ウォーキングシューズ【z99さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>z99さんのトップページ>記録ノートを見る>ウォーキングシューズ
07年10月17日(水)

ウォーキングシューズ

< 藍屋のメニューにカ...  | ヘルシーなホットワ... >
ウォーキングシューズ 画像1
【今日の感想2297カロリー】
ウォーキングをした後 必ず脹脛や足の甲が痛くなります。
ジョギングの時は専用の靴を履いて走っているので痛くなることは無いのですが、ウォーキングの時はバッシュで歩いているのが悪いのかもしれません。そこで少しシューズの事について調べてみました。
財団法人日本食生活協会が紹介しているシューズ選択のポイント

足の幅や甲の高さが合っているきゅうくつでないもの

軽くて、通気性のあるもの

底が厚く、すべらないクッション性が高いもの(最近は、それで いて容易に磨り減らない材質のものが出回っています)

靴底がしなやかで足裏に密着するもの

親指とかかとの外よりの部分が強化された靴底のもの

 なお、シューズ選びは午後から夕方にかけての時間帯が適しています。

 最近の新聞に、足の裏のアーチ状の筋膜が炎症を起こして、かかとに針が突き刺さったように痛んだり、土踏まずが小さく裂けるような感じになる痛みのでる足底筋膜炎の話が載っていました。これは、底板の薄い靴を履き、硬い地面を歩くことによって起こるといわれています。放っておいても治るというから心配は要らないわけですが、痛い思いを好んでする必要はないので、やわらかい底の靴選びが必要となります。
 窮屈な靴のせいで起こる外反母趾や向うずねの外側が痛くなる脛骨過労性骨膜炎、かかとの骨の周りやアキレス腱の周りが炎症を起こす踵骨周囲滑液包炎、アキレス腱周囲炎なども、靴が合わないときに起こるといいますから靴選びはくれぐれも慎重に!!
 ちなみに、かかとの高い靴は危険であり、ウォーキングには適さないので要注意です。
早々に足にあったウォーキングシューズを購入いたします。


【朝ごはん475カロリー】
水500cc,ライスご飯120g174カロリー,納豆90カロリー、味噌汁41カロリー,のり10カロリー、青汁 、ブルガリアヨーグルト160カロリー
水500cc

【昼ごはん739カロリー】
鴨南蛮そば481カロリー,レタスハムサンド258カロリー,水1l

【間食200カロリー】
ぶどうパン200カロリー,0カロリーコーラ500cc

ジョギング1h 前後水800cc
【晩ごはん883カロリー】
鶏肉の南蛮約300カロリー、しゅうまい300カロリー、焼酎150cc283カロリー

【夜食】



【記録グラフ】
水分
3.3リットル
水分(リットル) のグラフ
何かの運動
80分
何かの運動(分) のグラフ
BMI
20.9
BMI() のグラフ
腕立て伏せ
90回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
80回
背筋(回) のグラフ
摂取カロリー
2297kcal
摂取カロリー(kcal) のグラフ
睡眠時間
5.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
スクワット
80回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
80回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1488kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
10.2%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
64.8kg
体重(kg) のグラフ
コメント
まぁ 2007/10/17 22:10
私もそろそろ買い換えないといけないです。
日本で買いたかったんですが、時間がなかったので・・
足に合うのを買ってこそ・・ですよね!!
flo 2007/10/17 22:54
私は、何てったって、ニューバランスです。
どういう訳か、履きやすいのと、長時間歩いても疲れませんよ。

saturn 2007/10/17 23:30
お初です。

私は昔はpino9さんと同じニューバランス派でした。
でもnikeのfreeシリーズに出会ってからは他のシューズ履けなくなりました。
抜群の履き心地です。
z99 2007/10/18 15:11
>まぁさん、pino9さん
シューズ選びは大事ですよね♪
靴ひとつで運動が楽しくなるか苦になるか左右されますね!
これから ウォーキングと山登りに兼用できるシューズを選びたいと思います。  
z99 2007/10/18 15:22
>saturnさん
nikeのfreeシリーズですか!
今度、靴屋にいった時に履いてみます。
まぁ 2007/10/18 19:00
ニューバランスか、ナイキのフリーシリーズかぁ。
チェックしてみないと。

私も登山できる靴が必要です!!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする