どりりさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
6月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
| 5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
| 12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
| 19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
| 26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年06月20日(月)
効果あり!.....という気がする! |
|
< 意味不明?
| 早寝は得? >
|
昨日のテニス、これまでの練習で最長の時間となりました。 日が長くなりましたね~。 午後1時から7時まで動いて動いて動きまくりましたよ。 持っていった2.6Lの水筒も空になりました(^^;
2週間前に痛めた右膝裏、少し状態がよくなりつつありましたが ここでまたがんばりすぎて悪化させてもいけないと、最初はセーブしつつ練習しました。 あと、フォームの改善です。 ・とにかくどんな球でもラケットを振り抜くこと。 ・打点を前に持っていくこと。 自分の中のテーマはこの2点に絞りました。そしたらもうばっちり! ラケットをきちんと振り抜くことで球に順回転がかかるので、今までやたらとアウトしてた球が入る入る。 そして打点を前にすると、しっかり左足で踏み込んで、きちんと腰を回して体全体で打つことになるので、 体重が球にのって勢いが出ます。 イメージどおりにやれたんじゃないかな、昨日の練習では。 後半の練習試合でももうそこだけに意識をもっていきました。
やっぱり基礎って大事だなあ。 ちゃんと体に染み込ませないとね。
で、昨日は相当やりこんだせいで、案の定右肘が曲がりません~、伸ばせません~(^^; 肘が曲がらないので食事しにくくって仕方ないです(^^; でも前のようにおもたーい感じはそれほどないんですよ。 あと、両膝裏とも思ったほどダメージがないみたい。 アイシングとストレッチは念入りにしておいたせいですかね。 そしてなにより、MUSASHI JOINT! これ、絶対効いてると思います! 飲み始めてだんだん軽くなってきたような感覚があったんですが、 昨日のテニスではっきりわかりました。サーブの時の肩の痛みもいつもより少なかったし。 数週間後が楽しみです♪
7/3に予定されていた試合、うちのクラブは不参加となりました。 今回は社会人のみの大会だったんですが、出場できる人数が集まらなかったらしいです。 残念~~。でも仕方ないです。 その分しっかりと練習しますかね!
【今日のトレーニング】 ・エアロバイク PROG3 30分 16.2Km ・自転車通勤 22Km ・AM1:00までに就寝 OK ・ちょっと頑張るスマイル OK
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|