クリムトの絵【bergamiaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>bergamiaさんのトップページ>記録ノートを見る>クリムトの絵
07年08月17日(金)

クリムトの絵

< 睡眠不足  | そば >
【朝ごはん】
クッキー1枚

【昼ごはん】
白米
ひき肉と野菜の炒め物(もやし、人参、キャベツ)
キムチ

【間食】
デニッシュ(バニラクリーム)
カフェラテ

【晩ごはん】
ほうれん草のサラダ(ブルーチーズ、ベーコン、アボガド)
鳥の唐揚げ
生野菜(レタス)
紅茶

【夜食】
バナナケーキ(くるみ)

【今日の感想】
朝が少なく、夜が多いというとっても良くない食事をしちゃったぁ。どうしても夫の食べたい物にお付き合いすると多くなっちゃう。お金がかかるけど別々のメニューにした方が良いのかしら。

今日は学校を抜け出して、TATE MODERN美術館へ行ってきました。ここへ行くのは2回目。私の大好きなクリムトの絵が1枚あるので、今回はその絵だけを見に行って癒されてきました。行く途中でスケッチブックを購入。これから気分転換に絵を描こうかと。いつまで続くかしら笑。

【記録グラフ】
偏頭痛
0時間
偏頭痛(時間) のグラフ
睡眠時間
8時間
睡眠時間(時間) のグラフ
ウォーキング
20分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
56kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
flo 2007/08/18 22:55
いいですよね~フラッと寄れる美術館があって、いいなぁ~羨ましいです。9月に、フェルメールが、来るので、友達と前売り券買ったので、見に行きます。美術の教科書に載っていた絵画を見てみたい、と思ってから、子育ても終わって、やっと美術館に足を運べる様になりました。が、入館料が高いので、あちこちの絵画展に行っていると、結構な値段になってしまいます。また美術館が狭いから、人が多くて絵をゆっくり鑑賞できないという悩みもあります。海外の美術館はゆったりしていて、いいですよね~♪
bergamia 2007/08/20 18:31
pino9さん
こんにちは♪
こちらも今の時期は夏休みなので、やはり美術館も混んでいるのですが、日本程ではないですし、入館料も無料(っていうか、寄付制なんですが・・)も多いので、いつでも好きな時に気軽に行けるので嬉しいです。
フェルメールもステキな画家ですよね〜☆ そんなに詳しくはないのですが、いつもちょっと意味ありげな絵が面白いなと思います。9月の涼しくなった時期に、ゆっくり堪能して来てくださいね!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする