あれ・・?マーリーちゃんってもうお孫さんいたのでしたっけ・・?@@; すっごいーーーー!!羨ましいなぁー♪ 七五三・・おめでとうございましたー☆ 可愛いお孫さんの姿が目に浮かぶようですわ^^w 神社ってあけっぴろげだから、確かに寒いデスヨネー・・今晩はゆっくりあったかくお休み下さい♪
孫は全員で女の子で3人います。 1歳・2歳・3歳です。 孫のエネルギーをもらってマダマダ元気になりたいです☆
お孫さん、七五三なのですね。おめでとうございます。 あの長い袋、千歳飴は必ず写真でも持って写る必須アイテム。 あま~い味に窮屈さもちょっと忘れられたのかな?^^ 窮屈だけど親は着物を着せたいのですよね。かわいい盛りの時期です!
袋の中身は、千歳あめがメインではなくぬりえ・クレパス・色紙などお勉強関連が 多かったですね!今時あめは虫歯の原因なので影がうすいのかな??
浅草も、七五三たくさんいらっしゃいましたよー。 可愛いですよね。 おめでとうございます。\(^o^)/
ありがとうございます。 これから毎年七五三になりそうです☆