水耕栽培【紗羅月さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>紗羅月さんのトップページ>記録ノートを見る>水耕栽培
10年05月25日(火)

水耕栽培

< 1年の継続って  | ちょっとしたこと >
水耕栽培 画像1 水耕栽培 画像2
アブラムシがついてしまったため、サンチェを処分。
で、いろいろ調べてたときにペットボトルで水耕栽培すれば
部屋の中でできるから虫がつかない!らしい。

ってことでさっそく。
写真1がゴーヤ。何ヶ月か前に種をその辺に捨てたら芽が出たのでw
写真2は長いも。ペットボトルがないからまだ仮植え。
ほんとに育つかな~。

こちらを参考にしてます。
http://www.kepco.co.jp/e-patio/category/living/1224663059/
ただ、500mlサイズで作ってしまったのでちょっと不安。

【朝ごはん】
パン、グレープフルーツ、コーヒー、トマト、焼き鳥缶詰、ごぼう、寒天
【昼ごはん】
ご飯、トマト入り卵焼き、かぼちゃ
【間食】
せんべい4枚のはず
【晩ごはん】
プロテイン、せんべい4枚
【夜食】
味噌汁、煮物、ごぼうの煮物、寒天、ご飯

【今日の感想】
予想日 9/11 ま、痩せてないし

行きも帰りも通り雨にやられた~。
なんかくやしい。

目標確認!
 *前日より痩せる △
 *寝る前の腹筋  ○
 *間食を減らす ×
 *一度に食べ過ぎない ×
 *週に3日は歩く 0

【記録グラフ】
獲得ポイント
1点
獲得ポイント(点) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ

1回
薬(回) のグラフ
毎日のコーヒー
3杯
毎日のコーヒー(杯) のグラフ
万歩計
5748歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
29.2%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1596kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
53.6kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
デニッシュパン(0.8人前) 253 kcal
グレープフルーツ(1人前) 106 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
トマト(0.5人前) 11.4 kcal
焼き鳥缶詰(0.5人前) 62 kcal
ごぼう(0.2人前) 3.9 kcal
12時
ご飯(1人前) 185 kcal
かぼちゃ(1人前) 84.9 kcal
(1人前) 64.9 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
16時
岩塚製菓 せんべい(2人前) 100 kcal
18時
岩塚製菓 せんべい(2人前) 100 kcal
明治製菓 ザバス アクア ホエイプロテイン100(1人前) 78.3 kcal
21時
味噌汁(たまねぎ(1人前) 90.3 kcal
煮物(1人前) 222 kcal
ごぼう(1人前) 19.5 kcal
寒天(1人前) 0.06 kcal
ご飯(1人前) 185 kcal
  1596 kcal
食事レポートを見る
コメント
lovemaria 2010/05/25 08:53
アブラムシが付くと大変なんですよね><
なんかマリーゴールドとかと一緒に飢えるといいとかいいますよね!
 紗羅月 2010/05/25 09:06
隣のパセリにはまったくつかないのにね~(゜o゜)
サンチュを抜いたら、ちょっと離れたゴーヤに移動された!
やっぱり外は難しいですよぅ。
はらぺこmayu 2010/05/25 09:03
はじめまして。
コーヒーのグラフをつけていらっしゃるのですね。
私も見習います。
今は、あまり飲まなくなりましたが、ぼーっとしていると一日に5杯くらい飲んでいるような気がします。
 紗羅月 2010/05/25 22:17
はじめまして~。よろしくお願いします。
コーヒーは飲みすぎないように記録してます。
1日5杯くらいなら問題ないと思いますよ♪
杏宏ママ 2010/05/25 09:16
キッチン栽培、僕もやりたいけど、キッチンに日が入らない。。。
で、ベランダでと思ったら、やはりそこは外。虫ついて新芽全滅で、、、諦めました~~
 紗羅月 2010/05/25 22:20
キッチンに置いちゃうとなんだかんだで油とかが飛んでしまう気がします。
ベランダ、一度虫が来ちゃうともうだめですねぇ。
きこたん 2010/05/25 09:27
私も「根栽培」始めようと思って♪
まずは小葱からー☆
家族で食べる「薬味」の分位収穫出来たら嬉しいですよねー(*^_^*)
 紗羅月 2010/05/25 22:20
今まで根栽培すら成功させたことがないのに
こんなことしちゃっていいんでしょうかね~w
薬味ってちょっとしか使わないから育ったら買わなくてすむのでかなり助かります!
ちょん丸&鷲 2010/05/25 12:03
ところで、朝ご飯の組み合わせがスゴイ。。。。 
缶詰の焼き鶏って、なにげに美味いぉねー。 
 紗羅月 2010/05/25 22:21
卵がなかったんだよねぇ。
それでツナ缶開けようと思ったら間違えて焼き鳥。。。
なんで買ってあったかも不明だよw
浜ジョー 2010/05/25 13:10
駄目だぁ~~~、
既に、カーネーションが枯れ始めてる。^^;

