
どことなく、寂しさを感じている。
コメント(0)  続きを読む

JCO臨界事故から25年

10月01日(火)
昨日9月30日はバケツでウランこと
JCO臨界事故から25年目だった。
完全に風化している。
というより忘却されている。
大きな事件だった筈。
RSSリーダーで追ったが、 ...
コメント(0)  続きを読む