まだ眠い【紗羅月さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>紗羅月さんのトップページ>記録ノートを見る>まだ眠い
10年05月13日(木)

まだ眠い

< 快晴♪  | 金曜日♪ >
昨日の髪の乾かし方、これでした。
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/beauty/4843/1.html

昨日はおっそろしく眠くて眠くて
相方が帰る前にちょっと寝たのですが
それでも足りなくて10時には就寝。
でもまだまだ眠い~。

で、ふと思いついたのですが
食事を取りすぎてると眠気が少ない。あるいは睡眠時間が減っても平気。
体がカロリー消費しようとしているんじゃないかな~と。
で、食事を減らすと(活動量を減らすためにも)睡眠時間が増えるような。。。
どっちがいいのでしょうね。

【朝ごはん】
朝食一式、木苺ジャム、チーズ
【昼ごはん】
トマト、ゆで卵、パン
【間食】
おせんべいちょっと
【晩ごはん】
パン、野菜スープ、レバー、納豆半分、ヨーグルト
枝豆、コーヒー

【今日の感想】
国立病院1週間。予想日8/15。
Diet7の設定変えたら予想日が伸びちゃった。

http://www.youtube.com/watch?v=IxHW-QGMuZ4&feature=player_embedded
兵器として興味があるわけじゃないけど、みょーに動作が可愛い。
気がする。
なんでもかわいいって評価しちゃうのは語彙が少ない証拠らしいですね。

目標確認!
 *前日より痩せる ○
 *寝る前の腹筋  ○
 *間食を減らす ○
 *一度に食べ過ぎない ○
 *週に3日は歩く 0

【記録グラフ】
獲得ポイント
4点
獲得ポイント(点) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
毎日のコーヒー
4杯
毎日のコーヒー(杯) のグラフ
万歩計
6774歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
29%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1363kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
52.9kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
国立病院(1人前) 349 kcal
サンマルクカフェ ブルーベリージャム(0.1人前) 28.7 kcal
明治 カマンベール(1人前) 92.1 kcal
12時
トマト(0.8人前) 18.2 kcal
  ゆで卵(1人前) 67 kcal
食パン(0.5人前) 85.8 kcal
16時
ひなあられ(1人前) 80 kcal
18時
食パン(0.5人前) 85.8 kcal
20時
野菜スープ(3人前) 293 kcal
レバー(1人前) 66 kcal
納豆(0.5人前) 50 kcal
ダノン ダノンビオ(いちじくミックス)(1人前) 74 kcal
枝豆(2人前) 67 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
  1363 kcal
食事レポートを見る
コメント
lovemaria 2010/05/13 08:32
私は食欲のピークが昼過ぎくらいにくるので、大体12時から15時くらいの間に暴食して、夜はおとなしくしているのですが、やっぱり眠くなるのが早いです。

どっちがいいんですかねぇ^^
でも夜の方がエネルギー消費の効率が悪いのは確かな気がします^^;
 紗羅月 2010/05/13 20:21
食欲のピークがお昼過ぎってのは普通な気もしますけどね。
朝早くから動いているわけだし。
夜は間違いなくエネルギー消費効率悪いはずです。
芽多忙鰻太郎 2010/05/13 09:12
え? おなかいっぱい食べると、眠くなるけど・・・ ??
 紗羅月 2010/05/13 21:26
最初はね。
それを続けていたら、なんかお昼寝ができなくなったので
ふと、思ったのです。
megulalala 2010/05/13 09:47
私も食べて満腹になると眠い・・・
食べてないときの方が眠くない気がします・・・
 紗羅月 2010/05/13 21:27
食べて満腹になったら普通は眠いですよねぇ。
なんでだろ?
杏宏ママ 2010/05/13 09:52
お腹いっぱいも眠いけど、お腹すきすぎたときも眠い。
冬眠?省エネ?
 紗羅月 2010/05/13 21:28
食欲と睡眠欲。
どっちが勝つか、ですかね~
きこたん 2010/05/13 11:08
腹の皮突っ張ると目の皮たるむ…じゃなかったっけ(*^^*)
私もどっちみち眠いです~!
昨夜の睡眠時間は4時間?
お昼休みに毎日20分寝て、なんとか保ってます…
あと仕事中に眠くなったらカラダカラとか?(*≧m≦*)ププッ
 紗羅月 2010/05/13 21:29
結局眠いことには変わりないってことですか~。
お昼。
いびきかいて寝てる人が多いです。
肉体労働って感じです~
きのっち 2010/05/13 12:25
え?そうなの?
だから私は睡眠が短くても大丈夫なのかー!!

でもでも~空腹だと眠れないのは私だけ?(汗)
 紗羅月 2010/05/13 21:30
空腹すぎても満腹すぎてもダメなのかも??
ほどほどって難しい~
シトロン 2010/05/13 14:24
シトロン
おなか一杯担ったら、あたしは、眠くなりやすいです・・・笑

バランスって大変だよね。

リップ作ったら、見てもらいたいです・・・笑

来月の◎◎の楽しい返事を期待してます・・・☆
 紗羅月 2010/05/13 21:31
お腹いっぱいで眠くなるのは、胃腸に血液が集中するから、ですよね。

リップ製作中ですか??
今のとこ、来月大丈夫そうな、どんでん返しがありそうな。。。
mommomo 2010/05/13 15:24
生活を規則正しくしたら、変な時間に眠くなくなった。

う~む、私はね。  (´ー`) ウフフ
 紗羅月 2010/05/13 21:31
一般的な規則正しい、が合わない人もいるのではないでしょうか?w
自分のリズムって大事ですよ~
ハナユビ 2010/05/13 18:34
とにかく、眠りたいときに眠るってのが、幸せだよね~。
休みの日とか、本能のまま寝てるよ~。
最高だよ~♪
うん
 紗羅月 2010/05/13 21:33
眠いときに眠れて、お腹空いたときに食べられる。
本能のままに生きられたら幸せですよね~♪
ってだいぶ、そんな生活してる休日ですがw
さのっちょ 2010/05/13 20:26
私は、何もかもおわって、朝9時過ぎに、うとうとします。。GGGGGGZZZZZ~~~~。。。


紗羅ちゃんのプロフィール読み返したら、なんと、結婚記念日は、末っ子の誕生日と、おんなじでしたw。。。
 紗羅月 2010/05/13 21:34
朝9時過ぎ。幸せなひと時ですね♪

うちの結婚記念日は千尋さんとも一緒なのですよ~(^_-)-☆
おそろい♪
千尋 2010/05/14 06:01
体重のグラフが右肩下がりじゃないですか!!
国立病院ダイエットの成果? すごいヽ(^。^)ノ
12時前に寝るのがいいって聞きますけどね・・

ねっ(^。^) おそろい♫

 紗羅月 2010/05/14 07:32
体重はようやく適正値に近づいてきました~。
でも、一度ついたお肉はごまかせない。。。
おしりから太ももにかけてものすんごくやばいくらいの太さです。。。

誰かと一緒だと絶対忘れなさそうです♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする