外食産業・・・・。【三輪昌志さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>三輪昌志さんのトップページ>記録ノートを見る>外食産業・・・・。
11年03月08日(火)

外食産業・・・・。

< はまだやま・・・。  | o(-""-;o)... >
外食産業・・・・。 画像1 外食産業・・・・。 画像2
http://www.youtube.com/watch?v=M9l9k2QjkvY

最初に就職した会社の当時の同僚から電話がかかってきた。
「店、閉めるから・・」
赤坂で店を出していて・・・それを閉める事になった、その報告でした。
よく頑張ったと思います、この不景気の中、お疲れさん・・・!!

彼と話したら・・・あの頃の事を書きたくなりました。
------------------------( = =)・・・トーーーイメ-------------------
意外かもしれませんが・・・、
三輪車の最初の会社はDenny's(http://www.dennys.jp/dny/index.html)でした。
昭和54年にバイトを始めて、昭和57年にそのまま社員になりました。
当時は・・・・外食産業創成期でしたので、労働環境は過酷なものでした~~。

写真1は当時の写真です(1982年)・・・、
痩せてるでしょ<( ̄^ ̄)> ドヤッ!、ちなみに-30kg(現在比)。

毎日、店舗の営業で12時間、その後に事務処理、勉強・・・etcで毎日15~18時間労働でした。
業界全体がそんな時期だったので・・・、あまり苦にはなりませんでしたが、
若かったのかな~~(笑)。

そんな時の同僚からの閉店の報告でした~~^^。
また店を出すとの事なので・・・そうなったら・・・お邪魔しようかなと思います。

今・・・カラ友のちびおかんさんが外食産業に勤めています。
基本的にはサービス業には・・・こういう側面がまだ残ってますから・・・。
労働環境はきついと思います。
励ましたい気持ちと・・・無理すんなよ~~の気持ちが半々なんですね~~^^。

この写真の頃の身体に戻りたいですわ~~(爆)。
あ、・・・今・・・誰か無理って言ったね~~~εヾ(*`Д´*)ノ"彡☆バンバン!! 。

~~~~~~~~○o。..:*・(uωu人)ぉゃすみ・*:..。o○~~~~~~~~~~
【ありゃ~~】
am11:00 おはようございます。
やべ・・・今日も寝坊!!
さ・・・仕事に行くべ~~ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!。
みなさまの所にお邪魔するのは・・・夜になります~~。
ごめんね~~~!!

【夜の街へ・・・】
さ~~、休憩もお終い・・・・。
夜の営業に向かいます~~。
深夜休憩の時にまた会いましょうね~~^^。
では・・・行ってきま~~すε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛ シゴト。

【本日の五十三次】
マンポ君 ⇒ 6,909歩 = 4.5km 

【本日のトレーニング】
今日は出来ませんでした~~(´・ω・`)ショボーン

【12週間ちょっと頑張る目標】
どれか出来ればOK!、①&②共に0.5点ずつで1点満点です。
①GYMへ行く(☓)、JOG 1km以上(☓)、Walk 12,000歩以上(☓)⇒【☓】
②摂取㌍ 2,200kcal以下【○】

【食事の写真】⇒ http://ameblo.jp/sanrinsya8571/entry-10824191031.html

【To Do & Memo 】
------------To Do--------------------------
父・歯科&内科検診。(OK)
メールにて問い合わせ。(OK)
-----------Memo----------------------------
組合支部集会(3/9.3/10)
叔母・納骨(3/24)
この会社に勤めて10周年(4/3)
写真部、春の撮影会in川越(4/5)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【( 」´0`)」業務連絡~~】
サポーターず・サークルができました!
概要はカラダカラの応援団です。
がんばっている人を応援するサークルです。
↓↓↓詳細はこちら↓↓↓
http://www.karadakara.com/note/circle/top_192.html

今回はストイック野郎の会、「五十三次の旅」を応援する企画です。
ストイック野郎たちにエールを送りたい方、サポーターず・サークルに入会いただき、
掲示板に応援コメを入れてください。

そのコメ件数が五十三次チームのポイントとなって付与され、勝敗に加算されます。
あなたの応援をストイック野郎たちの力に!

今後、サポーターず・サークルはカラダカラで
がんばっている人たちを応援するサークルにしていきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
※ Tomy親方の所から転載しました~~。三輪車
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【記録グラフ】
今日の麺
0回
今日の麺(回) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.5
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
タバコ
0本
タバコ(本) のグラフ
食事の記録
1632kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
11時
ごはん(200g)(1人前) 336 kcal
生卵(1人前) 90.5 kcal
(1人前) 144 kcal
トマト(1人前) 11.4 kcal
ブロッコリー(1人前) 6.6 kcal
17時
ごはん(150g)(2人前) 504 kcal
いちご(1人前) 35.7 kcal
赤穂鯛の粕漬け(1.2人前) 120 kcal
(1人前) 144 kcal
ほうれん草(1人前) 6 kcal
とろろ芋(2人前) 90.6 kcal
きんぴらごぼうの卵とじ(1人前) 143 kcal
  1632 kcal
食事レポートを見る
コメント
tomytomy 2011/03/08 05:52
三輪車さん、若っけーーーーっ!
プロフ写真にしたらどうですか。
今のプロフ画は僕のツボなのであまりまともに見られません。

Denny'sにおられたんですねえ。
毎日15~18時間労働なんて...ものすごく過酷。
気力体力がもたないな。
そこまでしないと生き残れない、競争が激しい業界なんでしょうね。

 三輪昌志 2011/03/08 11:49
アハハハ・・・プロフはまだこのままに・・・。

あの頃はデニーズだけではなく、業界全体がそうだったので・・・、
そんなもんなんだなと思って、勤めていましたよ(笑)。
確かに競争は過酷でしたね~~、
今、会社に残ってる人間は十四五人くらいしかいないでしょう・・。
そっちの競争も過酷でした~~。
かいけいぱぱ 2011/03/08 05:55
若い~!
胸のサングラスが時代を感じさせますねぇ~
隣はだあれ…?うれしそうだねぇ~
 三輪昌志 2011/03/08 11:50
今、見ると・・・何だこれ?
と思いますよね~~(爆)。
隣は・・・当時の彼女ですね~~^^。
今は・・・良いオバチャンしてると思いますが・・(笑)。
ゆっち☆ 2011/03/08 06:29
外食産業ってけっこう過酷なんですね~(>_<)
ちびおかんさんには無理せず頑張って欲しいですね~。

昔は痩せてたってことはきっと痩せられますよ~♪
私なんて昔からけっこう太ってたのに痩せられましたもの~。
頑張ってくださいね~☆
 三輪昌志 2011/03/08 11:53
今は・・・あの頃に比べると楽だとは思いますが・・・、
けじめが付きにくい業界ですね~~^^。
どこまでが仕事なのか、ダラダラと長く仕事をしてしまうと・・・、
疲れてきます。
上の人が・・意識してけじめをつけてあげないと・・・下の人間が疲れます。

>私なんて昔からけっこう太ってたのに痩せられましたもの~。

は~~い頑張りますテヘヘッ(*゚ー゚)>。
ゆっぴぃ 2011/03/08 06:55
なんか両親のアルバム引っ張り出したみたいな画だ(笑)あ、失礼(>▼<ノ)ノ
腹筋ワレワレのプロフ画になるのを待ってますから……待ってますから………
きっと当時は労働時間も長けりゃ休みも少なかったんでしょうね(つД`)
 三輪昌志 2011/03/08 11:55
アルバムじゃないけど・・・昔の写真と言うのは大正解です(爆)。

休み・・・週一あればOKでしたね~~。
今は・・・あの頃の生活は出来ませんし、やりたくもありません。
コミュ 2011/03/08 07:21
若~い!
素敵~!!
かっこいい!!!
 三輪昌志 2011/03/08 11:56
実物知ってる、コミュさんだから・・・笑えるべ~~~??
やすやっさん 2011/03/08 08:20
丸山茂樹っぽいですね。
 三輪昌志 2011/03/08 11:56
あ、昔はよく言われてました・・・(笑)。
lalalarun 2011/03/08 08:31
外食ではないけど私もサービス業だったから大変なの解るー。
痩せたかったらその仕事に復帰してみる?
 三輪昌志 2011/03/08 11:58
いやだ~~(o;ω;o)ウゥ。
今の外食がどう変わったのか分かりませんが・・・、
あの頃は仕事以外の事をやれなかったですから~~(爆)。
戻りたくはないですね~~^^。
杏宏ママ 2011/03/08 08:59
隣の人のほうが、気になるんですけど・・・
 三輪昌志 2011/03/08 11:59
ははは・・・・昔の事です~~。
今は・・・何をしてるのかな?
無財の七施 2011/03/08 09:09
外食産業も厳しいでしょうね、業界全体が厳しい冬の時代だから、
瘦せれるかもね。
 三輪昌志 2011/03/08 12:00
そうかも知れないですね~~^^。
みたお 2011/03/08 10:18
びゅ~~んと飛んでく別人28号や・・
ワシも若いときの写真に変えようかな・・・
 三輪昌志 2011/03/08 12:00
お互い・・・詐欺師になっちゃいますよ~~、兄さん(爆)。
世界平和 2011/03/08 11:33
みんな勝手なこと言って・・・・ププッ ( ̄m ̄*)

確かに丸山茂樹さんに似ているよー
それに三ちゃんより、隣の人のが気になるな~♪
 三輪昌志 2011/03/08 12:02
当時の彼女です~~写真のころは私が23才の頃ですから~~^^。
今は何をしてるのかな~~。
全然会ってってないですね~~。
こんなはずじゃない 2011/03/08 11:43
きゃ~~~~。かっくいい~~~~♪
若い時の写真か~。怖くて見れないわ。
 三輪昌志 2011/03/08 12:02
私は・・・今の写真が怖くて見られないよ~~~(爆)。
浜ジョー 2011/03/08 12:56
これ何年前? お隣は彼女~?
 三輪昌志 2011/03/08 16:35
え~っとね~…29年前だね~(爆)。
ジョーさんはまだ子供の頃かな(笑)。

そうだよ…(笑)。
ボンド88 2011/03/08 13:25
かっこいいですね。三輪車さん♪
でも、私も気になる隣の人・・・
誰かに似ています??
 三輪昌志 2011/03/08 16:32
お恥ずかしいですわ~(笑)。

今は絶対しない格好ですね~、若気の至りってやつです(爆)。

横は当時の…です(笑)。

竹の子族出身の沖田浩之に似てましたね(笑)。
東支那海 2011/03/08 13:44
お互いこういう時代もあったんだよと
いうことを教えていただき
ありがとうございましたm(__)m
因みに、最初に知ったの外食産業は吉野家でした~
 三輪昌志 2011/03/08 16:26
吉野家さんでしたね、私も最初の外食産業は。

近所にデニーズがオープンするんでバイトしました。

あの頃が懐かしいですね~(笑)。
うみのおとこ 2011/03/08 14:01
三輪車さん、この頃からいい笑顔ですね、
大体、創成期ってのはどの業種にしてもメチャメチャしてましたねー
でも、この頃の頑張りがあったから、どんな仕事でもがんばれるんですよね
 三輪昌志 2011/03/08 16:24
そうかもしれませんね~。

この頃の事を考えれば、たいていの事は出来ますね~(笑)。
けろけろりん 2011/03/08 16:24
年下のいとこがファミレスの店長やっていて、
余りの激務で体を壊して他業種に転職しました。
厳しい業界ですねー。
 三輪昌志 2011/03/08 16:28
今はそうでもないと思いますが、いとこさんの状況、身にしみて実感出来ますね。
ほよほよ♪ 2011/03/08 17:32
やせてますねー
いつかは戻れる日が来るんではないでしょうか。
楽しみです。
 三輪昌志 2011/03/08 17:47
そうだと良いですが・・・♪~( ̄ε ̄;)。
約束は絶対出来ないですね~~((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪。
きこたん 2011/03/08 18:24
いらっしゃいませーデニーズへようこそ♪
お客様何名様でいらっしゃいますか・・?なんて言ってたの・・?(笑)

でもお顔は30年前とあんまり変わってないよねー♪
 三輪昌志 2011/03/08 19:26
言ってたよ~~~、接客担当のアルバイトだったんだ、これでも(爆)。
顔の作りは変わってなくても・・・大きさがね~~~~(爆)。
hana_511 2011/03/08 18:33
ちょっと、こちかめの両さんに似ている気も・・・。
 三輪昌志 2011/03/08 19:27
あ、昔それも言われました~~~^^。
マンガ顔なんですかね~~、基本(笑)。
ダックスRON 2011/03/08 19:01
満面の笑みじゃないですか~ (^▽^)
バックは絵? 観光地?どこですかあ?
 三輪昌志 2011/03/08 19:28
笑わないと・・・当時は(今もかも)・・・怖い顔になってたんで・・・。
無理やり笑顔です~~。
ここは・・・今はないですが・・・多摩テックという遊園地です。
YGT 2011/03/08 20:02
あれー?
今と変わらないじゃん。^^
・・今も魅力的って意味っすよ。
 三輪昌志 2011/03/08 20:33
あざ~す(^O^)。

でも何故か、歯が浮いちゃうんですけど(≧∇≦)ブヒャ。
syunfamily 2011/03/08 20:59
元カノ・・・・は今どこ?
探せ・・・再会しろまだ、独身かもしれん・・・
仲人は、みた兄さん&ワテがやるから~~(笑)
 三輪昌志 2011/03/08 22:42
(≧∇≦)アハハハ!

私と別れたあと、すぐに結構して、仲間内では一番に母親になりました。

今頃はその娘さんも27、8になっていますよ(爆)。
紗羅月 2011/03/08 22:35
チェーンのパン屋でバイトしてたことあるので
業界の忙しさ、人手のなさはなんとなくわかります。
大変な仕事ですよね~
 三輪昌志 2011/03/08 22:44
あの頃よりかは、いくぶん改善はされてますが、まだまだ大変な業界だと思いますね~。

ハナユビ 2011/03/08 23:08
う~ん、誰もが知ってる、陽気なプロゴルファーに似てる気もするな~☆
とにかくっ、若いっ!!
若いぞ~っ!!
きっと、ヤンチャやってた頃なんだろ~な~☆
うん
 三輪昌志 2011/03/09 00:18
あの当時は良く言われましたね~。
そのくせゴルフは超がつく下手っぴだったんで、バカにされてましたわ~(爆)。

丸山もどきってね(笑)。
杏チャン 2011/03/08 23:40
デニーズってその頃あったんだなぁ~って、急に時計がグルグルと~
私もたぶん、昭和56年ころに高島屋の正社員になったような時代背景だったと思う。
三輪車さんの日記を読んでたら、なんだか急にいろんな事を思いだしてきて、楽しいね~♫♪
今度会ったら、語りたくなっちゃたぁ~(#^.^#)
 三輪昌志 2011/03/09 00:21
では社会人歴は私よりも一年先輩ですね~m(_ _)mセンパイ。

今度会ったら積もる話を…(≧∇≦)。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする