lalalarunさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
6月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
| 5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
| 12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
| 19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
| 26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年06月27日(月)
人種差別 |
|
< よもやま話
| 空から降ってくるの... >
|
人種差別なんてさ、どこの国でもあると思うんだけどさ。
海外にいると、海外在住の同郷の人間に結構、他の人種よりも差別される。これが一番、一体なんで?って思うしそしてアホらしくて悲しい。 私達はあなたよりここに長くいる、とか、私達はあなたより苦労してここで生きてきた、みたいなプライドなんだと思う。
今日、ちょっと気難しいけど、そこそこ仲良しかなと思っていた日本人経営のコーヒーショップを訪れた。 書き忘れたから追加するけど、彼は不法就労者で経営権を取得せぬまま、もう何年も観光ビザで一人で適当に好きなように運営してる。 眠い時は寝た振りしたり、嫌いな客だと、コーヒーを出さなかったりと、まるでボンクラなタイプのタイ人。 でも一般的なタイ人より貧乏で、金が無くなると出稼ぎに帰国してトラック運転する癖に、こっちでは殿さま商売だ。
今日、彼の店で呑んでいて酒の肴にと話のネタを振った。 「先週、ヨガを習おうと思って訪れたショップで、多分イタリア人らしき受付の人にレクチャー受ける時に挨拶の握手したらさー、 その後で手を拭かれちゃったー。失礼だなーと思ったから、そこには入会しなかったよー。」
人種差別はどこの国いっても、やっぱりアジアンだから、レベルの低い人間であればする人はする。 まー走った後にそのまま見つけたショップを訪問したから多分、手に汗をかいてたし、致し方なかったのかもしれない。 とにかく、てきとーに呑んでたから、ただ話のネタにしたかっただけ。
したら、彼は「それはあなたが悪いからじゃないの?俺は正々堂々として立ち振舞うし・・・うんぬんかんぬん」から始まり 色々と過去についても彼が私に対して多分溜め込んでいたであろう愚痴が一気に噴き出してきたのにびっくりした。 なんか、むかっと来たから「当然さー私もその受付の人には、あらまー失礼、私の手ってそんなに汗かいてたかしら?」って嫌み言ったんだけどって 反論したんだけど、それでも差別されるのはあなたの性格が悪いからだみたいに言われてしまった。
彼曰く「俺はいつも堂々としてるし、日本人だって言ったらそれこそどこの国でも大切にされる」みたいに言ってた。。。。 きっとそれは、あなた金か鴨かにされてるだけなんだよ・・・うん。 それにいつも金がないってばれた時点で、タイ人の彼女に逃げられてるし、自分は食べないからと言って座り 私の注文したご飯をはなっから横取りする貧乏人じゃん???あんた?
日本人だからって大事にされてるって思うのは、時々とっても勘違いだったりする。 いつかの日記で述べた、希少価値の高い外人が日本でのさばってるのと同じ位に。
実は、黒人、アジア人は得にヨーロピアンから酷い扱いを受ける事がある。アメリカはアメリカ人が一番だと思ってる節があると思うし。 ヨーロピアンはマメリカンを下に見てる傾向があると思うし。 知り合いの黒人男性は、いつかイギリスの閉鎖的な南部の公園を散歩していただけで 背中に唾を、知らない間に掛けられていた。 横を歩いていた私でさえ気がつかなかった位に。悪質だよね。それって。 そして、それに気がついた時の彼の怒り“悔しいけれど素直にグッと押し込める姿”がとても痛々しかった。 本当の現実は、彼は成功者でとても立派な生活をしていたと言うのに。
私は「きっとにわか雨か何かだよ。」と言うしかなかった・・・
とにかくそう言った人種差別ってやっぱりあるんだよーって、色々例にして言ってみたけど、 日本の出稼ぎに帰らないと生活できないような日本人には全く通じつ、更に色んな事にまつわって、全て私が悪いんだとか酷い言われ方をした。 なんかうっぷん溜まってたのかもしれない。
多分ね。こういう人たちって元々金持ってなくて、海外で苦労して生活してる人達なんだよね。 こっちで成功してる日本人とも知り合いになったけど、そーいう人達はとっても日本人に対して普通に親切だし、普通の脳回路を持ち合わせているので話がとっても楽。
以前こっちで暮らしている時、世界をまたにかける鉄道技師と知り合いになって、ひょんなことから彼の留守の家を預かる事になった。 私は自分にはちと大きすぎる一軒家の契約が切れる寸前で次の住まいを探していて。 彼は住まいをプーケットに置くも、あちこちの国から仕事で引っ張りだこで。
バーで知り合った時は、彼が別の国へ半年ほど出稼ぎ?に行く3日前だった。 「じゃ、俺の家を空けてる間住んどく?」「Wow!おK」みたいな。
この国で半年も家を空けるのはここでの金持ちにとっては危険。あるもの全てごっそりやられるし、 もし運良くそうでなくても家中いっきにヤモリのフンやら蜘蛛の煤だらけでグチャグチャになる。 すぐさまお互いにWinWinシチュエーションだと納得したのだけど 流石に、私も半年も家を預かるので、鍵を貰う前日には求められてもいないけれど、自分の履歴書を提出して彼の不安の無くすように努めた。
すると彼もすぐに自分の履歴書を返信してきた。 お互いにとても律儀なそしてわかりやすビジネスライクな日本人同士でスッキリ、そして私にとってもラッキーだった。 私は家賃を払わなくて良い。彼は信用できないタイ人に世話代を払ってまでも物を盗まれなくても良い。
こんな取り引きは、ここに在住する外国人同志では、結構なされる事なんだけど 私達日本人同志で、こんなにすっきり成されるなんて、多分滅多にないと思うし、やり取りがとっても気持ちが良かった。
が、一方で成功していない人達?は、すぐに他の日本人に対して、異常ともいえるようなケチをつけたがる。得に幸せで能天気そうな日本人に対して。 初めて、この国に来た時の日本人村みたいな差別に一番びっくりしたんだ。私は。 それはヨガの受付よりもちょっと複雑な公式で私にはワカラナイ世界。。。
いや、わかるけど、うざいからわかりたくない世界。 それはまるで日本のお局さんが逆にこっちにはうようよ倍以上いて、併合しないと幸せには生きてけないみたいな???日本人村。
まーとにかくさ、あからさまに挨拶の手を拭かれる方がまだ解りやすくてマシだよ。全く。
もーどーでもいーやー。 まー私は今幸せだからー、何言われても、平気ー。 そりゃ、ある事ナイ事一杯ケチ付けられたら、そりゃ凹むけどー。
冷静に考えるとね。 気の毒な人達だね。うん。
私は今幸せに感謝して暮らしてます。 それが気に入らない人は、友達にはなれません。
さいなら。Bye now!
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|