台湾から【taka*さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>taka*さんのトップページ>記録ノートを見る>台湾から
11年03月24日(木)

台湾から

< さむい  | 消息 >
<な~るほど・ザ・台湾より>

希望者居ますか?キョロ (・.・ )( ・.・) キョロ

【 被災者にホームステイで一時避難先100軒提供 】
東日本大震災で多くの被災民が出ていることを受けて、李鴻鈞・立法委員は22日、立法院台日交流聯誼会などと協力して、被災した学生やその家族、在日華僑に対して彰化県、台南市などで、半月から1カ月間のホームステイができる100軒の一時避難先を提供することを明らかにした。さらに李立委は、被災民らの来台用の航空券を最低価格に引き下げるため交通部民用航空局と交渉していく考えを。彰化県では募金活動で70万元、防寒衣類や食品などの物資421箱を集めたほか、被災者のホームステイのために70軒の家庭が受け入れできるという。連絡先は(02)2397-5270内線62101または62102、(04)723-9706、 (04)711-4790。


またも多額の寄付が!w(゚o゚)w オオー!

【 長栄グループの張総裁が被災者に10億円 】
東日本大震災の被災者に対して、エバーグループの張栄発・総裁は23日、個人名義で日本赤十字会に10億円(約3億6000万元)を寄付した。この義援金は東日本大震災へ送られる台湾からの個人寄付としては最高額となる。エバー航空やエバー海運も無料で支援物資を日本へ送っている。また各団体や政府の各部門から集まった東日本大震災への救済金は21億元に達している。



【記録グラフ】
休肝日
11回
休肝日(回) のグラフ
万歩計
24122歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
24%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
68.8kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
三輪昌志 2011/03/24 23:13
ありがたいな~~~(T○T)。
やはり・・・中国本土より・・・台湾に親しみを覚えますね・・。
いつかお返ししなければ・・・。
 taka* 2011/03/24 23:31
本当にありがたい事です!台湾に一度来られると、中国とはまったく違う人種ということが分かりますよ。(遺伝子的にも違う)
中国本土という呼び方は、沖縄に対する日本本土のような感じを受けますね!
しかし、台湾はまったく違う国ですから、中国本土と呼ぶのは間違いですよ!
きこたん 2011/03/24 23:16
すげーーーーーー!!!!@@;
私なんか・・コンビニやスーパーで募金箱に「チャリン♪」しか
できない・・・(;;)

いつか日本の為にお役に立てるよう・・寝よう!今は。。。(爆)
 taka* 2011/03/24 23:45
台湾統治時代(1895年~1945年)には、日本人が知らない(学校で教えてもらってない)偉大な日本人が一杯居て、台湾の発展のために尽くしました。台湾人は先祖からずっとその恩を受け継いで来ているのです。
昔の日本人は立派だった!その恩をずっと伝えている台湾人も素晴らしいと思います。
ダックスRON 2011/03/24 23:30
本当にありがたいですねえ 台湾の方々に宜しくお伝え下さい。
 taka* 2011/03/24 23:52
まったく、その通り!日本でもユニクロ社長や楽天社長が10億円の寄付をしていたと思いますが、彼は異国に対してですからね!
先日の台湾でのチャリティショーで21億円が集まった翌日には、思わず会社のメイルで台湾人全員にお礼を出そうかと思いましたもん!
浜ジョー 2011/03/25 14:03
そっちに行こうかな・・・。


 taka* 2011/03/26 00:30
ぜひ台南へ!
ご支援させていただきやす!( ̄∀ ̄*)イヒッ
こんなはずじゃない 2011/03/25 16:04
↑。なんだったらうちにおいで。アメリカにはまずいパンがいっぱいあるよ。

台湾パワー、炸裂してるね。有難いわ~。
 taka* 2011/03/26 00:32
台湾のパンはめちゃ美味しいで~!
そろそろ、こんなちゃんパワー出るか~!支援で上京??
三輪昌志 2011/03/25 17:00
あ、ありがとうございます。
そうですね、意識しないで“本土”と使っていました。
おっしゃる通りですね、気をつけます。教えていただいて感謝です。
 taka* 2011/03/26 00:36
イヤ普通の日本人でもそういう風に刷り込まれてるんですよ!メディアとかに!
例えば教科書の地図なんかでも、同じ色で塗られていたり、国境線が書かれていなかったりと!
別に気にしないで下さいね~♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする