今朝はきつかったーーー【ボンド88さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ボンド88さんのトップページ>記録ノートを見る>今朝はきつかったーーー
11年02月05日(土)

今朝はきつかったーーー

< 寒いやら暖かいやら  | 昨日の記録 >
最近皆さんの日記を見ると暖かいという言葉が多くなってきています。
その文字を信じられない思いで眺めている私がいます(^_^;)

今朝は仕事中恐ろしく寒く、あまりの寒さに、自分でもわかるくらい動作が緩慢になってしまいました。
その分、他の人の動作がすごく速く見えました。
寒さで手のしもやけは痛いわ、普段から懲り気味の右肩は痛むは、ついでにどうしたことか普段まずないのに眠気まで襲ってきてもう、トリプルパンチ状態でした>_<)
あまりの手の冷たさに思い余って洗面所でお湯を出してそこに手を当てるととても気持ちよく、右肩の痛みもそのときだけ緩和されました。
あー、やっぱり血行が悪くて肩がこっていたのだと実感しました♪

しかし、その状態を3時間ほど耐えるとようやく少し楽になってきました。
そのあとはまあまあ平常の状態で仕事が出来て今に至っております。

こりゃあ、ちょっと歩く元気がないかな・・・
今晩は町内の総会があって帰りも遅くなりそうだけど、身体よどうか持ってくれ、と言う気持ちです♪

【記録グラフ】
自転車
4km
自転車(km) のグラフ
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
150回
腹筋(回) のグラフ
後出しジャンケンゲーム
14秒
後出しジャンケンゲーム(秒) のグラフ
どっちが大きい?ゲーム
26秒
どっちが大きい?ゲーム(秒) のグラフ
いま何時?ゲーム
25秒
いま何時?ゲーム(秒) のグラフ
ブロック探しゲーム
21秒
ブロック探しゲーム(秒) のグラフ
ペア探しゲーム
54秒
ペア探しゲーム(秒) のグラフ
神経衰弱ゲーム
23秒
神経衰弱ゲーム(秒) のグラフ
カラー判断ゲーム
25秒
カラー判断ゲーム(秒) のグラフ
ABC探索ゲーム
27秒
ABC探索ゲーム(秒) のグラフ
文字計算ゲーム
21秒
文字計算ゲーム(秒) のグラフ
追跡記憶ゲーム
38点
追跡記憶ゲーム(点) のグラフ
四則演算ゲーム
49秒
四則演算ゲーム(秒) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1150kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
 
【食事の記録】
5時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
(1人前) --- kcal
10時
あんぱん(1人前) 196 kcal
第一パン ココア(1人前) 106 kcal
12時
海鮮丼(1人前) 483 kcal
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
15時
oto ロールケーキ(1人前) 105 kcal
第一パン コーヒー(1人前) 110 kcal
  1150 kcal
食事レポートを見る
コメント
三輪昌志 2011/02/05 14:49
そんな時は無理しないで・・。
お互い・・・のんびり・・・旅をしましょうね~~。
 ボンド88 2011/02/05 15:25
三輪車さん
ありがとうございます。
明日は休みなのでそれを糧に今日を乗り切ります。

お言葉に甘えて、今日はのーーんびり行かせてもらいます♪
世界平和 2011/02/05 15:07
うぅぅー、寒いのは私も苦手で・・・・
しもやけは辛いですね、私も仕事柄指先がパックリ・・・・
これが痛くて、仕事になりませんでしたが、今は液体絆創膏と言うものを使っています
これのおかげで仕事はバッチリです ^^v

しもやけ対策は何かしているんですか?
クリームを塗って、手袋をするくらいじゃーだめかしらねぇ~

 ボンド88 2011/02/05 15:28
世界平和さん
私も仕事で冷たいものをさわるので、ある意味職業病みたいなものです。
おっしゃられるように朝出るときにクリームを塗りたくって、なるべくビニールの手袋をして仕事をしています。
明日1日暖かくすれば幾分でもよくなるかと期待しているのですが・・・
杏宏ママ 2011/02/05 16:12
お風呂で、ゆっくりつかったら、だいぶ楽になりそうだけどなぁ~
 ボンド88 2011/02/05 17:30
杏宏ママさん
そうなんです。毎日お風呂に入って手をもみもみしています。
そのときはとても楽になりますが、次の日の仕事で冷やすと元の木阿弥状態>_<)
これの繰り返しですね。
でもお医者さんでもらったビタミン剤も飲んでるし、来週は回復すると見越しております♪
ハナユビ 2011/02/05 16:36
↑ 同じ方法で乗り切ったよ。
風呂は、1時間の自分ノルマを課したりしてね☆
肩こりは、かなり改善されたな~。
うん
 ボンド88 2011/02/05 17:33
ハナユビさん
そうですかー。
1時間は長いですね。お湯をどんどん追加しないとすぐにぬるま湯になってしまいます。
長めに入って30分かな。
それ以上はいっていると寝る時間が減ってしまいます。
というか、TVなどの時間を減らせばいいだけなのですが・・・^_^;)
一度トライしてみます、一時間・・・
tomytomy 2011/02/05 16:45
カラダと会話しながら、無理せずに進んでいきましょう。
 ボンド88 2011/02/05 17:35
tomytomyさん
はい、毎日カラダと会話すると、痒いだの、眠いだの、痛いだの愚痴ばかり聞こえてきます(爆)

なので、ぼちぼち行かせていただきます♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする