ヤマアラシさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
09年10月29日(木)
急速にIT寄り |
< 武術さぼって芝居
| 振替稽古 >
|
【今日のできごと】 choistudyを再開 【今日の感想】 今日の問題ももらいっぱなしでやってなかったのを, 今日から見直して再開。
web進化論を読んでて, 別にこっち側に住まなくてもいいか, と思って肩の力が抜けた。
もともと私はあっち寄りの指向を持っているが, 社会人として働く間に 「あっち側はオタクとやな奴の集合体で, かかわり合うやつもまた異常者」 みたいな保守的な波に飲み込まれて生きて来たが, リアルの世界の常識が無意味になる世界が すでに実在して機能していると思ったら, リアルの世界に固執する意味がなくなった。
それで,リアルの常識に照らし合わせて 「今更無意味じゃないか,他にすべきことがあるんじゃないか」 とか思わなくなり,心置きなく勉強を再開している。
リアルの世界で, どうしてそこまで皆と同じことをしなければ 皆が納得しないのかわからなくて, その行為(同じことをして,同じだね,と確認し合う行為) の無意味さにうんざりしているところだった。
よくわからないが, 私がリアルと格闘しなくていい ということにはならないかも知れないが, リアルとの関わりを人に任せる割合を 多くする生き方はありだと思った。
もっと早くにこの本に出会いたかった。
そうすれば,多分私は今日本にいない。 あ,でもそうすると武術にも合わないことになるな。
去年ここに引越して来てから, 出来過ぎなくらいに何かに出会う。
この1年,何が私に影響を及ぼしたかなんて もう良くわからないくらい去年と状況が違う。
「私」は最近までは肉体と心の調整をしていたみたいだが, また少し頭脳寄りになってきた。
いろいろな「言葉」を覚え始めている。 来年,もうすぐの1月でも 自分がバージョンアップしている気がする。
変わってない訳がない気がする。
来年,そしてこれから先がとても楽しみ... どんなことが起こるんだろう...
あと100年生きてみたい。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|