魚ーー!【紗羅月さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>紗羅月さんのトップページ>記録ノートを見る>魚ーー!
08年06月21日(土)

魚ーー!

< orz  | 実家パワー! >
魚ーー! 画像1 魚ーー! 画像2
てなわけで、魚コンテストの出品。
昨日、作って友達と食べました。
確か、「いさご」とかゆー魚です。
塩釜焼きにしてみました。

寮では、冷めた寮食を食べるか、外食するか、はたまた自分の部屋で一人さびしく食べるか。
そのどれかしかできないわけなのです。
なので、集まってできたてのご飯を食べる、ただそれだけで

なんか満たされる~♪

エビスビールも美味しかったし。

今朝に反映されてる体重は気にしなーい。気にしない。

☆塩釜焼きの材料
・魚(内臓、うろこをとってあるものならなんでも)1匹
・卵白2個分
・塩1kg程度
小麦粉もあると便利。
塩分が怖い方は、わかめも用意しましょう。

魚によりますが、だいたい一人分3,400円程度かと。
今回は魚が500円でした。で、2人分。


☆作り方
・魚をさばきます(さばいてあるやつを買えば便利♪)
・塩と卵白を混ぜます。楽し~。
・耐熱皿などにクッキングペーパーをしきます。ないと、あとで洗うのが大変!
・塩を魚の大きさに敷きます。わかめを用意した場合、ここで塩の上にわかめを引きます。
・魚を乗っけます。わかめで覆います。
・魚の上からさらに塩をのっけて形を整えます。うろこっぽい模様とを入れるとぐっど。
・180度に余熱したオーブンで25分くらい焼きます。
以上!

そのまま塩で包むとしょっぱくなりすぎることもあるらしいです。
今回はわかめを使ってみましたが、ほどよい塩加減になりました。
使ったわかめは、刺身用わかめ(100円)でしたー。
でもオーブンに放り込んでビール買いに行ったのは失敗。
こげた。。。

見た目が派手にできるので来客用とかに向いてます。
自分用?
塩がもったいなくて無理ーー( ̄” ̄)
あと、造形の才能も必要です。ちっとも魚に見えません。。。

【朝ごはん】
おっとっと、野菜の煮物、納豆

【間食】
紅茶、お菓子2個

【晩ごはん】
マーボーナス、枝豆、ビール(小)、デザート
ミラノ風カツレツ、チェリー、浅漬け、いかのキムチ揚げ

【今日の感想】
朝から食べすぎ。
昨日から満腹リミット暴走中~。

【記録グラフ】
毎日のコーヒー
1杯
毎日のコーヒー(杯) のグラフ
体重
51.6kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
2008/06/21 11:32
うっひょぉ~~~~~~~~! 塩釜焼き! 誰かぁーー、酒もってこーーいっ!!
buri 2008/06/21 12:40

キャーーーーッ!!!塩釜だぁーーーーーっ!!

やるやるとは聞いていたが、塩釜出されちゃもーダメッ!

なぜならサカナの塩釜はまだ食べたこと無いっ!

経験あるのはチキンかタンかダックの肉のみ!

いつか魚介をと思ってた矢先にやられれたで賞ーーーーっ!!

b-midori 2008/06/21 13:05
これに一票!・・・・・て ほかはまだ見てませんけど。
はりそん705 2008/06/21 13:10
本格的だぁーーーー。
塩釜をなさる方がいたとは。脱帽ですよん。ステキ過ぎます。
茶碗持ってこちらにも出動!!!!\(^o^)/
浜ジョー 2008/06/21 13:14
特別審査員のジョーで~す!

みんなちゃんと、料理するんだね~。尊敬です。
塩釜焼きって家でも出来るんだね!
アウトドアのやるイメージがあるけど本格的♪ φ(゚-゚〃)フムフム…

com 2008/06/21 14:35
おお、いいですね。

ビールも、塩で・・・おいしいかも☆
芽多忙鰻太郎 2008/06/22 07:23
造形の才能も必要です。・・・・・・・・・・・・・うんうん

ちっとも魚に見えません。。。・・・・・・・・・・そーだいねー、どっちーかっちゅうと、お蚕かなぁ??だはは

でも、味が大事!!美味しかったよね!!(すかさずホロー)(^o^)丿あれからジロー!!
スイング14 2008/06/22 17:28
魚料理、見に来ましたぁ~~~(^^

ほう!!塩釜焼き!!
聞いた事はあるけど・・食べた事ないど(^^;

使った後の塩って・・・リサイクルできないの?
もったいないなぁ~~~あははは・・・

では・・お邪魔いたしましたぁ~~~~(*^-^*)
紗羅月 2008/06/23 06:49
>わしさま
ビールといっしょにいただきました♪
焼酎とか日本酒の方が合うかもですね^0^

焼くだけ男の料理、ってことで手抜きですみませぬ。。。

>buriさま
チキンとかタンとかダックって、それで十分な気がしますー。
次はチキンもよさそうですね。

>b-midoriさま
他の方もすごそうですし、まだ決められないですよね♪

>はりそん705さま
塩釜って意外と有名だったのですね。
私はまったく知らなかったです。

>0205のジョーさま
共通の部屋に電子レンジ兼オーブンがあったので作れました。
オーブンあったなんて。。。♪
これでケーキもクッキーも作り放題です~。

>comさま
塩をどうするかが問題ですよね。。。
あと割るのも大変でした。。。
ほんとは、中身の写真も載せたかったのだけど、
塩を割るときに中身ぐしゃっといってしまい。。。

>芽多忙鰻太郎さま
私、中学のときの美術って2ですよ?(10段階で)
味で勝負、っていうことだったから良いのです!!

>スイング14さま
ようこそ~♪

使った塩は、今回はもったいないけど捨ててしまいました。。。
お風呂に入れるのは魚くさそうなので、
冷凍しとけばスープとかには使えそうですよね。
きのっち 2008/06/23 15:57
当日にちょこっとお邪魔して、また今日もお邪魔してまーす♪

迫力満点の魚料理ですね!!
皆でわいわい楽しく食べるのに最適♪

見ていたらビール呑みたくなりました(笑)
紗羅月 2008/06/23 19:34
こんばんは♪

もっと大きいオーブンででっかく、あと見た目も整えたら
いいですよね。

わかめじゃなくてハーブを使えばワインにも合うらしいですよ。
なみ。 2008/06/23 22:32
お邪魔しますっ

パーティー向けですね。
これは豪華です(≧∇≦)ビールも美味しそう!!
紗羅月 2008/06/24 08:06
パーティーとかでもないかぎりはなかなか作れないですね。
今回のイベントがあって初めて作ろうと思いましたし。

ビールによく合いました♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする