☆自転車でアウトレット☆【audreyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>audreyさんのトップページ>記録ノートを見る>☆自転車でアウトレット☆
10年07月27日(火)

☆自転車でアウトレット☆

< ☆感動!トイストー...  | ☆今日のランチ☆ >
☆自転車でアウトレット☆ 画像1 ☆自転車でアウトレット☆ 画像2
行くもんじゃないですねえ~(汗汗)


日曜日は、天気がよく、娘も部活(陸上)で出かけてしまいました。
この暑い中、競技場での練習なので、水筒とペットボトルを持たせました。

嫌だと言っていた帽子も持たせましたよ☆
かぶらないと、熱中症で死んじゃうんだよ!って脅しました。
まじめに、ここ一週間でかなりの方が亡くなられていますね。
(ご愁傷様です。)

私が言っても『いらない』とか『かぶらない』って
言ってたのに、部活の先生に『帽子は持ってきた方がいいよ』って
言われたら、素直に『お母さん、帽子貸して』だって(笑)


親の言うことなんて聞きません(汗)


と言うわけで、私はミッキーの帽子(笑)をかぶって
自転車に乗り、アウトレットに行くことにしました。

地図で見ると、通勤よりちょっと遠いぐらい。
楽勝だなっ(^^)v

yahoo!地図で調べたら、車でも26分かかるって。
まぁ、休日のこの道は渋滞してるから、一時間近くかかると思います。

この近辺に母のいた施設があったので、道路事情は十分分かっています。

それに駐車場だって、並んだ挙句満車ってこともありますから・・・


途中、二車線のバイパスをずーっと通るのですが、怖くて
歩道を走りました(^^;
だって、車がクラクションならすし、わざと(?)近くを通るし、、、

そりゃ、時速20kmぐらいの自転車がちんたら車道を
通っていたら、やっぱり邪魔だよねぇ~(汗)

でも、歩道を走って気がつきました。。。

走りにくい。
とにかくデコボコ凸凹。
ハンドルから伝わる振動がすごくストレスになります。


車道はきちんと舗装されますが、歩道は基本、歩くから
意外にデコボコなんですね。。。
歩きではあまり分からないけど、自転車だと顕著に分かります。


結局、バイパスはおとなしく歩道を通りました。
歩道も二車線になっていて、この灼熱地獄の中、
歩いている人なんて皆無ですから、安全と言う意味では
良かったです。。。

30分ぐらいで到着。。。したのは良いのですが、
いつもの様に汗が止まりません。

日陰のベンチで少し休みましたが、どうにも汗が止まらず、
少し歩いてみましたが、汗が流れるばかり。

お店に入りたくても、こんなに汗を流していたら、嫌がられそう。。。
試着もできないしね、、、


結局、フードコートの端っこに、ちょうどベンチが空いていたので
そこでしばらく休憩。汗が引くまで待ちましょう。。。


と思ったのですが、ECO対策なのか、涼しくない(汗)

結局、汗が大体止まって、お店を見始めたのは40分後、、、
せっかく車より早くついたのに、意味ないじゃん(笑)

ここには、自転車ショップが入っているんです。
今日の目的はここ!


動きやすいウェアと背中が涼しい小振りのリュックを見に来たのですが、
最近は、もっぱらロードが流行っているからか、
ウェアはみんな、ばちっとした、コルさんが着ているようなものばかり。

私の場合、これを着たら多分、いかにもレーサーになってしまうと思います。
この足の太さといい、肩の筋肉といい、髪の毛が短かったら、
後ろからでは性別が判断できないかも・・・

実は、パンツはずーっと昔のを一着だけ持っているのですがね。。。


ヘルメットもかっこいいのが色々出てますね。
あと、日本人の頭の形にあったものも出ているみたい。

リュックはやっぱり『ドイター』が良いらしく、この店にはドイターしか
置いてませんでした。

でも、背中の通気性がよく、コンパクトに荷物が入りそう。
ポケットも複数ついているので、今、持っているのに比べたら
使いやすそう。

今のは、JackWolfskinのサイクリング用。
かなり古いけどね、、、


色々、見て、結局、目の保養をしただけになりました(笑)


その後、ナイキで自転車が楽に焦げそうなパンツを見つけ、
お安かったので購入(^^)v

今日の収穫はこれだけでした。


もちろん、あれもいいなぁ~、これもいいなぁ~状態でしたが、
望みをかなえていたらキリがないので、帰ることに…

と言うより、雲行きが怪しくなったので、雨雲より先に帰ることにしました。


この日も大量に汗をかき、しかもお昼ご飯食べていなかったので、
帰ってすぐに体重計に載ったら、うれしい値が出てました。


まぁ、食べたらあっという間にいつも通り、、、と言うのは
言うまでもありません。



秋になって、涼しくなったら、もう少し遠出したいですね。

この日のサイクルコンピュータ値は、、、

走行時間:58’21
走行距離:19.22km
平均時速:19.7km/h
最高速度:38.8km/h

でした。

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
睡眠時間
4.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
22.4%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
53.4kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
旧セットン 2010/07/27 16:41
おぉぉ~!アウトレットに自転車でいけるんだ@w@;
今度・・・うん。涼しくなったら挑戦してみようかしら(*ノェノ)
 audrey 2010/07/28 15:10
あははっ、行こうと思えば、、、(汗)

自転車と言ってもママチャリはきついかも。。。
クロスバイクとか、ロードなら楽勝☆

涼しくなったら運動がてらお買い物、楽しんでね☆
けろけろりん 2010/07/27 17:19
アウトレット、そば(?)にあっていいっすねー、
この辺はアウトレットとかも、ないっす、東京の田舎~。
ワーナーがあるから、まっいいか~と。
 audrey 2010/07/28 15:12
母がいた施設からは、徒歩で行けましたよ(15分ぐらいかなぁ)
以前、母のところによって、そこから徒歩で行ったのですが
お財布忘れて、大変でした、、、(汗)

いま、思い出した…
三輪昌志 2010/07/27 17:47
入間のですね・・・、伯母の家のそばなんで・・・ここ数カ月間は通ってました (笑)。
アウトレットの中???
一度も入った事はありまっしぇ~~ん (笑)。
地図を見てると・・・あ~~あそこを通ったんだと・・・分かります。
日本ももう少し・・・自転車のための道を整備しても・・・、
そうすれば自転車も自動車も助かるんですけどね。
 audrey 2010/07/28 15:24
そうです。私の母がいた施設もこの近くでした。

アウトレット、ファッションだけではないので、男性も楽しめますよ。
BOSEのお店もあります。

おいしいものもあるよ☆


日本の道路、色々な意味で整備して欲しいですよね。
税金使ってるわりにガタガタ、、、
やすやっさん 2010/07/27 18:23
ちょうどいい感じの距離だね。
でも、バイパスは軽車両進入禁止が多いけど、大丈夫だった?
あと、歩道はホント走りにくいね。
 audrey 2010/07/28 15:26
距離的には、ちょうど良いですね。

往復一時間ぐらいなので、楽しく走れる距離です。
(暑くなければ。。。)

このバイパスは、自転車禁止ではなかったみたい…
一度で良いから、高速道路(車の走らない)を走ってみたいです。
気持ち良いだろうなぁ~☆
どりり 2010/07/27 18:48
日本は、特に都会は自転車に優しくないですよね~。
歩道はとにかく走りにくいし、
車道走ったら走ったで、車から見れば自転車はあぶなっかしいし、自転車から見れば車はおそろしいし...。
自転車ってある意味究極のエコでもありますし、もう少し自転車のためを考えて国や自治体も道路を整備してくれると助かるんですけどね。
 audrey 2010/07/28 15:27
そうですね、エコエコって言うなら、自転車にやさしい
街づくりをして欲しいですよね。

海外は、自転車や車椅子にやさしいところが多いですよね。
きこたん 2010/07/27 20:44
入間かな?お疲れ様~(´Д`)
私はダイヤモンドシティに車で行きましたが、やはり混んでた( ̄▽ ̄;)

入間のアウトレット二階にある雑貨屋さんが大好き~(*^^*)
 audrey 2010/07/28 15:28
土曜日はダイヤモンドシティのワーナーマイカルに行ってましたよ☆

きこさんとは、平日も行動範囲が近いけど、休日も
近いところで行動してますね(笑)
YGT 2010/07/28 11:59
ナヌ~。
yahoo地図って便利そうっすねえ~。
地図で見るとえらい遠く見えますねえ~。^^
 audrey 2010/07/28 15:30
yahoo地図、結構、使えますよ。

道案内してくれるから、初めて行くところも分かりやすいです。

ここからここはどのぐらい?と距離も測れる(^^)v
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする