朝ジョグでびゅーしたけど...&6月定例報告【どりりさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どりりさんのトップページ>記録ノートを見る>朝ジョグでびゅーしたけど...&6月定例報告
11年06月30日(木)

朝ジョグでびゅーしたけど...&6月定例報告

< 今度は前輪側の.....  | プロテインレビュー... >
朝ジョグでびゅーしたけど...&6月定例報告 画像1
昨夜、妻の実家の近所のおばさんからいただいたずんだもちを食しました♪
ずんだもち、久しぶり~!めっちゃうまかった~~!!2つももらっちゃったよ~♪♪
写真とっとけばよかったなあ...。



とうとう6月も終わりですね。そして2011年も半分が終わりました。
長女の肺炎やらリンパ節炎での入院やらありましたが、その後は体調もたいして崩すことなく家族みんな元気。
テニスもほぼ毎週がんばってるし、
カラダカラでは東海道ストイックの旅やメタボシーズン4を乗り切り、夏の風物詩になった(?)腹コンにチャレンジ中。
この半年、密度の濃い時間を過ごしてきたなあ。充実充実~♪



さてさて、恒例となりました体組成値の月末報告です。※5/31 → 6/30

 ・体重        63.5Kg → 63.7Kg(+0.2Kg)
 ・体重(7日平均)   63.49Kg → 63.39Kg(-0.1Kg)
 ・体脂肪率      10.2% → 10.1%(-0.1%)
 ・体脂肪率(7日平均) 10.93% → 9.99%(-0.94%)
 ・筋肉量       54.0Kg → 54.3Kg(+0.3Kg)
 ・筋肉量(7日平均)  53.61Kg → 54.1Kg(+0.49Kg)
 ・基礎代謝量     1569Kcal → 1576Kcal

やーっと少し調子があがってきた1か月になりました。
特に後半、朝も動くようにしてから少しづつ変わってきたように思えます。
体重はあまり変わってないのに、体脂肪率平均と筋肉量平均に動きがあったのはよかった!
かんじんの見た目は変わってないんだけどね...(T_T)
腹コンもあと2ヶ月!がんばろーっ!



今朝はじめて朝ジョグしてみました。ひっさびさのジョグです。
し、しかし...。
なんか体めっちゃおも...。ちっとも力がでない~。蒸し暑さのせい??
おまけにたった1Kmちょいしか走ってないところで、右膝裏の痛みが復活~。
ゆっくり走ってるのに息もあがりぎみで、結局2Kmにも満たないところでUターン。
残り半分はほぼウォーキングに切り替えました。
汗はばっちりかいたけど、ダメダメやん~!



ひょっとしてどりり、朝ジョグにむいてない?(^^;
いやいや、膝の痛みがひいたらもう一度チャレンジだ!





【今日のトレーニング】
・ジョグ&ウォーク 3.8Km
・ニートゥチェスト 30回x3セット
・レッグレイズ 30回x3セット
・エアサイクル 30回x3セット
・リバースクランチ 30回x3セット
・クランチ 30回x3セット
・ツイスティングクランチ 10回x3セット
・ボクシングツイスト 50回x3セット
・ユウジクランチ 10回x3セット
・ストレッチ
・AM1:00までに就寝 OK
・ちょっと頑張るスマイル OK

【記録グラフ】
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)
1
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)() のグラフ
筋肉量(平均)
54.1kg
筋肉量(平均)(kg) のグラフ
体重(平均)
63.39kg
体重(平均)(kg) のグラフ
体脂肪率(平均)
9.99%
体脂肪率(平均)(%) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
筋肉量
54.3kg
筋肉量(kg) のグラフ
基礎代謝
1576kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
10.1%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
63.7kg
体重(kg) のグラフ
コメント
杏宏ママ 2011/06/30 15:08
僕はジョグに向いてない?
走ろうかなぁ~なんて思うと何かが起こる~
 どりり 2011/06/30 18:19
向いてない?って書いたこと、今反省してまーす。
向いてないなんてことは誰にもないはず!
もちろんママさんも向いてないなんてことないよ~!

走ることだって久々にやればうまくはいかないもんですよ。
少しづつ少しづつ慣らしていこう~♪
私もそうします!
tomytomy 2011/06/30 15:17
しっかし、すんごいですね、体脂肪率!
この一年で半分(20%--->10%)になってますね。
 どりり 2011/06/30 18:29
思えば昨年の腹コンからなんですよね~、ダイエットに拍車がかかったのは。
これも腹コンの力ですね~!(^^;
YGT 2011/06/30 15:47
体重も約10kg減っすねえ。@@
ははーーーー。m(_ _)m
 どりり 2011/06/30 18:49
<( ̄^ ̄)>えっへん!(^^;

あ、ということは、筋肉量があまり変わってないから
体重減は体脂肪減でもあるんですね♪
引き続きがんばりまーす!
三輪昌志 2011/06/30 16:16
生活態度&数値結果・・・申し分ないですね~~^^。
ストイックkingですね・・・・へへーーーー。m(_ _)m。
 どりり 2011/06/30 18:50
あ、その称号、いいっすね☆
それゲットできるようにがんばろっと!(^^;
lalalarun 2011/06/30 16:43
管理の仕方が凄いー。なんか仕事ができるっ!って感じ。
流石にそれだから着実に落とせていってるんですねー。
 どりり 2011/06/30 18:51
じ、実は仕事は不得手なんですけどね~(^^;;
おっと、会社の人にばれたらやばいやばい...。
kyo-ka 2011/06/30 16:52
す、すごい!
筋肉量維持したまま、体重と体脂肪をこれだけ落とせるとは!
やれば出来るってことなんですね~。
って、私には無理だけど。。。ずんだもち、2コ食べるのは出来ます!(笑)
 どりり 2011/06/30 18:54
ずんだもち、ほんっとにおいしかったですよ~♪
あの絶妙な甘さと、なんといっても見た目の美しさ!緑のね。
もうたまらない~!(^^;
浜ジョー 2011/06/30 17:28
私は朝走ると、なぜか腰に来ます。
起きて直ぐに走るからかな?
 どりり 2011/06/30 19:01
朝は体がかたくなってるから、しっかりほぐす必要がありますよね~。
故障しないためにも、準備運動は念入りにやりましょうね~!

...と自分にも言い聞かせてみました(^^;
美桜 2011/06/30 17:40
筋肉量、やっぱ筋トレとプロテインで増えてるんですかね??
トレーニング姿見てみたいな^^
朝ジョグ、少しずつ続けてみては??私も30分走るから始めましたよ^-^
今では(1年かけて)1時間は絶対、はしれるようになりました~
 どりり 2011/06/30 19:09
> トレーニング姿見てみたいな^^
そんなたいそうなもんじゃないっすよ~(^^;

美桜さんのおっしゃるとおり、少しづつ続けてみます!それこそ20分くらいからでもいいので。
やっぱり走れるようになりたいです!
今日のダメダメ感はかーなーり悔しかったりしてますので...(^^;;
コミュ 2011/06/30 17:52
朝は体が起きていないので
十分な準備体操したほうがいいですよ。
あと水分も摂ってくださいね。
寝ている間にドロドロ血になってますので。
 どりり 2011/06/30 19:12
はい!念入りにやります!

それにしても、朝と夜とでは決定的に違う側面があるんですね~。
今までは夜ばかりだったし、筋トレの後とかだったから、
走る前の体の状態が全くちがってたんですね。
勉強になります!
かいけいぱぱ 2011/06/30 18:39
プロテインマジックではなく、やはりどりさんの努力でしょうね。
ずっと遠くからだけどついていきたいなぁ!
 どりり 2011/06/30 19:17
プロテインはあくまで補助の意味ですからね。
筋トレで傷ついた筋肉を少しでも早く回復させてあげるようにするためにっていう意味で使ってます。

お互い、理想に近づけるようにこれからもがんばりましょー!
絶対やれますよ!
ボンド88 2011/06/30 19:09
すごいですね。理想的な数値です。
私も目指したいけど、あんぱんが邪魔をする(笑)
 どりり 2011/06/30 19:21
わははは!
あんぱんはかなり攻撃力が強そうですからねえ(^^;
あんぱんに負けないくらいの攻撃力を身につけるしかないですね!
まずは腹筋の強度を倍にするとか~!(^^;
うみのおとこ 2011/06/30 21:05
朝が起きれません、ワタシはこの辺からのスタートです
 どりり 2011/07/01 11:52
根っからの夜型人間だった私でも朝動けるようになったんですから、
うみさんなら大丈夫ですよ(^^;
雲爺 2011/06/30 22:07
夢の夢の数字が一杯並んでいて、
めまいがしそう。
 どりり 2011/07/01 11:54
2年前は私にも夢の夢のそのまた夢...というか、
ここまでくることができるなんて想像すらしたことなかったです(^^;
ひとえにここカラダカラのおかげですね。
紅紫☆ 2011/06/30 23:31
トレーニングのやり方で、2分走ったら2分歩くというやりかたもあって
このやり方の良いところは、自分で、その時の体調にあわせて自由に決められるのです。

5分走って2分歩いて5分走る・・・など。
インターバルを取りながら走ったり、歩きながらストレッチを組み入れたり。
最初は体が重く感じるのが、普通のような気もしますが、体が慣れてくれば大丈夫と思います。
怪我をしないように、やり始めは頑張り過ぎないで、楽しんでみてください。

 どりり 2011/07/01 12:02
紅紫☆さん、ありがとうございます!
実は走るってことがすごい苦手だったんですが、運動やトレーニングをすることが
楽しくなってくると、ああ自分も少しでも走ってみたいなあという気持ちが芽生えてきてたんです。
でも"走る"というトレーニングはどんなやり方があって、それぞれどんな効果があるのかってことは
よくわからないでいました。

今回のアドバイス、本当にありがとうございます!
おっしゃるとおり、少しづつ慣らしていってジョグやウォーキングを楽しんでみたいと思います♪
syunfamily 2011/07/01 13:36
凄いですね~~~^^。
体脂肪率ワテの半分以下~~~羨ましいですわ。
 どりり 2011/07/01 16:19
一番多いときは25%以上あったんですよ~(^^;;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする