taka*さん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年03月24日(木)
台湾から |
< さむい
| 消息 >
|
<な~るほど・ザ・台湾より>
希望者居ますか?キョロ (・.・ )( ・.・) キョロ
【 被災者にホームステイで一時避難先100軒提供 】 東日本大震災で多くの被災民が出ていることを受けて、李鴻鈞・立法委員は22日、立法院台日交流聯誼会などと協力して、被災した学生やその家族、在日華僑に対して彰化県、台南市などで、半月から1カ月間のホームステイができる100軒の一時避難先を提供することを明らかにした。さらに李立委は、被災民らの来台用の航空券を最低価格に引き下げるため交通部民用航空局と交渉していく考えを。彰化県では募金活動で70万元、防寒衣類や食品などの物資421箱を集めたほか、被災者のホームステイのために70軒の家庭が受け入れできるという。連絡先は(02)2397-5270内線62101または62102、(04)723-9706、 (04)711-4790。
またも多額の寄付が!w(゚o゚)w オオー!
【 長栄グループの張総裁が被災者に10億円 】 東日本大震災の被災者に対して、エバーグループの張栄発・総裁は23日、個人名義で日本赤十字会に10億円(約3億6000万元)を寄付した。この義援金は東日本大震災へ送られる台湾からの個人寄付としては最高額となる。エバー航空やエバー海運も無料で支援物資を日本へ送っている。また各団体や政府の各部門から集まった東日本大震災への救済金は21億元に達している。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|