No.18さん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年02月06日(土)
1ヵ月振りに見る我が子 |
< 食事会の予定だった...
| 体脂肪のみ落とすこ... >
|
【今日のできごと】 10:30から、待ちに待った産婦人科の定期検診への付き添い。時間ちょうどに受付を済ませたのだが、なかなか名前を呼ばれない。 2月から新たに「4Dエコー」とやらが導入されたらしいが、医師がまだ操作に慣れていないらしく、待ち時間が発生しているとのこと。 やっと名前を呼ばれたのは、受付から30分後ぐらいだった。それから諸々検査をした後、エコーで1ヵ月振りに見る我が子。 今日はおとなしく眠っていたようで、状態を確認する程度で終わった。28週目で、体重は1250グラム。順調らしい。 今日の診察は副院長だったのだが、院長先生に比べるとエコー時間が短く、淡々と作業を進める。あまり人情味がないので、次は院長先生に当たればいいなー。 ちなみに次回からの検診は、2週間に一度とのこと。しかも次回は4Dエコーだ。普通のエコーよりリアルに写るらしい。楽しみだ。
昼食後は、会社の先輩O氏を誘ってジムへ。 ウエイトトレーニング初心者のO氏に、いろんなトレーニングを教えながらだったので、結果的に凄まじいトレーニング量になった。 およそ3時間ジムにいた。おかげで現在、クタクタである。O氏はトレーニングの楽しさに目覚めたらしい。これは嬉しい。 明日の分のトレーニングも完了させたので、明日はジムに行かず、嫁とどこかにお出かけするとしよう。
【トレーニング】 ・ベンチプレス:60kg×10、80kg×10、90kg×10、100kg×2 ・スクワット:60kg×10、70kg×10、100kg×10、127.5kg×10③ ・デッドリフト:50kg×10 ・ベントロー:50kg×10 ・インクラインベンチプレス:80kg×10、70kg×10、60kg×8、50kg×12、40kg×12、30kg×12 ・チェストプレス:73.4kg×10② ・バタフライ:46.6kg×6③ ・ケーブルアップライトロー:20kg×10、30kg×10④ ・レッグプレス:230kg×10⑥ ・レッグエクステンション:90kg×10③ ・レッグカール:90kg×8② ・ケーブルトライセプスエクステンション:20kg×10、30kg×8③ ・ワンアームダンベルフレンチプレス:10kg×8③ ・ハンマーカール:10kg×10②
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|