三段峡【紗羅月さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>紗羅月さんのトップページ>記録ノートを見る>三段峡
07年11月11日(日)

三段峡

< 今日も仕事  | あと40日 >
【朝ごはん】
黒豆ご飯、キャベツとツナの炒め物

【昼ごはん】
揚げ餅2個

【間食】
とち餅2個、黒豆ご飯のおにぎり

【今日の感想】
今日は思い切って三段峡へ。
天気予報も晴れときどき曇り、だし、
Yahooの情報では今日はちょうど見ごろ。
これは行くっきゃないでしょ~ってことで
朝からバスを乗り継いで行ってみた。

ついたらちょっと小雨?
まぁすぐ止むよね。
またバスに乗って途中の水梨口まで。
紅葉いい感じじゃないですか~
シーズンなせいか、バスは寄り道してくれた。
いつもは直行なのに、途中の深入山にちょっと登って
紅葉をみせつけてくれる。
いいね~。

で、水梨口について登山開始。
まぁまぁ人がいるけどこんなもんかな~。
って雨降ってきた~。

ということで。
雨にぬれながらの登山でした。
そのくせ、観光スポット(三段滝と黒淵)は
ちゃんと晴れるというツキっぷり。

ようやくシーズンの三段峡に行けて満足です。
風邪引きそうだけど。。。

お風呂からでたくない~。

途中の売店で買った揚げ餅があったかくて
すっごい美味しく感じました。

昨日の夜過食した炭水化物。
カウントしてみたら実に7回分あった。
そりゃ体重も増えるってものですな。
やれやれ。なんで減り続けてくれないのだろうね。
いつもあがってしまう。。。

【記録グラフ】
ウォーキング
120分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
52kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
みみみどり 2007/11/11 19:25
とち餅なつかし~ 新潟の北のほうにも名物にあるのです。
栃の実で作るんですよね。
アクティブなsaraさんですね。
疲れをものともせず?若さだねぇ~(*^_^*)
浜ジョー 2007/11/11 20:46
saraさんも登山好きなの?

三段峡って、滝ですよね。

広島か~行きたいな!省吾さまの出身地だべ。
紗羅月 2007/11/12 12:49
>みみみどりさま
とち餅って広島だけじゃないんですね~。当然かw

雨というかみぞれだったので皮膚にあたって痛かったです><

>0205さま
登山、というかプチ登山です。
東京でいうところの高尾山感覚です。
バス使えば1時間で往復できちゃう感じなので、ちょっと自然に触れてこようかな、
ぐらい気軽に行けちゃいます。
全部歩くと大変ですが。。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする