どりりさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
4月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
| 4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
| 11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
| 18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
| 25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年04月26日(月)
ひとりでできた....っておいっ!! |
|
< タイへ
| 寄り添う二人...... >
|
夜、帰宅すると、妻がげっそりしていました。 もう焦燥しきったような顔。何かあったのか聞いてみると...。
次女が幼稚園から帰宅した後、妻と次女は英語教室へ行きました。 近くの大きなショッピングモールの隅っこに部屋があります。そこが教室です。 ショッピングモールについた途端、次女が「おしっこー」と。 その次の瞬間、足元にいたはずの次女が消えていました。 周りは人ごみ。一瞬で次女を見失った妻。周りを見渡しても見つけられない。 「おしっこー」と言った瞬間の出来事なので、まさか一人でトイレに行ったのか?と思い、トイレに探しに行く妻。しかし見当たりません。 トイレの入り口には通常、幼児用の便座が2つ置いてあります。しかし妻が探しに行ったときは1つしかありませんでした。 まさか....と思い、次女の名前を呼びながらトイレを一つ一つ確認してまわる妻。しかし返事はありません。 トイレには2つ出入口があって、そのうち1つは外につながっています。まさか外に出たのでは...と外に探しに行く妻。でもいません。 あっちこっち探しまわるが、次女は見つかりません。青ざめる妻。 もう一度トイレに探しに戻ると、なんと次女が幼児用の便座を抱えて出てきたではありませんか! どうやら、「おしっこー」と言ったその瞬間トイレに一人で行って、自分で用を済ませてきたらしいのです。 ということは、妻が名前を呼びながら探しているとき、次女は一人でかぎかけてトイレの中にいたということ。返事もせずに...。 当然ながら妻に怒られる次女。「ひとりで勝手に行っちゃだめでしょーーーーっ!」と。そりゃあ妻から見れば次女が消えたとなれば 心おだやかでいられるはずもありません。怒るのは当然。 しかし自分ひとりで用を足せたことに満足しているのか、次女は平然とし、手を洗い、乾燥機に手をかざして乾かしていましたとさ...。
そりゃいつも行くトイレだし、勝手知ったるのはわかるけど...。3歳になったばかりでひとりでできたのはすごいけど...。 一人で勝手にどっか消えるんじゃなーーーーーーいっ!!!まったく! 帰ってきて話を聞いてるとき、次女がそばできょとんとしています。誰の話をしているのか理解していないような顔つきです(^^; やれやれ...。
次女は前科があります(^^; 以前もそのショッピングモールの食堂で人ごみのなか消えたことがあります。まばたきする一瞬の間にどっか行ってしまいます。 その時もさんざん探しましたが、結局うどん屋の前に立っていたのでした。しかも1度ではなく2度あります...。 今日で前科3犯です...。
後で、妻に「やっぱりパパの子だ...」と言われてしまいました...。 なんでそんなことを言われるかというと...ま、その話はまたいずれ(^^;
【今日のトレーニング】 ・30秒ドローイン 7回/日 ・帰宅時ウォーキング 2.4Km ・腹筋集中サーキット 以下の種目を連続 2セット ニートゥチェスト 20回 レッグレイズ 15回 エアサイクル 20回 休憩 20秒 リバースクランチ 15回 クランチ 15回 ヒップトラスト 15回 休憩 20秒 クロスクランチ 左右10回 ボクシングツイスト 左右20回 クロスレッグリバースクランチ 左右10回 ・踏み台昇降 15分 ・ストレッチ
★一昨日のブートキャンプの影響で腿(表裏ともに)が筋肉痛。今朝になってかなり顕著に出てきました。 腹筋は前回よりも余裕があった気がします。それでもかなりきついですけどね。まだまだです。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|