準備が着々と‥‥【東支那海さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>東支那海さんのトップページ>記録ノートを見る>準備が着々と‥‥
11年02月13日(日)

準備が着々と‥‥

< 発芽  | 氷雨 >
準備が着々と‥‥ 画像1 準備が着々と‥‥ 画像2
畑の準備も進んでおり、移植を待つだけ~
昨日、孫が帰省したんですが、泣かれました~
母親の姿が見えなくなるともう大変‥‥
十数年ぶりに、赤ちゃんを風呂入れましたが、風呂が大好きなようで、ぐずりもせずにご機嫌でした。

【記録グラフ】
万歩計
23716歩
万歩計(歩) のグラフ
食事の記録
1986kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
55.2kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
9時
ごはん(1人前) 235 kcal
味噌汁(1人前) 53.2 kcal
もち(1.5人前) 70.5 kcal
えのき(0.2人前) 1.9 kcal
ほんしめじ(0.1人前) 1.2 kcal
たまご焼き (0.3人前) 30.3 kcal
旭松 納豆(1人前) 51.9 kcal
たまご(0.3人前) 19.5 kcal
濃口しょうゆ(0.8人前) 10.2 kcal
(0.5人前) 2.4 kcal
かぶのお酢和え(0.4人前) 4 kcal
13時
きつねうどん(1人前) 370 kcal
ごはん(0.5人前) 118 kcal
厚揚げ(0.2人前) 39 kcal
濃口しょうゆ(1人前) 12.8 kcal
高菜(漬け物)(1.4人前) 6.9 kcal
明治製菓㈱ アーモンドチョコレート(1人前) 29.2 kcal
18時
シーフードピザ(0.3人前) 137 kcal
アクリ ミックスピザ(0.5人前) 133 kcal
レタス(1人前) 7.2 kcal
ミニトマト(2人前) 11.6 kcal
ショルダーベーコン(2人前) 37.2 kcal
スイートコーン(缶詰)(0.5人前) 12.3 kcal
ケンタッキーフライドチキン 和風ドレッシング オリーブ(1人前) 74 kcal
フライドポテト(0.5人前) 83 kcal
アサヒビール アサヒ スーパードライ [カン] 350ml(1人前) 147 kcal
20時
温州みかん(1人前) 25.3 kcal
21時
竹下製菓 ブラックモンブラン(1人前) 184 kcal
イワシみりん干し(0.8人前) 79.7 kcal
  1986 kcal
食事レポートを見る
コメント
世界平和 2011/02/13 13:08
お爺ちゃん、なんだか嬉しさが伝わってきますね! (笑)

私も早く、孫欲しいな~♪
 東支那海 2011/02/13 22:35
残念ながら泣かれてばっかり・・・
孫は可愛いよ・・長男さんをせっつかなきゃ・・
杏宏ママ 2011/02/13 13:17
うふふ。かわいい♪
 東支那海 2011/02/13 22:36
ありがとう~
機嫌の良い時はね・・・
みたお 2011/02/13 13:26
じーじしてますねぇ^^
頑張ってください!
 東支那海 2011/02/13 22:39
残念ながら抱いているのは娘・・
娘の姿が見えないと、この世が終わりというぐらいに泣く(>_<)
浜ジョー 2011/02/13 13:42
あれ?昨日とはまた違う、可愛らしさー♪
 東支那海 2011/02/13 22:40
昨日は、自分のアパートに着いたばかりの時で
今日のは、自宅に着いて落ち着いた時のものです。
PONPY 2011/02/13 13:51
うわぁー  かわいいお孫さんだー   癒されるー
最近、赤ちゃんを見ると癒されますー   おっさんばっかだからウチの家。
 東支那海 2011/02/13 22:42
ありがとうございます。
娘がいる時は、めっちゃ機嫌が良いんですが
少しでも姿が見えなくなるともう大変・・・
tomytomy 2011/02/13 16:36
あかちゃんとお風呂に入るの大好きですよ。
頭に手を添えると、首から下がプカ~リって浮いて
キュートですよねえ。
 東支那海 2011/02/13 22:43
昨日は、昔を思い出しながら風呂に入れました・・
kyo-ka 2011/02/13 22:59
タバコ畑。壮大な景色ですね~。

お孫さん、可愛い~♪
お若いおじいちゃんですね!
 東支那海 2011/02/13 23:07
畑にポリフィルムを張り終えたところです~
来月の中旬以降は一変します・・・
ありがとうございます。
そんなに若くはありませんが・・
えばさき 2011/02/14 00:04
実は、私、佐世保の南のとある町に嫁いで住んでいたことがあるんです。8年ほど。
そういえば、今 CMやドラマで活躍している仲里依紗さん、東彼杵町出身ということで、大変驚いています。
 東支那海 2011/02/14 12:16
そうなんですか。
私は五島から大村に単身11年目です・・
ケロケロママ 2011/02/14 00:04
ママにおいていかれたらこの世の終わり。命預けてる存在ですものね~。
お嬢さんだといいのですが我が家は息子2人。はてさて孫を抱く日は来るのか???
まだ学生なので先になりますが‥
 東支那海 2011/02/14 12:18
そういう感じでしょうね~
私の跡取り息子もまだ高校生ですから
内孫は何時のことやら・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする