通院【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>通院
08年07月22日(火)

通院

< 地上波デジタル  | 浮腫の原因 >
【朝ごはん】 ミルクティー、チーズハムレタスサンドイッチ、キウィーヨーグルト

【昼ごはん】 スパゲティナポリタン

【間食】 赤シソジュース、ビスケット、せんべい

【晩ごはん】 ピビムバ、モロヘイヤおひたし、白和え、

【夜食】

【今日の感想】
午前中に通院二件。

一件目、皮膚科。
首の汗疹。
左足、皮剥けと水泡。すんごく痒い。
足は水虫かと思ったが、菌は認められず。
汗腺が詰まって汗が溜まる汗胞とのこと。
菌じゃなくて良かったけれど、汗胞でこんなにデロデロになるのか。

二件目、循環器科。
足の浮腫がやんわり続いていた。
最近じゃ足が丸い。
昨日は左足のデロデロと重なって、パンパンに腫れた。
てっきり真菌がリンパに入り込んだと思ったが
足から白癬菌がでなかったので、皮膚科から循環器科に行くよう示唆された。
血液検査をする。
一日で結果がでるので、明日には原因はわかるだろう。

なにしろ痒い。
暑さとあいまって、くたびれてきた。

コメント
芽多忙鰻太郎 2008/07/22 18:03
ふにゃふにゃマルコじいさんはぁ、ダメですかぁー!!(^o^)丿
はりそん705 2008/07/23 08:50
大変でしたねー。
お大事に。(^_-)-☆
yukatroll 2008/07/23 08:57
芽多忙鰻太郎さん、おはようございます。

鰻太郎さんはじいさんじゃないでしょうに。
だからダメーーーー!
キッパリ。
アハハハハ。

でも、いつもいつもシャンとしている必要もなし。
ふにゃふにゃは可。

ううううん、でも鰻太郎さんにふにゃふにゃは似合わないよ。
にょろにょろしてなさい。
にょろにょろの鰻太郎。
イイねぇ。
アハハハ。
yukatroll 2008/07/23 09:02
はりりんちゃん、おはよう。

一昨日はあんまり眠れなかったから、昨日の眠かったこと。
薬を飲んで、塗って、また塗って。
楽になったからか、ぐっすり眠れました。

医学書にのっている症例写真みたいなグロイ写真をアップさせるか考え中。
…このカラダカラでは、そんなのは求めてないよね。
食べ物の写真ばっかり、美味しそ~う♪
アハハハ。
スイング14 2008/07/23 12:52
カイカイの飛んでいけ~~~!!

痒いのって、ホントに堪らないよね。
私も、水虫だと思って薬局で買った薬でかぶれてしまい、皮膚科に行きました。菌は見つからず、塗り薬を貰ったら、すぐ治っちゃった!

早く治るといいね。
yukatroll 2008/07/23 13:10
スイング14さん、こんにちは。

ホント、痒いのタマラナイっす。
冬の痒さも尋常じゃないけれど、
夏の痒さも泣けてきます。
患部が気持ち悪くって。
アハハハ。
flo 2008/07/24 23:32
大変だね。早く良くなるといいね。
痒い場合は冷すといいけれど、冷しても大丈夫かな。
原因もハッキリするといいね。
お大事にね!!
yukatroll 2008/07/25 10:18
pino9さん、おはようございます。

ご心配おかけしました、すみませんでした。
痒い場合は冷やす…知ってはいたのですが、なぜか首の汗疹を温めていました。
…何故?
アハハハ。
熱いオシボリで清拭をするとサッパリするので、ずっとそうしていました。

足も患部が汚くて、せっかくの素足の季節なのにトホホホです。
アハハハ。
flo 2008/07/25 16:37
うちの娘も水泡ができたのよ。
もしかしたら、同じ皮膚病なのかな・・・

yukatちゃんも、早く治るといいね。
娘は、急に悪化して激痛だったみたいだよ。
yukatroll 2008/07/25 18:47
pino9さん

わたしのは汗胞です。
コレは体調が落ちるとでます。
発熱すると左足や両掌がベロベロむける。
水泡ができて、痛い痒いです。
 
昨日一日靴下と靴をしっかり履いていたので少々悪化しました。
結構ひどい人もいるようで戦っているようです。
わたしの場合は体調が戻ると自然にゆっくり治ります。

娘さんも早く落ち着くといいですね。

でも、手荒れは見ててツライです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする