☆日本初の中華まんはどこの肉まん?☆【audreyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>audreyさんのトップページ>記録ノートを見る>☆日本初の中華まんはどこの肉まん?☆
11年02月24日(木)

☆日本初の中華まんはどこの肉まん?☆

< ☆今更ですが、GI...  | ☆日本におけるイン... >
☆日本初の中華まんはどこの肉まん?☆ 画像1
昨日は6時半ごろ早々にタイムカードを押して、
プールに行ってきました。

前日にかなり残業して、色々なストレスもたまり、
体を動かして、解消しようと思いました。

でも、疲れが溜まってきているのか、体がだる~い(涙)
私の得意種目は選手時代から平泳ぎです。
当時の私はクロールより平の方が速かった、、、
(ちなみに4種目の中で一番速いのがクロール、遅いのが平です、、、)

私はバタ足が苦手(汗)
選手時代から今まで一貫して、ビート板でバタ足をしていると
全く進みません(爆)

だからビート板を持ったら平のキックオンリーです。

平のキック+自転車、、、太ももに負荷がかかるものばかり(汗)
そのせいか、昨日は本当に太もも限界状態でした。
帰りの自転車の足取りが重たかった、、、

だらだら泳ぎつつも1300m泳げましたけどね☆
(また、距離稼いじゃった(^^)v)



ところで、先日、ラジオで『日本初の中華まんは?』
と言うお題で番組をやっていました。


皆さん、知ってました?
新宿の中村屋。。。有名なのはカレーパンだけじゃないんです。

では、その肉まん=中華まんじゅうの起源は?

中国の三国時代(220年頃)に名将・諸葛孔明が作らせたことが
始まりのようです。

南方の蛮族を征伐するため川を渡ろうとした孔明。
しかし、風雨のため川が氾濫し渡れませんでした。
川を静めるためには、『人の頭を水神にささげ祭る』
という信仰に従わなければならないのです。

けれど、孔明は部下を犠牲にすることは出来なかったんです。
(ぅうう、できた上司。。わたしの上司に話してやりたい、、、)

頭に代わるものとして小麦粉を水で練って皮を作り、
羊と豚の肉を包んで、人頭に似せたまんじゅうを作り、
それを水中に投じました。

すると、見事に風雨が静まり、戦いに勝つ事が出来たのです。
このまんじゅうが肉まんの始まりとされています。


では、その『肉まん』、どうやって日本に渡ってきたのでしょう?

新宿・中村屋での中華まんの発売は昭和2年(私の父と同い年?)
天下一品『支那饅頭』という名称で売られました。

肉入りが1個6銭、あん入りが4銭でした。
(貨幣価値が分かりませんが、、、汗)


その発売のきっかけは中国への視察旅行でした。

大正14年、百貨店の新宿出店に強い危機感を持った相馬夫妻は、
(創始者は中村さんじゃなかったんですね)
対策を練るため中国へ旅行に出かけます。
(なんで中国?)

相馬夫妻は日本で中華まんを食べたことがなく、
中国で初めて包子(パオズ)を味わいました。

この時食べた包子は中国人向けの味付けで、
夫妻にとっては油っぽくてしつこいものだったので、
決しておいしいとは思いませんでした。

しかし、日本人好みのあっさりとした味付けに仕立て直せば
『きっと売れる!』と確信し、帰国後改良にとりかかったわけです。

生地の改良に苦労し、中国人の職人を雇いノウハウを吸収し、
ついに昭和2年、発売☆

そして一般の人にも親しまれるようになったのだそうです。

長い道のりでしたね。

確かに中国料理店で出す『包子(パオズ)』と『肉まん』は
別物ですね。

うちの両親は満州にいたこともあり、包子が好きで
我が家には『包子とおかゆ』という定番メニューがありました。
(ダブル炭水化物、、、汗)


懐かしいなぁ。。。今日、西武のデパ地下で買って帰ろう。
(8時までに帰れれば、、、)

↓参考サイト
http://www.nakamuraya.co.jp/history/hist_01.html



明日は、引き続き『中村屋シリーズ』でカレーのお話を
お伝えしたいと思います。
(多分)



[no title]


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
ウォーキング
2.5km
ウォーキング(km) のグラフ
自転車
17km
自転車(km) のグラフ
睡眠時間
5.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
24.4%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
55kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
杏宏ママ 2011/02/24 16:04
なんか、毎日予告されてる!!Σ@@;
 audrey 2011/02/24 16:18
だって、明日になると忘れちゃうんだもん、、、(汗)


脳(記憶)についてお話しなきゃ、、、(爆)
syunfamily 2011/02/24 16:59
>1300m泳げましたけどね☆
凄いね、audreyさんて水泳の選手だったんだ。
ワシはスポーツ何でもやるけど水泳は駄目だね。
クロールで200m位しか泳げないよ(泪)
昔、バスケ、陸上、野球部は水泳禁止だったんだよね。
 audrey 2011/02/25 18:36
はい、中学・高校と競泳を少々、、、

syunさんは多才なんですね。

陸上のスポーツと水泳とは使う筋肉が違うって
私も言われたことがあります、、、
コミュ 2011/02/24 17:47
水泳は気持ちいいですよね~
やなこと流れていきそう~

ブレスは脚にきますよね。
特に内腿が・・・
下手だからかな・・・
 audrey 2011/02/25 18:37
気持ちいいですか?
私は体が重たい、、、

でも、コミュさんって水に浮くんですか?
素朴な疑問。。。
hana_511 2011/02/24 17:48
へぇ〜、中村屋だったのか〜。

饅頭の起源は、知ってました。
漢字の起源もそうだけど、中国のって、怖いものが多いですよね。

ああ、なんだか肉まんが無性に食べたくなってきたぞ!
 audrey 2011/02/25 18:37
そうなんですよ。

饅頭ってほんとに頭だったんですね、、、(汗)
三輪昌志 2011/02/24 19:06
知らなかった~~・へ~~。
予告・・・良いんじゃないかな・・・都合により・・・と加えれば・・・変更も効くし(笑)。
 audrey 2011/02/25 18:38
予告をして自分にプレッシャーを掛ける、、、

ってそんなことでストイックになってどうするの?(爆)
きこたん 2011/02/24 19:11
昔小学校のPTAで中華まん作ったよ~\(*⌒0⌒)b♪
美味しかった(*> U <*)
あ~お腹空いたけど、今から王様風呂に行ってきますε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
 audrey 2011/02/25 18:38
手作り肉まん、おいしそうですね。

私は無理だな、、、
ゆっぴぃ 2011/02/24 21:10
水泳の選手だったんですか??
すごーい!!私、カナヅチなので泳げません……
肉まんの起源、ん~~知らなかった。勉強になりますね~( ´艸`)
最近じゃ中華まんとは名ばかりで、中華に関係ない具材も包んじゃってますね(笑)
 audrey 2011/02/25 18:40
はい、一応、、、

人間、カナヅチと言う事はありません。
脂肪は少なくても浮力になるし、なんと言っても肺は浮き袋ですから、、、

今の中華まんは色々な種類がありますよね。
でも、それぞれおいしい☆
浜ジョー 2011/02/25 17:33
王様風呂? なにやら怪しげな響き・・・。
 audrey 2011/02/25 18:40
多分、お風呂の王様っていうお風呂屋さんだと思う、、、

近所にあります。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする