この時期、空き巣が入るので雨戸を閉めて寝ます。油断できないのです。 なので、除湿にしていますが、暑い・・・ 頭の後を冷やすだけでも、涼しさ、寝苦しさが違いますよ~。 アイスノン(柔らかいタイプ)当てて寝ます。
窓を開けても、風も無いし、外も涼しくないのであまり効果が ありませんでした。 アイスノンか!なにか工夫をしないと・・・・!
ほんと昨夜は暑かったですね 私も扇風機を掛けっ放しでした・・・・今晩も暑いだろうなぁ ^^;
扇風機がばか売れのようですね。いまやエアコンより省エネ、健康志向 なんでしょう。
こちらも暑いですが、東京、暑そうですね。^^; エアコンなしですか~? 私も嫌いで、そう何回も使わないけど、 寝れないでしょ!? アイスノン、水枕? これ使うと随分違いますよ。^^
今日は部屋の中で34℃ありました。 もう少しで体温。 かわいそうなのは 猫と犬。毛皮が脱げないので、本当に暑そう。犬は氷をバリバリい音を立てて 食べるけど、猫はただ長ーくなって寝ているだけ。時々、水で濡らしてあげ ています。 今日やってみます。水枕。
私も、昨晩はアイスノン(笑) 今日から快適です。 しかし、1時間だけですけど…ね。
そうなんですか。一時間しか持たない・・・ 逆に、1時間後は暖かくなりませんか? そうか寝てしまえば 良いか。
最近は、布団の上に敷くジェルパットと言う商品がありますよ。 アイスノン見たいな物をシーツの中に入れたものです。
先ほど、ホームセンターに行って見てきました。いろいろあるようですね。シーツ 自体が冷たさを感じるものもありました。結構なお値段で。-2℃ ってありましたが、気温30℃でも28℃にしか感じないけど・・・ネットで探してみよう。
そちらは猛暑のようですね。 夜寝れないのはつらいです・・・ こっちは、昼間は暑いですが夜は一寸風が出て涼しいです。 寝る前のシャワーは如何ですか?
関東のほうが暑いって・・逆転していますね。 やっぱり気候がおかしいんですね。 風や雨が欲しいです。