 紗羅月 2010/05/25 22:22
カーネーションは難しそうです。
あーいうのってプレゼントとして見栄え良く植えてるわけでしょ?
なので成長させるなら植え替えが必要そうな気がします。
PONPY 2010/05/25 13:47
これからが楽しみだねー
 紗羅月 2010/05/25 22:22
ぜひとも成長してみて欲しいです♪
megulalala 2010/05/25 17:00
うちは今、外になんて出したらぁ・・・@@;
怖くて創造できません。
まいまい蛾め!!><
家の中でも作れるなら良いね~☆
 紗羅月 2010/05/25 22:23
外はダメですね。。。
アブラムシ。アリがせっせと運んできてるようです~。
蛾のほうが飛ぶ分、やっかいそうです。
はりそん705 2010/05/25 18:00
成ったら画像をUpして下さいねー。楽しみじゃぁー。
 紗羅月 2010/05/25 22:23
そこまで育つかどうかw
やってる人のブログを見るともうちょい手をかけているっぽいので
あまり期待はしてないです。
でも育って欲しい~(わがままw)
さのっちょ 2010/05/25 19:41
あら、部屋の中でゴーヤ育てたら、みどりがきれいで、見とれてしまいそう。。。
部屋の空気清浄に役に立つかもですね。。。
 紗羅月 2010/05/25 22:24
部屋の中にゴーヤのカーテンがあったら。。。
涼しくなるか、はたまた虫が来るか。
どっちでしょうねw
千尋 2010/05/25 20:40
水耕栽培。いいですねヽ(^。^)ノ
これなら私にも始められるかも?
saraちゃんの成果を聞いてからにしようかな。
 紗羅月 2010/05/25 22:24
とりあえず始めてみません?
なんか今年は野菜が高そうですし~
きのっち 2010/05/26 02:32
イケルよー♪
私なんてハイドロカルチャーもやらず、水だけで育てたけどイケタ♪

かいわれとか豆苗とか、スプラウト系がお薦め~♪
インテリアにもなって、一石三鳥よーー!ヾ( ̄m ̄*)ウシシシ
 紗羅月 2010/05/26 07:52
水だけだと枯れた~
ほんとはセラミックより川砂の方が良いらしいけど
この辺じゃ10kgしか売ってなかったので断念。
ほよほよ♪ 2010/05/27 20:01
はじめまして~
ペットボトルで、気軽に水耕栽培出来るんですね。
大きくなって収穫できるといいですね~
我が家は、ゴーヤを庭に植えています。
怠けて、柵に、はわせようと思案しているところです。
(去年、高いところまで伸びて、収穫が大変だったため)
 紗羅月 2010/05/27 22:36
水耕栽培できるらしいのですが、結果は未定ですw
大きくなるのかどうかもわかりません~
我が家で長生きする植物ってあんまりないんですよね。。。
ゴーやは横に這わせると良いようですよ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする