バナナがない【紗羅月さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>紗羅月さんのトップページ>記録ノートを見る>バナナがない
08年08月21日(木)

バナナがない

< ベビーフット  | やっちまったい >
バナナがない 画像1
【朝ごはん】
玄米ご飯、味噌汁
【昼ごはん】
玄米ご飯、冷奴、堅焼きチェだ-チーズポッキー1箱
【晩ごはん】
飲み会(ビール、マンゴー酒、焼酎)、サラダ、からあげいろいろ

【今日の感想】
昨日の夜、チャットしてたらバナナ買いに行くのが面倒になってつい。。。
久しぶりにバナナじゃないや。


そういや以前みなさまから募集させていただいた主婦の仕事、もとい家事。
彼氏がやる方向で決まりそうです。
私がもともとやっていた家事なんてたいしたことないわけですから、
完璧にやって小遣い月3万。やってないことがあるたびマイナス1000円てな感じで決まりそう。
あ、もちろん専業主夫の間、ってとこですが。

【記録グラフ】
体脂肪率
28.6%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
51.8kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
flo 2008/08/21 08:43
こうやって書き出すと家事って、物凄い労働になりますね。
あらためて自分が毎日やっている家事を誇らしく感じました。
時々やる気が失せる家事ですが、saraちゃんのお蔭で
やる気出ましたよ~!!
芽多忙鰻太郎 2008/08/21 09:32
うちのヨメは、洗濯と床の拭き掃除を毎朝やっていてドタバタうるさいじゃあー。おかげでワダスは、いやでも早起きにならざるを得んわい!
きのっち 2008/08/21 10:44
本当に。改めてこうして見てみると、
家事って、なかなかの労働量ですよね。
お二人で協力して、仲良く家事分担できると良いですね♪
はりそん705 2008/08/21 11:02
分担しないと大変だよねー。がんばって。(#^.^#)
浜ジョー 2008/08/21 12:55
じゃぁ、専業主婦で!


千尋 2008/08/21 23:04
主婦の仕事は限りがないよね(^_^;)
やる気になったらきっちりと、そして時々手抜き。
マイペースでね。。。
pppiano 2008/08/21 23:55
彼氏さんがやってくれるなんて良いですねぇ!!
わたしのとこはたまぁに泊まりに来ても、出来ないとか言って全然やってくれません(ー_ーメ)
それで結構大喧嘩ですよー!!
紗羅月 2008/08/22 07:52
>pino9さま
ちゃんとやったら主婦ほど大変な職業ってないですよね~。
いかに手を抜くか、ってとこですか。
今回ピックアップしたものなんて、一人暮らしレベルの家事でしかないので
家族がいるともっと大変になると思います。
お母さんって偉いんだな~っていまさらですが感謝、です。

>芽多忙鰻太郎さま
床のふき掃除は毎日やってほしいですよね~。
素足で歩けるからいいですよ♪
早起きは3文の得、ってやつです。

>きのっちさま
これは彼氏が専業主夫になりたい、っていうからこんなことしてるのであって、
前までは私がやってたんですよね~。
専業主夫ならこれくらい全部やってね♪っていう世の中のお父さんみたいな
発言はやっぱり駄目??

>はりそん705さま
きっと家族が二人になったらもっと増えるのでしょうね~。

>0205のジョーさま
私だって専業主婦になりたかったんですってば~。
なのに、なのに。。。
どっこで間違えちゃったのかな~。

あ、でも昔っから妹がお手伝いやるから住み込ませて、って言ってたか。。。

>千尋さま
やろうと思ったらとことん、1日あっても終わらないのが家事ですよね。
家電のおかげでだいぶ楽になっているのでしょうが。。。
最初っから手抜きはさせないのですよ、ふふ。

>pppianoさま
前に同棲してたときは全部私がやってましたよ。。。
男で手伝ってくれる人ってまだまだ少数派ですね~。

私より先に帰ってきてゲームしながらご飯待ってるのが普通だったので
しょっちゅう怒りをこらえてました(ー_ーメ)
マリグリ 2008/08/25 12:41
専業主夫をやめても、そのままやってくれるといいですねー。
私のとこも、専業主夫の時に料理にはまり、今でも週末は作ってくれますよ。
プーの時は、心底早く働いてくれって思いましたが、
今思うとあの時間があってよかったのかも♪
紗羅月 2008/08/25 20:57
食べることにとんと執着がない人なので
ほっとくと食事を抜いてゲームしてます。。。
下手に家においておく方が怖い気がしますよ~。
男性で料理にハマルととことんやってくれるからいいですよね♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする