まだまだ【紗羅月さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>紗羅月さんのトップページ>記録ノートを見る>まだまだ
10年08月26日(木)

まだまだ

< サマーウォーズ  | とりあえず >
アリとの戦いは続いてます。。。
家中にちらほら。
気になるぅ。

【朝ごはん】
サンドウィッチ、おにぎり、じゃこ
【昼ごはん】
ゆで卵、こんにゃく畑3つ
【間食】
お菓子
【晩ごはん】
パン、焼き魚、にんじん

【今日の感想】
予想日 11/27

目標確認!
 *前日より痩せる ×
 *寝る前の運動 ○
 *歯磨き時のかかと上げ ○
 *一度に食べ過ぎない ×

【記録グラフ】
獲得ポイント
2点
獲得ポイント(点) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.5
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ

1回
薬(回) のグラフ
毎日のコーヒー
3杯
毎日のコーヒー(杯) のグラフ
万歩計
8777歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
29%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
53.5kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
杏宏ママ 2010/08/26 13:09
>家中にちらほら。
すごいいやかも・・・
昔、実家で、行列見てから、家の中のありに敏感・・・
 紗羅月 2010/08/26 20:06
ご飯食べてると、机の上をちょろっ。
トイレにいると壁をちょろちょろっ。
かなーり、嫌です。。。
世界平和 2010/08/26 15:26
蟻も冬に備えて働いているのね
可哀そうだけど家の中だけは勘弁してほしいやね~
 紗羅月 2010/08/26 20:06
この時期が一番すごいですからね。
家の中にこなけりゃ退治もしないのですが
入ってきた以上は害虫扱いです。
うみのおとこ 2010/08/26 21:10
家の中をウロウロされるのはいやですね
夏だけなんですかね
 紗羅月 2010/08/27 08:34
夏、というよりは秋前後でしょうか。
エサを溜め込むためにこの時期増えます。
どんぐり27 2010/08/26 21:19
そう言えば去年の夏,台所の窓からかなり執拗にありが入って来ていたけど,,,何かいつの間にはいなくなっちゃった.やっぱ冬は冬眠って事かな?どうにも壁のレンガの中に巣を作ってるのかな?
 紗羅月 2010/08/27 08:35
家の中に巣を作られたら退治が難しいですよね~
ちなみにアルゼンチンアリは寒さに強いので
実は冬でもいます。やれやれ。。。
きこたん 2010/08/26 22:39
嫌だよ、それは( ̄~ ̄;)
早く寒い冬が来て撲滅してくれますように…
 紗羅月 2010/08/27 08:35
気がついたらいるんですよねぇ。
あんだけ外に殺虫剤まいてるのに。
おかげでちょっとアレルギー気味です。
きのっち 2010/08/27 01:17
それは気になるぅ~!!
そして、夕ご飯のメニューがまた気になるぅ~!!(笑)
 紗羅月 2010/08/27 08:36
黒いのが見えたら間違いなくアリなんだよ~
つぶしても、つぶしても、まだいる。。。
夕ご飯は実は米粉パンなのです。だから焼き魚とでもOK♪
あとは生のにんじん丸かじり~。一人だと手抜きだ。
浜ジョー 2010/08/27 13:53
私も昨晩は手抜きだ。 ミスドで終わり・・・。
 紗羅月 2010/08/27 22:55
夜のミスドは危険そうですね~
ついやっちゃいますがw
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする